細井智彦著『転職面接突破法』より
【面接対策】“ハイレベル”な自己紹介のコツとは。転職のプロが例文とともに伝授
キャリア
このページには広告が含まれています
新R25が掲載するサービスや商品の一部には、アフィリエイトプログラムを利用した商品の紹介が含まれます。本記事を経由し、サービスや商品の登録・購入などをすると、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。ただし、新R25が提供する情報については、読者の利益を第一として新R25が独自に決定しており、企業様からの報酬の有無がランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
「志望動機」や「退職理由」はしっかりと準備できていても、「自己紹介」まで作り込んでいる人は少ないでしょう。
面接という限られた時間のなかで自分の魅力を伝えきるには、最初の自己紹介もPRの武器として使えるはず。
今回は「日本一面接を成功させる男」とも呼ばれるカリスマエージェントの細井智彦さんの著書『転職面接突破法―10万人が受講した究極メソッド』より、面接官の興味を引きつける「自己紹介」のつくり方を抜粋してご紹介します。
面接という限られた時間のなかで自分の魅力を伝えきるには、最初の自己紹介もPRの武器として使えるはず。
今回は「日本一面接を成功させる男」とも呼ばれるカリスマエージェントの細井智彦さんの著書『転職面接突破法―10万人が受講した究極メソッド』より、面接官の興味を引きつける「自己紹介」のつくり方を抜粋してご紹介します。
転職面接突破法
Amazonで見る
自己紹介の所要時間は基本的に約2分。
その時問内で「要約した経歴」と「自己紹介の結論」を伝えなければなりません。
「要約した経歴」とは、応募先の求める人材に合わせてキャリアをまとめたもの。
たとえば「営業3年→総務3年→営業4年」のキャリアで営業職に応募する場合、「営業歴7年」と語るのです。職務経歴書の内容をダラダラと話すのはNG。
自己紹介の結論は「御社の○○でお役に立てると思います」と、キャリアのあとに端的に語ればOKです。
その時問内で「要約した経歴」と「自己紹介の結論」を伝えなければなりません。
「要約した経歴」とは、応募先の求める人材に合わせてキャリアをまとめたもの。
たとえば「営業3年→総務3年→営業4年」のキャリアで営業職に応募する場合、「営業歴7年」と語るのです。職務経歴書の内容をダラダラと話すのはNG。
自己紹介の結論は「御社の○○でお役に立てると思います」と、キャリアのあとに端的に語ればOKです。
わかりやすく経歴を伝えるコツ
自己紹介で、簡潔にわかりやすく経歴を伝えるコツは、仕事内容を5W1Hに分解すること。
「いつ(When)、どこで(Where)、なぜ(Why)、何を(What)、誰に/誰と(Who)、どのように(How)」と端的にまとめましよう。
ハイレベルにはなりますが、そのあとの面接を潤滑に進めるためのコツをもう一つ。
「その話、もう少し詳しく聞きたい」と面接官に思わせるようなしかけを作ってください。
応募先がほしがりそうな経験をクローズアップし、自己紹介に潜ませるのです。
「いつ(When)、どこで(Where)、なぜ(Why)、何を(What)、誰に/誰と(Who)、どのように(How)」と端的にまとめましよう。
ハイレベルにはなりますが、そのあとの面接を潤滑に進めるためのコツをもう一つ。
「その話、もう少し詳しく聞きたい」と面接官に思わせるようなしかけを作ってください。
応募先がほしがりそうな経験をクローズアップし、自己紹介に潜ませるのです。
自己紹介の悪い例・よい例
準備不足の悪い例(簡潔すぎる)
大学卒 業後、A社に就職しまして、①今は営業を担当しています。
私の性格は、周囲からは前向きだといわれます。
前向きな性格とこれまでの経験を生かして御社で働きたいので、よろしくお願いします。
私の性格は、周囲からは前向きだといわれます。
前向きな性格とこれまでの経験を生かして御社で働きたいので、よろしくお願いします。
出典 『転職面接突破法』
面接官は「前向きな性格です」など抽象的な性格の話よりも、①の部分(どんな仕事をしてきたか)を詳しく聞きたがっており、これでは「自分のことを伝えようという意欲が感じられない」「仕事への熱意がないのでは?」と感じることも。
逆にまとまりのない話を延々と語られても、準備不足を感じ同様の印象を持つ。
逆にまとまりのない話を延々と語られても、準備不足を感じ同様の印象を持つ。
よくまとめられた例
20XX年に○○大学を卒業し、以来10年間A社で動務しており、営業は7年です。
A社では大きく分けて2つ、営業職と総務職の仕事をしてきました。
①最初の3年間と直近の4年間で法人営業を担当し、自社開発ソフトのセールスをしています。②年間新規契約件数が評価され、一昨年からは部下のマネージメントも任されています。
マネージメントの仕事は、10人の社員の業務状況を確認しながら、ときには同行して営業のノウハウを伝えています。
私は今年に入ってから、個人営業に関心を持っています。今回、御社が営業のマネージャー職を募集されていることを知り、チャン スだと思って応募しました。
③マネージメントの経験は2年間ではありますが、微力ながら御社でこれまでの経験を生かし、売上に貢献したいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
A社では大きく分けて2つ、営業職と総務職の仕事をしてきました。
①最初の3年間と直近の4年間で法人営業を担当し、自社開発ソフトのセールスをしています。②年間新規契約件数が評価され、一昨年からは部下のマネージメントも任されています。
マネージメントの仕事は、10人の社員の業務状況を確認しながら、ときには同行して営業のノウハウを伝えています。
私は今年に入ってから、個人営業に関心を持っています。今回、御社が営業のマネージャー職を募集されていることを知り、チャン スだと思って応募しました。
③マネージメントの経験は2年間ではありますが、微力ながら御社でこれまでの経験を生かし、売上に貢献したいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
出典 『転職面接突破法』
①のように、PRしたいキャリアをまとめて語るとわかりやすい。
②は、面接官が「そこ、もう少し聞きたいな」と思わせる、うまい伝え方。
また、③は自己PRの結論のみ伝えている部分。簡潔にまとめられており、自己紹介の段階ではこの程度で十分。
②は、面接官が「そこ、もう少し聞きたいな」と思わせる、うまい伝え方。
また、③は自己PRの結論のみ伝えている部分。簡潔にまとめられており、自己紹介の段階ではこの程度で十分。
転職面接に自信を持って臨めるように
転職面接突破法―10万人が受講した究極メソッド
Amazonで見る
面接には多くのステップがあります。「志望動機」「自己PR」「企業からの質問」など、どれも準備しておくにこしたことはありません。
『転職面接突破法―10万人が受講した究極メソッド』には、転職エージェントとしてご活躍されている細井さんの面接対策法が凝縮された一冊。面接に臨むさいには、ぜひご一読を!
『転職面接突破法―10万人が受講した究極メソッド』には、転職エージェントとしてご活躍されている細井さんの面接対策法が凝縮された一冊。面接に臨むさいには、ぜひご一読を!
編集部オススメ
新R25が大切にしているのは、シゴトも人生も、もっと楽しむこと。
「新R25転職」は、編集部が読者の代表としてキャリアの達人たちから引きだしたアドバイスにより、"一歩踏み出せる答え"が見つかる転職情報メディアです。