週末に振り返るツイッターの話題!

警視庁災害対策課の「非常食」ツイートは要チェック! 今週話題のツイッターまとめ

トレンド
この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!

本田圭佑、 “きよきよしい”発言を潔く認める。「その姿勢が清々しい」と好感の声

7月4日、サッカー日本代表の本田圭佑選手がTwitterを更新。前日、ロシアW杯・ベルギー戦を振り返るインタビューで自身の心境を“清々(きよきよ)しい”と表現したことについて、「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました。」とコメントし、誤読を潔く認めた。

本田選手の素直な姿勢にファンからは、「その潔さ、ケイスケ・ホンダですね」「自分の恥ずかしい部分を認める男はかなりカッコイイ」「素直に謝る本田選手が清々しいです!」といった称賛コメントが殺到。また、タレントの武井壮からのフォローのコメントが寄せられた。

【西日本豪雨】警視庁警備部災害対策課の「非常食」ツイートは要チェック!

西日本を中心に甚大な被害をもたらした「西日本豪雨」。雨が上がった今でも、多くの被災者たちが避難所暮らしを余儀なくされている状況だ。

ここでは、非常時のお役立ち情報などを発信している警視庁警備部災害対策課の公式Twitterの中から、非常食に関するツイートを抜粋してご紹介。

今回は大きな被害を受けなかったという方も、今一度確認しておこう。

「あらゆる支援を行う用意があります」台湾・蔡総統、被災者に日本語でツイート

7日、台湾の蔡英文総統は自身のTwitterで、西日本豪雨の被災者に向けたメッセージを日本語で発信した

蔡総統は、被災地の早期復旧を祈るコメントに続けて、「台湾でも豪雨被害は頻発しており、我々もその被害の深刻さを身をもって経験しています。台湾は日本が必要とするあらゆる支援を行う用意があります」とコメント。

心温まるツイートに、日本人からは「多謝!台湾!」「台湾にも大きな台風が接近しているというのに、ありがとう」「東北では多くの市民が支援いただいたことを忘れてはいません」といった感謝の声が相次いだ。

“自我を喪失するほど納豆を練る”力士の写真、じわじわくるとネットで話題に

7日、大相撲・千賀ノ浦部屋の公式Twitterが、「自我を喪失するほど納豆を練る隆の勝」とのコメントとともに、隆の勝伸明の食事風景を公開。

どこか遠くを見つめる隆の勝と、写真がブレるほど力強くかき混ぜられる納豆の何とも言えない組み合わせが話題を呼び、5千RT、1万いいね集める大人気ツイートとなった。

これを見たファンからは「じわるw」「納豆ちっちゃ!」「悟り開いてそう」「顔はボーッとしてるのに、手が高速で回転してるのが凄い」といったコメントが寄せられている。

吉田麻也「大迫ハンパないって。W杯の後めっちゃ育児するもん」

10日、サッカー日本代表の吉田麻也選手がTwitterを更新。

吉田選手と大迫勇也選手はこの日子どもと一緒にプールを訪れていたようで、子どもたちと遊ぶ大迫選手の写真について「大迫ハンパないって。お父さんハンパないって。W杯の後めっちゃ育児するもん。そんなん出来ひんやん普通!」と茶目っ気たっぷりにコメントした。

ツイートには「#ウチの子も見てくれるもん」というハッシュタグも添えられており、大迫選手のイクメンぶりがうかがえる。

これを見たファンからは、「代表メンバーがじきじきにイジるって凄い」「戦士からパパさんへ...振り幅ハンパないって!」「最高のパパやな!」といった絶賛コメントが続出。

なお、12日には吉田選手自身の“ハンパない育児”の様子も公開している。
激闘の後もお疲れさまです…。それでは、また来週!