TOEIC®︎テストは、ビジネスパーソンにとって超実践的!?

スタディサプリの超人気講師・関正生が「ビジネスパーソンこそTOEIC®︎テストをやるべき」と語る理由

Sponsored株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
ライフスタイル
「英語を勉強したいのに、きっかけがつかめない」「英語ができたほうがいいとは思うけど、なかなかモチベーションが続かない…」という読者の方は多いのではないでしょうか。

そんなビジネスパーソンにオススメなのが、1回3分のスキマ時間で英語が学習できる「スタディサプリ ENGLISH」。
昔から英語の代表的な資格といえばTOEIC®️テストですが、近ごろは「TOEIC®️テストのスコアが高くても意味がない」「現地に行って実践的な英語を身につけるべき」といった意見を耳にすることも。

そこで今回は、「ビジネスパーソンにとって効率のいい英語学習法」と「TOEIC®️テストの必要性」をこの方に取材することに。
【関正生(せき・まさお)】スタディサプリ英語講師。これまで出講した予備校では、250人教室で満席・立ち見講座、200人講座で1日6講座の全満席記録を持ち、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師として活躍。大学受験英語に留まらず、英会話やTOEIC®️テストなどの著書も多数(合計95冊)。スタディサプリでは主に英文法講座とTOEIC®️テスト対策講座を担当。暗記だけに頼らない、英語の本質を理解する力を伝授する。
「スタディサプリ ENGLISH」で講師を務める関正生先生

TOEIC®︎テストはもちろん990点満点、英語学習に関する著書は95冊&累計200万部。これまで出講した予備校では授業開始前から整理券を求め長蛇の列ができるという、英語学習界では言わずと知れた伝説の英語講師です

関先生からどんな“英語ハック”が聞けるのか楽しみにしていた編集部でしたが…

〈聞き手=菅原さくら〉

「英語は簡単に身につかなくて当たり前」という前提を持て

菅原

菅原

関先生、いきなりですが本題です。

英語の勉強をはじめても、すぐに挫折してしまう人は多いと思います。どうしたら効率よく英語を身につけることができるんでしょうか?
関先生

関先生

まず覚えておいてください。

英語は、ちょっとやそっとじゃ身につきません。なので、魔法のようにラクな学習方法というものはありません
しょっぱなから甘い考えを正されました
関先生

関先生

生まれたばかりの子どもが言語を習得するまで、5年くらいかかるでしょ? 1日中ずっと日本語を浴びててもそうなんだから、英語だけラクなんてことはありません。
菅原

菅原

たしかに…
関先生

関先生

なのでまずは「英語を習得するのはそもそも大変なことなんだ」と腹をくくってください。

具体的な学習の話は、そのマインドができてから考えましょう。

忙しい人ほど、独学よりもプロから教わるべき

菅原

菅原

では、腹をくくったうえで、「仕事が忙しくて時間があまり取れない」という場合はどのように勉強するのがよいでしょうか?
関先生

関先生

独学で学ぶより、プロに教わるべきだと思います

僕たち英語講師の仕事は、自分自身が圧倒的な努力をしたうえで、そこから導き出したノウハウを凝縮して教えること。だから、プロに習うほうがずっと効率的に学習できるんです。
関先生

関先生

あとは、忙しい大人こそとにかくスキマ時間に英語を“やる”ことが大事

必ず朝に学習すべきとか、そういうのはあまり考えなくてもいいです。

たとえば移動中に、英文を聴きながら「シャドーイング」(英文を聞いた後、復唱する練習法)をするとか。
菅原

菅原

…外で声を出すんですか?
関先生

関先生

外では口パクでOKです。でもそういう工夫をすれば、勉強時間って劇的に増えるんですよ。

モチベーションアップのコツは“心地のよい環境”を整えること

菅原

菅原

ちなみに、勉強に対してモチベーションが上がらないときはどうすればいいですか?
関先生

関先生

ご褒美を“中盤”で投入することですね

受験生でもよく「勉強が終わったらご褒美にケーキを食べる!」みたいな子がいるんですけど、なんで最後までとっとくんだよと。

僕なら、問題集を半分やったら食べますね(笑。それでテンションを上げて、もう半分を頑張るためのエネルギーにするんです。
関先生は仕事中、尋常じゃないほど甘いものを食べるそうです
関先生

