

あのお仕事を「分単位」でスポットトライ
新しい「人事実務能力検定」を一緒につくりませんか? あなたが感じた人事へのモヤモヤエピソードを募集します
新R25編集部
本日も「お仕事版 ワイドショー」運営事務局よりジョブテーマをご案内します。
今回は、「15分」で「500円」のインセンティブがゲットできるジョブテーマのご紹介。グッドアンサーに選出された回答には報酬額が+3000円になるボーナスジョブテーマです。
【ステップ1】お仕事インプット(所要時間5分)
Q.お仕事依頼の目的は?

人事実務能力検定
みなさまのリアルなビジネスシーンでの経験やモヤモヤをもとにした新しい「人事実務能力検定」を作りたいと考えております。
Q.現状の課題は?

人事実務能力検定
「人事実務能力検定」は「人事のスキルを可視化する」ことを目的に開始したサービスです。現在検定で出題している内容は「採用」「教育・研修」「労務管理」「人事戦略」「海外人事」など、実際に実務で起こり得る事例に基づき、法令を遵守した設問にしておりますが、より「現場のリアルなシーンでの判断を問う」内容を盛り込んだ新しい「人事実務能力検定」をつくりたいと考えております。そこで、この質問におけるみなさまの回答を元に、現場視点が反映された設問を作成していく予定です。
Q.求めている回答は?

人事実務能力検定
本回答は専門知識以外で実践的な場面における人事のスキルを可視化するための設問作成に活用させていただきます。そのため「こんな時に、こんな対応をしてくれていたらよかった」などみなさまがモヤモヤを感じた理由をより具体的に記載いただきたいです!
所要時間
15分
報酬
Amazonギフト券500円(回答者全員)
Amazonギフト券+3000円(グッドアンサー)
※グッドアンサーに選出された方は合計3500円の報酬となります
注意事項
※参考にさせていただく回答については、「お仕事版 ワイドショー」の運営より個別でご連絡させていただきます
※本回答に関する、お名前や社名などは開示いたしません
※本件の参加はご招待LINEにて本登録がお済みの方のみです
※複数回答いただいた場合もインセンティブは1回とさせていただきます
※インセンティブの付与については毎週木曜17時締め、翌日金曜日の送付となります。木曜17時までに回答いただいた「ジョブテーマ」のインセンティブ分を総額でアマゾンギフト券としてLINE上でお送りさせていただきます
応募期限
1/26(水)17時まで
本テーマは「人事実務能力検定」からの出題です。いただいた回答をもとに実際の試験問題を制作させていただく可能性がございます。そのため、下記にて目的を理解していただいたうえで、ご応募いただけるとうれしいです!
【ステップ2】サービス理解(所要時間2分):「人事実務能力検定」の概要をチェック
「人事実務能力検定」とは
人事の実務で必要な知識を学び、基準化を目指す検定試験です。「実務で使える知識であること」「合否ではなく、スコアで評価」「スキルアップ・転職に有利」といった特徴があり、現在の設問内容は「採用」「教育・研修」「労務管理」「人事戦略」「海外人事」など、実際に実務で起こり得る事例に基づき、法令を遵守したものがベースとなっています。今後は、より現場の視点も入れた「実務的な設問」を拡大した新しい「人事実務能力検定」を作っていきたいと考えております。
【ステップ3】体験談を記入して検定作成にジョブ参加(所要時間8分):「あなたが感じた人事へのモヤモヤ」とは?

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
新R25編集部