

客の接店員態度が大切な時代
店員を神様だと思ったらGDP上がると思わん?「お客様は神様」の風潮にモノ申す!
新R25編集部
コンテンツ提供:ワラしがみ
お客様を神様だと思っているヤツ!考え方変えてみよ!
接客業ってホンマにしんどいやん? でもそのしんどさの9割が神を自称する高圧的なウザ客のせいやと思うねん。
確かにお金払ってくれてるから神様っちゃあ神様なんやけど、店員のメンタルを破壊せんとする破壊神やねん。
おじさん大学生のころ服屋さんでアルバイトしてて、初めての接客業でメチャメチャきつかったんやけど、ある日接客したお婆ちゃんが「好青年だね」って言ってくれてそれが嬉しくて残りの6時間メッチャ頑張れたんや!
極端な話やけど、全客が店員をおもてなすぐらいのサービス精神持って接したら、働くのがメッチャ楽しくなって、ニートとか減ってGDP上がって、企業の人手不足やら離職率の高さとかが改善されて、経済効果凄くなると思わん?
これからは、店員の接客態度より客の接店員態度が大切な時代や!
「いや、こっち金払ってんのになんで店員に気を遣わなあかんの!?」っていう人もおるやろう! でもよ〜く考えて欲しい!
店員さんも人間や!
コイツ嫌なやっちゃな〜と思う客よりも、この人エエ感じの人やわぁと思う客の方が絶対いい接客をしてくれる!
同じ金払うんやったら店員の気持ちを乗せて、より良い接客を引き出した方がコスパ良くない?
もちろんそんな特別なことはせんでもええと思う。
コンビニのレジで一言「ありがとう」って言ったり、ご飯屋さんで「ごちそうさま美味しかったです」って一言言うだけで店員さんの気持ち全然違うと思う。
繰り返しになるけど、我々客サイドは店員さんのこと神様と思って、店員さんサイドは引き続き我々客のことを神様と思ってもらって、店舗内を神々の戯れの場にしてこう!!
動画はこちら
せやろがいおじさんからのお知らせ
毎月開催! オリジンお笑いライブ「喜笑転決」チケットは最寄りのオリジン芸人まで!

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
NEW
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
NEW
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
NEW
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
NEW
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
NEW
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
NEW
新R25編集部