関先生

勉強するときほど、心地いい環境を整えるといいんですよ

みんなお気に入りの映画を観るときは、ふかふかのソファーに音のいいスピーカー、おいしいお菓子を用意するでしょ。なのになぜか勉強するときは、無料の教材と一杯のコーヒーで粘ろうとする人が多い

逆にしたほうがいいですよ。
菅原

菅原

言われてみればたしかに。なぜか環境まで追い込もうとしますよね。
関先生

関先生

そう。あとは、ポジティブ・ネガティブの両面から「モチベーションアップリスト」をつくりましょう。
菅原

菅原

どういうことですか?
関先生

関先生

たとえば、英語ができるようになったら「モテる」「海外赴任できる」はポジティブ、英語ができないと「ダサい」「希望の会社に転職できない」はネガティブ。

モチベーションって、その瞬間の気分によって刺さるものが違うんですよね。だからたくさんの理由をリストアップして、ツラくなったらそのリストを眺めるんです。
菅原

菅原

なるほど、シンプルだけど効果がありそうです(笑)。

瞬間的にモチベーションを上げる方法はわかってきました! ただ、それでも長期的に頑張れる気がしなくて…
しつこくてすみません…
関先生

関先生

モチベーションを維持するためには、ビジネスと同じで、数値で進捗を測ること。定期的に開催されるTOEIC®️テストの試験を目標にするなど、自分のペースメーカーをつくることでしょうね。

TOEIC®️テストに出てくる文章は、ビジネスパーソンにとって超実践的だった!?

菅原

菅原

TOEIC®️テストですか。でも、最近よく「TOEIC®️テストを学んでも意味がない」「座学ではなく現地に行ったほうが早い」という声を聞きますが…
関先生

関先生

実はTOEIC®️テストって、ビジネスパーソンにとっては超実践的なんです。

TOEIC®️テストはビジネス英語と日常英語の両方をカバーしているうえ、日常英語も「海外赴任した日常」を想定して問題がつくられてるんです
菅原

菅原

海外赴任した日常…ですか?
関先生

関先生

たとえば、僕はシンガポールに住んでいた経験があるんですが、現地では大きな虫がよく出たんですね。

なので虫の種類ごとに細分化されている殺虫剤をスーパーに買いに行かないといけないんですが、パッケージに記載されている表現になぜか見覚えがあったんですよ。
関先生

関先生

ことごとく、TOEIC®️テストで出た単語だったんです。もちろん、虫の名前とかは違いますけど。
菅原

菅原

へぇ〜!
関先生

関先生

TOEIC®️テストの問題によくありそうなシチュエーションは、実はすごくリアル。

以前、知人が某有名外資系企業からヘッドハンティングを受けたのですが、そのとき見せてもらったメール文も完全にTOEIC®️テストの英文みたいでしたね。
菅原

菅原

勉強したことがそのまま役に立つんですね! ちょっと意外です。

「TOEIC®️テストができても英語は話せない」と言う意見もありますが…

菅原

菅原

英会話についてはどうなんでしょう?

TOEIC®️テストのスコアがよくても、英語が話せるとは限らない」という意見もよく聞きますが…
関先生

関先生

それには2つの誤解があります
関先生

関先生

1つ目は「そもそもTOEIC®️L&Rテストは、スピーキングの試験ではない」ということ。

リスニングとリーディングの試験なんだから、そのスコアと会話力を結びつけるほうがおかしいんです。陸上部に向かって「お前ら足早くてもサッカーできないじゃん」って言ってるのと同じ。
菅原

菅原

2つ目はなんでしょう?
関先生

関先生

2つ目は、「英語を使ってコミュニケーションができる」ためには複数のハードルがある。必ずしも「英語ができる=英語でうまく話せる」ではないということです。

会議や面接で流暢に話せない日本人に対して、「あいつ日本語できねぇな」って思わないでしょ

ビジネスシーンで英語が話せるようになるには、仕事への理解や発想力など、総合的なスキルが必要になります。
菅原

菅原

なるほど! たしかにそうですね。
関先生

関先生

ただ、「読めない」ものは「書けない」し、「書けない」ものは「話せない」。

耳から英語を学ぶ方が効率いいと言う人もいますが、小さい子が英語を習得するのとはワケが違います。論理や法則から学べるのが大人の強みなんだから、いきなり話す練習をするよりも、文法や読解から勉強する方が結果的に効率がいい。

