マコなり社長YouTubeチャンネルより

【出世する人の習慣】私が尊敬する経営者は、学生だった自分の“批判的な質問”にこう答えた

仕事
すべての人は、自分の先生だと思って耳を傾けてください

日本最大級のプログラミングスクール「TECH::EXPERT」「TECH::CAMP」を運営する株式会社divの代表、真子就有(まこ・ゆきなり)さんは、出世するリーダーを目指す人に、そうアドバイスします。

「すべての人」には、未熟な人や、自分より年下の人のことも含まれているのだとか。

人に指示を出して引っ張っていく立場のリーダーが、「未熟な人を先生だと思う」のは、なんだが不自然な気もしますが…それは真子さん自身が、尊敬するIT社長との出会いから学んだ出世術でした。
【真子就有(まこ・ゆきなり)】株式会社div代表取締役。1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。2016年に開始した「TECH::EXPERT」は日本最大規模のエンジニア養成スクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数200名。YouTubeチャンネル「マコなり社長」は開始8ヶ月で登録者数15万人を突破

出世できるリーダーは「人にアドバイスを求める」

今回は、出世するリーダーがやっている、たった一つのことについて話していきます。

小学生の頃から今に至るまでを思い返してみると、自然と人の輪の中心になっている人っていませんでしたか?

逆に、特に嫌われているわけじゃないのに、なかなか輪の中心にはなれない人っていましたよね。

その違いはなんでしょう?

実は、輪の中心にいる人は、人に対していつも「あること」をやっているんです。

この「あること」を意識すれば、人間関係が好転し、仕事の生産性が劇的に上がりますよ。

それは「会う人にアドバイスを求める」ことです。

輪の中心にいる人は、どんな相手からも謙虚に、自分の知らないことを学ぼうとします

なぜ人にアドバイスを求めるだけで、輪の中心になれるのか。

それは、人に何かをお願いすると、相手の自己肯定感を高めることができるからです。

1つ、実体験を話します。

僕は、学生の頃に出場したビジネスプランコンテストで、あるIT企業の経営者と出会いました。

ビジネスプランコンテストで優勝することはできなかったのですが、終了後の懇親会で、その経営者の方とお話する機会がありました。

当時その経営者の方は、30代後半くらいで、とある動画系のサービスを手掛けられていました。

ちなみに当時の僕は21歳。社会人経験もないクソガキです。

めちゃくちゃ生意気だった僕は、懇親会でその経営者の方に「そのサービスって必要なんですか?」「YouTubeやニコニコ動画でよくないですか?」と、とても批判的な質問をしてしまいました。

僕は内心ちょっと、怒られるかな…とビクビクしていました。

その経営者の方は、なんて返したと思いますか?

君、すごく痛いところを突いてくるね。参考にしたいから、どうしてそう思うのかもっと詳しく教えてよ」と、興味を持って、僕の話を聞こうとしてくれたんです。

今振り返ってみると、自分が批判的な質問をしてしまったのは、自分に自信がなかったから
でした。

大人に舐められないように、必死で虚勢を張っていました。

でも、「どうしてそう思うか教えて」とアドバイスを求められたことで、自分が対等に扱われていると感じることができたんです

無知で生意気で無価値な学生ではなく、価値のあるひとりの人間として扱われている気がしました。

リーダーには、偉そうに上から目線で物を言って、グイグイ引っ張っていくタイプの人もいます。

でも当時の僕は、どんな相手に対しても謙虚に耳を傾けられる人の方が、ビジネスマン以前に、人間として器が大きくてかっこいいと感じました。

そのとき話した経営者の方は、その後、日本を代表するような企業の経営者になっています。

その経営者の方が、学生の私に謙虚に耳を傾けてくれたことと、大きく出世できるような人間だったことは、無関係ではないでしょう。

学ぶ姿勢があれば、人から「価値がある存在」だと思われる

ではここからは、どうすれば人にアドバイスを求めることができるのか、具体的なアクションプランを話します。

人にアドバイスを求める」というと、とても簡単に思えますが、意外と難しいことなんですよ。

なぜかというと、人にアドバイスを求めたら、「自分が何も知らない未熟な人間である」ということを、自分で認めてしまうような気がするからです。

相手に「無価値な人間」だと思われたくない人は、アドバイスを求めることを躊躇してしまいます。

でも実はこれ、間違った固定観念です。

知識がある人や権威がある人のことを、「価値がある人間」だと感じるのは、自分にとって有益な情報を提供してくれる、情報源としての価値があるからです。

別にひとりの人間として、信頼されているわけではありません。

むしろ、無知でも謙虚に学ぶ姿勢があれば、人から「価値がある存在」だと思われることができます

知らないことは悪いことじゃないんです。むしろ、素晴らしいことなんです。

何かを教えてもらえれば教えてもらうほど、人から信頼される人間になっていきます。

ぜひこれからは、出会った人に謙虚にアドバイスを求めて、何かを学ぼうとしてみてください。

どんなに未熟な人からでも、年下からでも、学ぶことは必ずあります。

すべての人は自分の先生だと思って耳を傾けてください。

そうするだけで、自然とまわりから信頼されるリーダーになっていきますよ。
出典Youtube

真子さん(まこなり社長)のYouTubeチャンネルには仕事に役立つ話が満載です!

今回の動画で語られていた「リーダーの出世術」をはじめ、私たちは案外勘違いのせいで、重要なはずのアクションをないがしろにしてしまっています。

そんな、“知らないと損をする仕事の話”をまとめてインプットできるのが、真子さんのYouTubeチャンネル

今日からすぐに活用できる仕事術や会話のテクニックなど、「ビジネスで活躍したい!」と思う人にぴったりの情報が満載です!