ビジネスパーソンインタビュー
りゅうちぇる、息子と初帰省で沖縄の家族と集合写真。今週話題のインスタまとめ

週末に振り返るインスタの話題

りゅうちぇる、息子と初帰省で沖縄の家族と集合写真。今週話題のインスタまとめ

新R25編集部

2018/12/29

X
FacebookLINE

この1週間で話題になったInstagramの投稿をまとめて紹介する「今週のインスタまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!

木村カエラ、鈴木えみ・榮倉奈々らモデル仲間との同窓会写真を公開

@kaela_officialがシェア

12月19日、歌手の木村カエラがInstagramを更新。10代の頃にモデルとして活躍していたファッション誌『Seventeen』の同窓会の様子を公開した。

写真には、女優の榮倉奈々、モデルの鈴木えみ、同じくモデルの尾形沙耶香などが写っている。

木村はモデル仲間やスタッフとの再会について、「みんなに会うと元気をもらえる。みんなそれぞれの道で頑張ってるけど、今も変わらず、昔と変わらず、ケラケラと明るく笑える時間。本当に好きです」と想いをつづった。

これを見たファンからは、「まさに青春時代」「みんなママになっても素敵」といった称賛の声が寄せられている。

@emisuzuki_officialがシェア

泉里香が2人!? 奇妙なインスタストーリーの理由を本人がネタばらし

20日、モデルで女優の泉里香が、Instagramのストーリー(24時間で消える機能)で動画を投稿。

カフェで読書をしたり、花屋を訪れたり、楽屋でメイクをしたり、衣装を選んだりする様子などを連続で更新したが、7本目の動画の中で“泉が2人に増える”という超常現象(?)が起こり、多くのファンを驚かせた。

泉はその直後の動画で、一連の投稿が自身の“そっくりさん”によるものだったことをネタばらし。

そっくりさんの正体は、先月後半に求人検索エンジン「Indeed」で募集されていた、1日だけ泉里香になりきる「クローン泉」というアルバイトに見事採用された女性だったのだとか。

また、今回の企画にはものまねタレントのざわちんがメイク協力したそうで、最後の動画ではダブル泉とざわちんの3ショットを披露している。

泉里香は過去にも「Indeed」の企画で斎藤工とハロウィンで仮装した画像をアップしている。

@rika_izumi_がシェア

「家族全員にリンクを会わせてあげることができて嬉しい」りゅうちぇる、息子と帰省で大喜び

@ryuzi33world929がシェア

24日、タレントのりゅうちぇるが、沖縄の実家に帰省したことを報告。

サンタクロースの手を握る息子・リンクくんの後ろ姿の写真とともに、「家族3人でお休みをいただいて...大好きなCHELCHELLAND帰ってきたよ!!家族全員にリンクをようやく会わせてあげることができて嬉しい!!」と喜びの心境をつづった。

この投稿に対し、ファンからは「りゅうちぇる最高にハッピーだね」「幸せをわけてもらった気分です」といった温かいコメントが寄せられている。

また、りゅうちぇるの実姉で歌手の比嘉知春も、家族の集合写真をInstagramに投稿している。

@higachiharuがシェア

ブルゾンちえみ、くっきー&ガリットチュウ福島との3ショットを披露。小顔効果が話題に

@buruzon333がシェア

23日、お笑いタレントのブルゾンちえみがInstagramを更新。

野性爆弾のくっきー、ガリットチュウの福島善成との3ショットを投稿し、「小顔効果スポット、みぃつけた」とユーモアたっぷりにつづった。

これを見たファンからは、「新しい小顔加工(笑)」「そのスポット私も行ってみたい」といったコメントのほか、「元からちえみちゃんの顔は小さいから心配することはありませんよ」などと素材のよさを褒めるコメントも寄せられている。

「長生きするんだな、俺」賀来賢人がWikipediaに余命宣告され冷静にツッコむ

@kento_kakuがシェア

25日、俳優の賀来賢人がInstagramを更新。自身のWikipediaのページをスクリーンショットした画像を投稿し、「長生きするんだな、俺、、」とつづった。

画像のプロフィールに注目してみると、生年月日の下に没年月日の記載があり、「2092年7月25日(103歳没)」となっている。

賀来の冷静なツッコミに思わず爆笑したファンは多かったようで、コメント欄には「予言の書通り長生きしてください(笑)」「まだまだもっといけるはず」「エゴサしてるところがかわいい」といった反応が寄せられていた。

榮倉奈々さんとともに夫婦で長生きしてください! それではみなさん、よいお年を!

ビジネスパーソンインタビュー

友人、恋人、家族...大切な人にすら"やさしくできない"本当の理由【やさしいがつづかない】

友人、恋人、家族...大切な人にすら"やさしくできない"本当の理由【やさしいがつづかない】

新R25編集部

【奢り奢られ論争に終止符】“奢られて暮らす男”に相談したら、人生丸ごと見直す展開に…

【奢り奢られ論争に終止符】“奢られて暮らす男”に相談したら、人生丸ごと見直す展開に…

新R25編集部

「今の若者はすぐ会社を辞める? 素晴らしいじゃん」社会や企業を変革しつづける夏野剛さんのキャリア観

「今の若者はすぐ会社を辞める? 素晴らしいじゃん」社会や企業を変革しつづける夏野剛さんのキャリア観

新R25編集部

【出過ぎた杭は打たれない】はみ出続ける男・星野ロミさんの“トラブルを味方にする”考え方に納得させられてしまいました

【出過ぎた杭は打たれない】はみ出続ける男・星野ロミさんの“トラブルを味方にする”考え方に納得させられてしまいました

新R25編集部

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」

新R25編集部

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました

新R25編集部