

週末に振り返るツイッターの話題
「努力と勉強不足」夢を一時断念した前澤社長に励ましの声。今週話題のツイッターまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!
「トルコの彼氏です」山本美月が衝撃2ショット公開。ファンからはツッコミ殺到
12月7日、モデルで女優の山本美月が、宇宙人風の人形との2ショットを投稿。「トルコの彼氏です」とユーモアたっぷりに紹介した。
ツイートには「#Mizuki #みづきと行くトルコ #発売まであと7日」とハッシュタグが付けられていることから、この写真はトルコで撮影した自身のファースト写真集『Mizuki』(12月15日発売)のオフショットと見られている。
投稿に対し、ファンからは「トルコのイケメンかと思った」「素敵な彼氏さんですね」「彼氏さん少し傾いてるけど、大事にしてあげてね」といったコメントが寄せられた。
北海道民はアイスバーンの道路をこのように歩くらしい…具体的アドバイスにも注目
7日、北海道の情報を世界に発信する2.5次元タレントの北乃カムイが、Twitterを更新。
アイスバーン(路面凍結)状態の道路を歩く北海道民の足元を映した動画を公開し、「これから北海道に来る方はこれを見てイメトレを」と呼びかけた。
動画の北海道民たちは、滑らないように小さな歩幅で足裏全体を地面に着地させており、まるでペンギンのような歩き方をしている。
これを見たユーザーからは、「ペンギン歩き可愛い…」「参考になります」といったコメントが集まったほか、「外よりもビルに入った直後のタイルで滑ること多き」「リストバンドを靴の甲の部分にはめると、滑りにくくなる」「靴底と足を地面と垂直に下ろすことですね」といった北海道民からの具体的アドバイスも寄せられた。
北海道に限らず、冬場はどこでも起こりうるアイスバーン。ぜひ一度この動画を観てイメージトレーニングしてみよう。
「遜色な…い…よね?」きゃりーぱみゅぱみゅとマキシマム・ナヲの顔交換にファン爆笑
9日、ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」のナヲがTwitterを更新。歌手のきゃりーぱみゅぱみゅのパネルと、顔交換アプリで撮影した2ショットを公開した。
ナヲは写真について、「…うん、遜色な…い…よね? 涙 高須院長、どうかひとつ宜しくお願いします。。」とつづっている。
その直後には、きゃりー本人も「まじ吹いた」と引用ツイートで反応。一連の投稿を見た双方のファンからは、スイパラと二郎くらいの差がある」「ナヲ姉はナヲ姉で唯一無二です!」といった反応が寄せられている。
なお、きゃりーは過去にInstagramで俳優の山田孝之との顔交換写真も投稿しており、この時も注目を集めていた。
@kyarypappaがシェア
寒い夜にはこれ! 警視庁災対課が簡易湯たんぽの作り方を伝授
9日、警視庁警備部災害対策課の公式Twitterが、冬の日に使える「簡易湯たんぽ」の作り方を公開。
ペットボトルに60度のお湯を8分目まで入れ、タオルで巻いて布団の中に入れるというもの。なお、朝になっても温かいままだった場合、洗面時のお湯や、車のフロントガラスの氷を溶かすことにも使えるそうだ。
「夢は夢として諦めず持ち続けたい」ZOZO前澤社長、プロ野球球団保有を一旦断念
11日、ファッション通販サイト『ZOZOTOWN』を運営する株式会社ZOZOの前澤友作社長が、プロ野球球団保有を一旦断念することを報告した。
断念の理由については、「努力と勉強不足」と語っており、「夢は夢として諦めず持ち続けたいと思います」とツイートを締めくくっている。
この報告に対しユーザーからは、「夢を持たなくなる者が多いなか、プロ野球球団持ちたい!と声をあげてくれただけでも応援したいと思った」「月に行くより難しいのか。すごい世界なんだなー」「女子プロ野球や独立リーグの支援をしてみてはどうでしょうか?」など、さまざまな声が集まった。
2018年は前澤社長の話題が尽きない1年でしたね! それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
NEW
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
NEW
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
NEW
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
NEW
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
NEW
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
NEW
新R25編集部