まさに、その「英語の基礎体力」を鍛えられるのがTOEIC®️テストなんです

『スタディサプリ ENGLISH』の月額2,980円はむしろ安すぎる

菅原

菅原

ちなみにTOEIC®️テストは何点を目指すのがいいんでしょう?
関先生

関先生

まずは800点を目安にするといいです。

僕も自分で会社を経営していますが、「目標を設定して、それを成し遂げるために努力をした」という点においては800点からは大きく評価できると思っています。
菅原

菅原

800点…結構ハードルが高い…!
関先生

関先生

これは本心からのおすすめですが、そこで「スタディサプリ ENGLISH」を活用してほしいんです

同サービスには短期間で効率的にTOEIC®️テストスコアを上げるために必要なコンテンツがすべて入っています。

リスニングもリーディングもこれ一つで基礎的なトレーニングが網羅できますし、日本人がつまずきやすいポイントを解説した僕の動画講義も300本入ってます。
出典Youtube
関先生

関先生

問題集だけでも、模試20回分のボリュームです。これだけの質とこの量のコンテンツをつくるには、どれだけの労力とお金がかかるのか…リクルートは教材開発に相当な企業努力を費やしていると思いますよ。

「アプリに月額2,980円は高い」って言う人もいるけど、僕はそれ以上の価値があると思ってますね
菅原

菅原

実際、関先生もコンテンツを監修されてるんですもんね。
関先生

関先生

あと、手軽に本格的なリスニングのトレーニングができるコンテンツが充実しているのもいいと思ってます。

みんな、「聞けた」と思っても本当は聞き取れていないことが実は多いんですよ。
菅原

菅原

聞けたと思っても聞き取れていない…?
関先生

関先生

ディクテーションという、聞いたことばを書き取るトレーニングをやるとよくわかります。

たとえば「and」は「アンド」だと思いますよね? でも実際に発音するときは「ン」くらいしか言っていない。「ロックンロール」がまさにその例。「ロック・アンド・ロール」だと意識したことないですよね?

この「弱形」(発音時に省略されることば)に気付かぬまま聞き流していたら、なんとなく聞けていても正確な意味を聞き取れてはいないわけです。
菅原

菅原

たしかに! 弱形を知らないと聞き取れないものも多そうです。
関先生

関先生

このように、発音されない・聞こえない単語があることを理解しておくだけでリスニングは劇的に上達します。

「スタディサプリ ENGLISH」にもディクテーションをはじめとする耳を鍛えるコンテンツがたくさんあるので、ぜひ「弱形」を意識して聞いてみてください。

ビジネスパーソンが「英語を話せること」の価値とは

菅原

菅原

最後に、たくさんの英語を学ぶ若者や大人を見てきた関先生に改めてお伺いしたいのですが、「ビジネスパーソンが英語を習得する価値」ってなんだと思いますか?
関先生

関先生

その価値は、その人が置かれた環境によると思います。グローバルで働きたい人にとっては最低限のスキルだし、普通のビジネスマンなら武器がひとつ増える感じでしょう。

ただ、英語を話すのって純粋に楽しいんですよ
関先生

関先生

いまはスマホの翻訳アプリやAI翻訳機があれば、形式的な会話は困らないかもしれません。

でも、人間関係を築くときって、雑談やくだらない話が重要だったりしますよね。

英語を話せるだけで、世界中どこにいっても雑談できる。それだけ誰かと仲良くなれるチャンスが広がるわけです。
菅原

菅原

(ちょっと怖かった関先生からいい話が…)
関先生

関先生

「TOEIC®️テストは意味がない」とか「○○の方が効率的だ」とか、人間って言い訳をするときは最高にクリエイティブなんです。

でも、一度腹をくくって英語を頑張ってみてください。きっと楽しい世界に出会えると思いますよ。
「このままではやばい」「何か自分のためになることを身につけなくては」と頭では思っているのに、なぜか後回しにする言い訳だけはクリエイティブにどんどん出てくる…。

まずはあれこれ言い訳を考えず、踏み出して、覚悟を決めることが大事ですよね。「何をやればいいのかわからない」と思いながらこの記事を読んでいた人は、3分のスキマ時間で勉強できる「スタディサプリ ENGLISH」から始めてみるのもいいかも。

良質な教材で正しい努力をすれば、きっと英語は自分の新しい武器になってくれるはずです。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This article is not endorsed or approved by ETS.※ L&R means LISTENING AND READING.
〈取材・文=菅原さくら(@sakura011626)/編集=宮内麻希(@haribo1126)/撮影=土田凌(@Ryotsuchida)〉