

週末に振り返るインスタの話題
「恥ずかしすぎて明日は町を歩けない」夏菜が衝撃写真を公開…! 今週話題のインスタまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったInstagramの投稿をまとめて紹介する「今週のインスタまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!
「全ての責任は私」RIP SLYME活動休止についてSUが謝罪コメントを発表
@kazutootsuki_rs5がシェア
11月3日、5人組ヒップホップグループ「RIP SLYME」のSUがInstagramを更新。
同グループの公式ホームページが先月31日をもって閉鎖され、一部で解散説が流れていることなどについて、「ファンクラブの閉鎖。5人での活動を休止。全ての責任は私 大槻一人 suにあります」などと謝罪した。
SUは2010年に歌手の大塚愛と結婚していたが、昨年4月にモデルとの不倫が週刊誌で報じられ、事実上の活動休止状態になっていた。
SUはこのことを振り返り、「1年と半年 我が身を省みて恥入るばかりです毎日を丁寧に失楽園ベイベーにならぬよう 日々精進を重ねて参ります。もう一度皆様に応援していただけるよう またリップスライムとして花が咲かせるよう 僕なりに頑張らせていただきます」とつづっている。
カズレーザーがローラのインスタ投稿を再現!クオリティの高さに注目集まる
@kazlaserがシェア
@rolaofficialがシェア
4日、お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが、モデルのローラを再現した写真を投稿。「可能な限りローラさんを再現したらこのザマ」とつづった。
全身赤のコーディネートにサングラスを着用してポーズをとり、Tシャツのプリントは雑誌をそのまま貼り付けて再現するなど、カズレーザーのセンスが光る写真となっている。
投稿を見たファンからは、「ローラに負けてない!」「消火器も程よい演出」といった絶賛コメントが多く集まった。
山本美月の「イーブイ」コスプレに、ポケモントレーナー悶絶「どこでゲット出来ますか?」
@mizuki_yamamoto_officialがシェア
@mizuki_yamamoto_officialがシェア
5日、女優でモデルの山本美月がInstagramを更新。アクセサリーブランド「Q-pot.」のムック本でのオフショットとして、『ポケットモンスター』シリーズの人気モンスター「イーブイ」のコスプレを披露した。
山本はこの写真について、「ワカマツさん(※同ブランドのデザイナー)からズリの実をいただいて喜んでるミヅキーブイ。何に進化するかな」とコメント。
この投稿に対しファンからは、「可愛すぎる どこでゲット出来ますか?」「伝説のポケモンだ」「迷わずマスターボール投げる」といった称賛の声が寄せられている。
大のアニメオタクとして知られており、たびたびコスプレを披露している山本。過去には「ピカチュウ」のコスプレも投稿していた。
@mizuki_yamamoto_officialがシェア
「マンモス恥ずP」有吉弘行がツインテール女装の自撮り写真を公開し話題に
@ariyoshihiroikiがシェア
5日、お笑いタレントの有吉弘行がInstagramを更新。ツインテールのウィッグにピンクのニット帽をかぶった女装姿での自撮りを投稿し、「私服でーす。マンモス恥ずP」とユーモアたっぷりにつづった。有吉の後ろには楽屋らしき風景が写っているが、何のための女装なのかはいまのところ明かされていない。
これを見たファンからは、「こんなおばさんたまにいる(笑)」「めっちゃ可愛いです」といったコメントが寄せられたほか、「ロンハーかな?」と出演番組を予想する声も上がっている。
「恥ずかしすぎて明日は町を歩けない」夏菜が公開した衝撃写真にネット大反響
@natsuna_officialがシェア
5日、女優の夏菜がInstagramを更新。映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』のオフショットとして、自身の衝撃的な写真を公開した。
この写真は、前日に同映画の監督である福田雄一がTwitterにアップしていたもので、夏菜は「Twitterにあげられていた衝撃写真。笑 福田監督、勝手にupするのやめてください笑」とコメント。
自身の姿について、「恥ずかしすぎて明日は町を歩けない。笑何回みても衝撃だわこの顔。っていうか静止画にしちゃいけない、この瞬間。笑」と語ったが、最後は「またやりたいな、福田組」としめくくっている。
同映画では、“残念美人”として人気のキャラクター「猿飛あやめ」を演じた夏菜。今回の写真は原作のワンシーンを再現したものだという。
@natsuna_officialがシェア
@natsuna_officialがシェア
福田雄一脚本の『今日から俺は!!』(日本テレビ)も現在放送中ですので、そちらもお見逃しなく! それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
NEW
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
NEW
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
NEW
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
NEW
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
NEW
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
NEW
新R25編集部