

まずは使っている Office のサポート期限をチェック!
最新版 Office が使えるだけじゃない!仕事力がアップする『 Office 365 Solo 』が気になる
新R25編集部
ビジネスパーソンにとっては必須ツールの Office 。いったん入れておけばそのまま放置でいいや…と思いきや、実はサポートには期限があった!実際、Office 2007 は今年10月10日に延長サポートが終了している。ほかのバージョンにもサポート期限があるので、この機会にちゃんと把握しておきたい。
サポート終了のまま放置して使い続けると、どんな弊害があるんだろう?
マイクロソフトのサイトを見てみると、「セキュリティ更新プログラムや有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなる」とある。そのことにより…
●マルウェアへの感染、未知のウイルスによる被害
●フィッシング詐欺、なりすまし被害
●情報漏えいの危険性
など、たびたびニュースでも話題になるセキュリティ上の危険に晒されることになってしまうみたいだ。
また、仕事効率にも影響が出るのだとか。古いバージョンを使用していると、最新バージョンとの互換性に問題が生じるから、例えば取引先が最新版の Office で作成した資料を開けなかったり、せっかくキレイに作成した資料の表示が崩れたり…。やり取りにロスが生じるだけでなく、相手にも手間をかけてしまうことに。
最新バージョンの Office アプリと便利サービスがパッケージになった『 Office 365 Solo 』
そんな危険で非効率な状況を避けるためには、Office365 Soloがマスト。いつでも最新バージョンが利用できる Office アプリと Office で役立つ便利サービスが1つになったパッケージだ。この Office 365 Solo 、 Office 2007 時代以上にパワーアップしていて、“仕事力”がアップするメリットがたくさんあるので紹介したい。
まずは、パワーアップした Office 365 Solo でビジネス上の“障害”をラクラクと乗り越えていくサラリーマンのようすを動画でチェック!
“プレゼン映え”する企画書がカンタンに作れる『 PowerPoint デザイナー』
続いて、動画で紹介している Office 365 Solo の最新機能を詳しく見てみよう。
動画の冒頭に登場したPowerPoint デザイナーは Office 365 Solo ならではの新機能で、企画書作成で案外時間をとられるレイアウトや配色、フォント選びなどが自動でできるすぐれもの。“プレゼン映え”する企画書がスピーディにできるのはうれしい限りだ。
PowerPoint デザイナーのほかにも、Excel リアルタイム共同編集、コメントの書き込みや線を引いてテキストを削除できるWord インクエディターなど、作業の効率化に役立つ Office の新機能があるので、コチラのサイトは要チェックだ。
スマホ62台分!? 圧倒的なデータ保存能力をもったオンラインストレージ『 OneDrive 』
shutterstock.com/mrmohock
Office 365 Solo は、写真や動画などのデータを保存できるオンラインストレージサービスOneDriveも使える。その容量は1TB=1000GB。16GBのスマホなら約62台分にもなる、圧倒的な保存能力なのだ! これだと写真なら約35万枚、動画なら約140時間分のデータを保存できることになる(※)。
※画像ファイル1つの容量を約3MB、動画は1分間のビデオ ファイルを約125MBとして算出。
また、パソコンだけでなく、スマホやタブレットからもアクセスできる OneDrive 。相手が OneDrive を使っていなくても保存データを共有できて、いろんなデバイスから閲覧できるのもポイントだ。
スマホからでも資料編集!マルチデバイス対応で出先でも仕事が進む
Office 365 Solo は、最大2台の Windows PCまたはMac、2台のタブレット、2台のスマートフォンと、計6台のデバイスでOfficeが使える(※)。
※2台のタブレット(iPad、Android、 Windows )、2 台のスマートフォンで、 Office Mobile アプリのすべての機能を利用可能。
先述の OneDrive は写真や動画はもちろん、Office で作成したドキュメントも共有して共同編集できるから、パソコンがなくても出先からスマホで資料を修正したりチェックすることが可能。移動時間でさえムダにすることなく、どこでも“オフィス”感覚で仕事ができるというありがたさ!
相手が『 Skype 』ユーザーでなくてもOK!世界の携帯電話、固定電話と毎月60分無料の世界通話
メッセやビデオチャットで使っている人も多い Skype だが、 Office 365 Solo なら毎月60分まで、固定電話や携帯電話とも無料で通話できる。もし海外出張中に仕事で緊急事態…なんてときでも、電話代を気にせずすぐ連絡できて安心だ。
また、ネット環境さえあればグループチャットで顔を見ながらの通話も可能。Skype を使っていない人もグループ通話に招待することができるので、電話番号さえわかっていれば携帯電話からでも固定電話からでも通話に参加できるのもうれしい。
仕事力がアップしそうな予感しかない Office 365 Solo 。インストールした途端、「なんか仕事早くなった」「資料がキレイで見やすくなった」と評価も上がりそう!
今なら1か月無料でお試しもできるから、まずはトライしてみるといいかも。

ビジネスパーソンインタビュー

「今まで世にないもの」と担当者が自信。前年比235%の快進撃「-196〈イチキューロク〉無糖」は何がそんなにスゴい?
新R25編集部
Sponsored

「この先、何を武器にすればいい?」Z世代が悩む"老いへの恐怖"をYouTuber和尚に相談してきた
新R25編集部

“ニュースに批判の声を上げる”って意味ある? 石田健さんに聞いたら「正義は人それぞれ、ではない」と諭された
新R25編集部

「20代前半は自分の頭で考えるな」就活の建前にモヤるZ世代がけんすうさんに相談したら、キャリアに関する大きな勘違いが発覚
新R25編集部

超個性的ドキュメンタリーを撮り続ける上出遼平さんに「自分の生き様を体現する仕事の仕方」を相談した
新R25編集部

「食べログは点数を見ちゃダメで…」渡部建が教える"お店選び"のすべて【飲み会・会食・ケース別】
新R25編集部