

週末に振り返るツイッターの話題!
橋本環奈「載せてなさそうな写真見つけた。全部すっぴん」今週話題のツイッターまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!
橋本環奈がすっぴん写真披露しファン悶絶「すごい、天使ってカメラに映るんだ」
7月27日、女優の橋本環奈がTwitterを更新。
4枚のすっぴん写真とともに、「載せてなさそうな写真見つけたから載せちゃおうかな。いやいや全部すっぴんやん。光いっぱいあてなきゃ。笑」などとお茶目にコメントした。
ツイートには、「#証明写真がオレンジ髪で面白いから載せたいんだけど悪用などなにかと怖いのでやめておきました笑」というハッシュタグも添えられており、映画『銀魂』で神楽役を演じていた時期のものと見られているが、一体どんな写真だったのか気になるところである。
これを見たファンからは、「国宝…」「光なんて当てなくていい 君は光そのものだ」「天使…」「すごい、天使ってカメラに映るんだ」といった絶賛コメントが殺到した。
ザギトワの「儲かりまっか?」発言が爆笑呼ぶ。織田信成は「教えた人誰」とツッコミ
29日、フィギュアスケーターの織田信成がTwitterを更新。
28~29日に大阪で行われていたフィギュアスケートのアイスショー「THE ICE」で共演した平昌五輪金メダリスト、アリーナ・ザギトワとの微笑ましいやり取りを明かした。
この日ザギトワは、大阪で「こんにちは」にあたる挨拶として「儲かりまっか?」という意外なフレーズを使ってきたそうで、織田は「教えた人誰」とツッコミを入れている。
これを見たファンからは、「ぼちぼちでんな!って言わなかったんですか?」「純粋なザギトワちゃん想像すると可愛らしい」「ザギちゃんの大阪弁可愛いだろうなぁ」といったコメントが寄せられている。
NMB48山本彩が卒業を発表! 指原莉乃、田中将大ら有名人がSNSでリアクション
30日、アイドルグループ「NMB48」の山本彩が、東京・中野サンプラザホールで行われた全国ツアー『NMB48 LIVE TOUR 2018 in Summer』でグループ卒業を発表。同日、自身のTwitterで卒業への思いを明かした。
これを受け、ファンからは悲しみの声や感謝の声が殺到。さらにHKT48の指原莉乃やヤンキースの田中将大投手などの有名人からも、思い思いのコメントが寄せられた。
なお、山本の正式な卒業時期については今後あらためて発表するとされている。
『カメラを止めるな!』上田監督、親子の感動エピソードを明かしファンもらい泣き
30日、SNSで話題沸騰中の映画『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督がTwitterを更新。
上田監督はこの日、父から届いたメールで、母が同映画を話題になる前からずっと応援していたという心温まるエピソードを知ったそうで、「ちょっとだけ泣いた。ちょっとだけな!!」と照れくさそうにコメントした。
『カメラを止めるな!』は6月の公開当初わずか2館のみでの上映だったが、上田監督の母の奮闘の甲斐もあってか、口コミで広がり大人気に。28日には全国100館での上映を突破し、異例の大ヒットとなっている。全国の上映館は、公式ページからチェックできる。
新井浩文、前田敦子結婚発表を受けてネット民にコメント 「土下座して謝れ」
31日、元AKB48で女優の前田敦子と俳優の勝地涼が結婚を発表。
同日、この発表を受けて俳優の新井浩文がTwitterを更新し、「毒島の時に、こいつ絶対あっちゃんに手出してると書いてた、数多のSNSの住人達よ、見えなくもいいから、土下座して謝れ」とつぶやいた。
新井と前田は、過去にテレビドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』で共演し、濃厚なラブシーンを披露。さらに前田がバラエティ番組に出演した際には、新井について「かなり仲がいいですね」などと語っていたことから、ファンの間ではふたりの関係についてさまざまな憶測が飛び交っていた。
今回の新井のつぶやきに、フォロワーからは「申し訳ございませんでした!」「みんなが勘違いしちゃうくらいの演技ヤバい俳優って事ですね」といったコメントが寄せられている。
それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
新R25編集部