ビジネスパーソンインタビュー
【アンクルパンツはいてみた】「スニーカー通勤」を実践!“脱・就活生”ポイントは?

意外と難しいオフィスカジュアル

【アンクルパンツはいてみた】「スニーカー通勤」を実践!“脱・就活生”ポイントは?

新R25編集部

Sponsored by 株式会社ユニクロ

2018/04/02

X
FacebookLINE

皆さん、「スニーカー通勤」という言葉を聞いたことはありますか? 2017年10月に、スポーツ庁が推奨キャンペーンを始め、トレンドになっているのです。しかし、「足元がスニーカーだとスーツに合わない」「オシャレに着こなすのが難しい」みたいな声も多く、ビジネス界隈からは戸惑いの声も…。

ということで、新R25編集部でも、若手ビジネスマンの気持ちに寄り添うため、スーツやジャケパンにスニーカーをあわせる「スニーカー通勤日」を実施してみました! (※この記事はユニクロの記事広告です!)

福田編集部員、決死のスニーカー出勤

「お、おはようございま~す!」(緊張)

ホンダのASIMOを思わせる足取りで出勤してきたのは25歳の編集部員・福田。彼は、ファッションセンスに乏しいことにとてもコンプレックスを感じていた。

前職では記者として活動していたので、もっぱらスーツを着て働いており、スニーカー通勤なんてしたことがなかったのだ。

編集長・渡辺

…とはいえ、ダサすぎる(直球)。これ、就活のとき着てたスーツじゃないの?

編集部・福田

そうですよ! 実際R25世代はいまだに就活スーツ着てる人多いはずです!

編集部・葛上

というか学生っぽい。体育館でバレーボールやってそう。

編集部・福田

だってスニーカー通勤なんて想定してないもん! こんな黒スーツに合わないよ!

編集長・渡辺

「スニーカー通勤なんて、いつものスーツにスニーカーを合わせればいいだけでしょ」って思ってたけど、スーツの裾の丈をスニーカーと合わせるのが難しいんだね。今見てハッキリ分かったわ。

一方、天野編集部員のスニーカー通勤スタイルは…?

そこへ出勤してきたのが、天野。スニーカー通勤に備えて、密かにユニクロの「イージーアンクルパンツ」を購入しておいたのだ。

感動ジャケット、ファインクロスブロードストレッチスリムフィットシャツ、イージーアンクルパンツ(ウールライク)(以上ユニクロ)、スニーカー私物

昨今のトレンドとなっている“短め”の丈が、スニーカーと合わせやすい! R25世代のビジネスカジュアルに取り入れやすいスタイルとなっている。

編集部・葛上

だいぶナチュラルにオシャレな感じに仕上げて来てますね。

編集長・渡辺

きちんとしてる感じもあるから、ちょっと偉くなった気がする。ずっとそれでいけば?

編集部・天野

僕、スーツで座り仕事するのがすごい苦手だったんですけど、この「イージーアンクルパンツ」なら、柔らかいしシワにならない感じが楽ですわ。ヘンなヨイショ抜きではき心地がいいです。

編集長

さっきの福田君と違って、裾がスッキリしてるシルエットなのが今っぽいわ。

編集部・福田

ブギギギッ! …悔しいッ! 僕もオシャレに見られたいッ!でも、オシャレなお店も知らないし…。

手軽にスッキリシルエットを手に入れられる「イージーアンクルパンツ」

そんなR25世代にオススメなのが、ユニクロの「イージーアンクルパンツ」。

スニーカー通勤が推奨されつつある今、若手ビジネスマン的には手に入れておきたいアイテムだ。足元まわりの快適さはもちろん、スニーカーとのコーディネートまで計算されたシルエットは、たった数センチの丈の違いで、普段のオフィスカジュアルをワンランクアップさせてくれそう。

シワになりにくく自転車通勤でも問題ないというから、フレキシブルに働くボクらにはうれしい。

編集部・福田

真っ黒な就活スーツ、今までありがとうな。俺はこれからオフィスカジュアルができる男として生きてゆく。

オフィスカジュアルに正解を見つけられずにここまで来てしまったというR25世代男子は、ぜひ「アンクルパンツ」をチェックしてみてほしい!

〈取材・文=新R25編集部〉

ビジネスパーソンインタビュー

「今まで世にないもの」と担当者が自信。前年比235%の快進撃「-196〈イチキューロク〉無糖」は何がそんなにスゴい?

「今まで世にないもの」と担当者が自信。前年比235%の快進撃「-196〈イチキューロク〉無糖」は何がそんなにスゴい?

新R25編集部

Sponsored

「この先、何を武器にすればいい?」Z世代が悩む"老いへの恐怖"をYouTuber和尚に相談してきた

「この先、何を武器にすればいい?」Z世代が悩む"老いへの恐怖"をYouTuber和尚に相談してきた

新R25編集部

“ニュースに批判の声を上げる”って意味ある? 石田健さんに聞いたら「正義は人それぞれ、ではない」と諭された

“ニュースに批判の声を上げる”って意味ある? 石田健さんに聞いたら「正義は人それぞれ、ではない」と諭された

新R25編集部

「20代前半は自分の頭で考えるな」就活の建前にモヤるZ世代がけんすうさんに相談したら、キャリアに関する大きな勘違いが発覚

「20代前半は自分の頭で考えるな」就活の建前にモヤるZ世代がけんすうさんに相談したら、キャリアに関する大きな勘違いが発覚

新R25編集部

超個性的ドキュメンタリーを撮り続ける上出遼平さんに「自分の生き様を体現する仕事の仕方」を相談した

超個性的ドキュメンタリーを撮り続ける上出遼平さんに「自分の生き様を体現する仕事の仕方」を相談した

新R25編集部

「食べログは点数を見ちゃダメで…」渡部建が教える"お店選び"のすべて【飲み会・会食・ケース別】

「食べログは点数を見ちゃダメで…」渡部建が教える"お店選び"のすべて【飲み会・会食・ケース別】

新R25編集部