

ビジネスパーソン282人が回答!
「選択肢のある人が自分の意志で集まっている」新R25ユーザーが考える“いい会社の定義”とは?
新R25編集部
ビジネスパーソンの知見が集まる「新R25ワイドショー」。編集部が毎日更新するこだわりの“テーマ”に回答したり、集まった回答を見て学びを深めることができます。
今回は「あなたが思う”いい会社”の定義は何ですか?」というテーマに集まった282回答の中から、編集部が厳選した「名回答」をお届け!
給料、福利厚生、抜擢の機会…「いい会社」の評価基準は人それぞれですが、そこにあえて切り込んだテーマになりました。
あなたにとっての「いい会社の定義」と照らし合わせてみると、面白いかもしれません…!
CRAZY Inc. マーケティング責任者・松田佳大「性格が合う会社」
ワンキャリア Evangelist・寺口浩大「選択肢のある人が自分の意思で集まる会社」
LINE People Experience Designer・青田努「従業員と会社がお互いの価値を高め合う会社」
浅見制作所・浅見裕「クライアントより社員や受注先を大事にする会社」
PIVOT チーフSDGsエディター・竹下隆一郎「社長と社員が“ビジョン”を熱く語れる会社」
ベーシック 執行役員CAO・すみだ「常に何かの問題を解決しようとしている会社」

すみだ@ベーシック CAOさんのプロフィール・回答一覧を見る
ベンチャーのコーポレート機能をまるっと何とかする人 | 管掌範囲:経営企画/人事/広報/経理/財務/法務/総務/内部監査 | 経営企画コミュ
Ms.Engineer 代表・やまざきひとみ「社員の目が輝いている会社」
フリーランスの映像ディレクター・ゆうた「社員が自己実現のために働く会社」
ホストクラブ会長・一条ヒカル「社員それぞれの人生のベストに導く会社」
moto 代表取締役・motoさん「自分の"楽しさ"との重なりが多い会社」
…皆さんが「いい会社の定義」と聞かれてイメージするものや、そうではない新しい意見もあったと思います。
「性格が合う会社」「自分の“楽しい”と重なりが多い会社」「選択のある人が自分の意思で集まる会社」など、皆さんの回答には、「会社と対等なスタンスを持てている」回答が多いと感じました。
日々のタスクに、どこか“やらされている…”という感覚があった筆者も、気を引き締め直して頑張ろうと思いました!
〈構成=黒田啓仁(新R25)〉

ビジネスパーソンインタビュー

「30歳で何者にもなれなかったら詰み?」 成功目指す若者に岸谷蘭丸が指摘した“素直さ”
新R25編集部

すべて「就活や自分の評価に得か?」で考えるZ世代に、岸谷蘭丸が説く“魂の時代”とは
新R25編集部

【他人起点→自分起点の人生へ】公認心理師・橋本翔太さんが教えてくれた「まわりを気にしすぎる自分」から脱出する心理メソッド
新R25編集部

【母の悩み】「出産後、集中できなくなった」ママ編集部員がハーバード大・内田舞先生に育児と仕事のバランスをガチ相談
新R25編集部

【壮大】「彼とセックスレス…」作家・岩井志麻子さんに相談したら"エロが文明を育てた話"にまで発展
新R25編集部

「英語もうAIでよくない?」って言ったら、未来予測のプロに完全論破されました
新R25編集部