

週末に振り返るインスタの話題!
ワンオクTakaやりゅうちぇるに似てる、この人物の正体は…!? 今週話題のインスタまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったInstagramの投稿をまとめて紹介する「今週のインスタまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!
ナイナイ岡村「ハンサムが帰ってきました」アローン会にチュート徳井が復帰!
@okamuradesuがシェア
7月27日、お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史がInstagramを更新。独身男性芸人で結成された「アローン会」に、「チュートリアル」の徳井義実が復帰したことを報告した。
もともとこちらは、岡村、徳井、「ピース」の又吉直樹、お笑いタレントの今田耕司、明石家さんま、坂田利夫からなるアローン(独り身)芸人の会。
徳井は今年5月に姉妹音楽ユニット「チャラン・ポ・ランタン」のももとの熱愛を報道され、その責任を取る形でグループLINEを退会しており、岡村のラジオでは徳井の処分について話し合われていた。
突然の復帰報告にファンからは、「復帰したってことは…」「みんな顔が似てきてますね」「ネタにはなるけど...ほんまの幸せ掴んでね!」などのコメントが寄せられている。
テレ朝・ナスDの卒アル写真が驚きの白さ! ワンオクTakaやりゅうちぇるに似ているという声も
@chikyu_buzokuがシェア
28日、テレビ朝日系のバラエティ番組『陸海空 地球征服するなんて』の公式アカウントが、”ナスD“こと友寄隆英の高校卒業アルバムの写真を公開した。
ナスDといえば、昨年放送された同番組でアマゾンの先住民・シピボ族を取材した際、美容によいと勧められた果汁を体じゅうに塗ったところ、全身がナスのような色になってしまったことからその愛称がつけられたことで有名だが(その後漂白に成功)、卒アル写真では白肌の初々しい風貌となっている。
これを見たファンからは、「卒アル写真が真顔というギャップに萌えた」「これはモテたやろーな!」といった声のほか、「ワンオクのTakaみたい」「りゅうちぇるに似てる」などの声も寄せられている。
@chikyu_buzokuがシェア
バービー&ザキヤマはやはり似てる…! ソフトバンクCMのオフショットが話題に
@fallin.love.barbieがシェア
29日、お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーがInstagramを更新。ソフトバンクのCM「白戸家ほぼ?ショッピング」篇でショップ店員役として共演した「アンタッチャブル」山崎弘也と、白戸家の”お父さん“との3ショットを公開した。
これを見たファンからは、「兄妹ですかっ?てくらい似てる」「長年連れ添った夫婦感」「ほぼほぼ同じ顔ですね」「血縁関係ありますよね」といったコメントが殺到。確かに、見れば見るほどよく似ている…!
なお、投稿の2枚目にはお父さんとの2ショットもアップしている。
ノンスタ井上が金髪・メイク・カラコンで”綺麗な井上”に!「意外に好き」の声も
@nonyusukeがシェア
29日、お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介が、金髪・メイク・カラコンで大胆イメチェンした姿を披露した。
このイメチェンはTBS系のバラエティ番組『アッコにおまかせ』のロケで行ったもので、井上は自身の変身姿について「#どうだ #イケメン #だろ!? #もはや #オリジナルの部分はない」などとハッシュタグを使ってコメントしている。
ファンの反応も上々で、「意外にいい感じ」「一瞬かっこいいと思ったw でもやっぱいつもの井上が好き」「お肌が綺麗でちょっとムカつく」などのコメントが寄せられている。
「世界一幸せものだと思います」イモトが安室奈美恵に念願の対面! 感謝の気持ちつづる
@imotodesseがシェア
29日、タレントのイモトアヤコがInstagramを更新。
同日放送された日本テレビ系のバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』の番組内で、長年ファンだと公言してきた歌手・安室奈美恵と念願の対面を果たせたことについて、感謝の気持ちをつづった。
イモトは台北のランドマーク・台北101に「安室奈美恵」の文字が表示された写真とともに、
「こんな嬉しいことはありません 最高すぎるサプライズ 対談させてもらったお部屋には色んな愛が溢れていました きっとわたしは世界一幸せものだと思います 安室奈美恵さん 本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当にarigatouございました」
とコメント。
ファンからは、「思わずもらい泣きしちゃいました」「ファンを代表して、安室奈美恵さんに想いを伝え続けてくれてありがとうございました」「イモトが幸せそうなの見てこっちまで幸せな気持ちになったよ~」といった感動コメントが相次いだ。
それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
新R25編集部