ビジネスパーソンインタビュー
松本人志「こんな身体になってしまいました…」今週話題のツイッターまとめ

週末に振り返るツイッターの話題!

松本人志「こんな身体になってしまいました…」今週話題のツイッターまとめ

新R25編集部

2018/01/06

X
FacebookLINE

この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!

すごいんだろうけど…よくわからない! ポン・デ・リングを1つの数式で表現する猛者現る

ミスタードーナツの定番商品「ポン・デ・リング」。ネット上では各所で再現レシピが公開されるほどの人気ぶりだが、なんと“1つの数式”だけで「ポン・デ・リング」を作りあげるという猛者が現れた!

12月27日、その数式を発表したのは大学生のCHARTMANさん。2017年に開催された「大学対抗おっぱい関数選手権大会」準優勝という輝かしい経歴の持ち主だ。

文系からすると(理系からしても?)難し過ぎて理解が及ばないところだが、1月初旬には今回の数式に関する論文も発表予定とのこと。興味がある方はぜひ今後のツイートをチェック!

それ、トリンドルじゃなくてダレノガレ! GACKTがTwitterのアイコンを変更

26日に自身のブログで仮想通貨事業「SPINDLE(スピンドル)」への参加を発表するとともに、「大城ガクト」という本名を明かしたGACKT。

その2日後にはTwitterで、事業名と似た響きのタレント・トリンドル玲奈の名前を冗談でつぶやいた。さらにはファンの要望を受け、アイコンをトリンドル玲奈の写真に変えることを宣言。

ところが実際に変更された写真はダレノガレ明美となっていた…! 翌日のツイートで間違いを認めたものの、今現在もアイコンはダレノガレ明美のままとなっている(2018年1月5日現在)

他業種への偏見発言、無意識にしちゃってない? 漫画家のツイートに共感集まる

31日、漫画『おしえて!ギャル子ちゃん』の作者として知られる漫画家・鈴木健也が、友人の漫画家が体験した苦いエピソードをツイート。

ユーザーからは共感の声が多数集まり、漫画家という職業に限らず、他業種の人から偏見発言をされたという経験談がいくつも寄せられた。

「うちの子猫が車庫入れを覚えた」見事なドライブテクに絶賛の声

31日、漫画『クノイチノイチ!』の作者として知られる漫画家の金沢真之介が「車庫入れを覚えた」と愛猫の動画を投稿。“車庫入れ”とはいっても、実際には車ではなく猫用ハウスを使ったものなのだが、切り返しナシの一発駐車に成功

子猫とは思えない見事なドライブテクニックに「私よりも上手い」「けん引免許持ってるなこれは」などと驚きのコメントが多数寄せられた。

超人ハルク!? ダウンタウン・松本人志が自らのマッチョな肉体を披露し謝罪

1月1日、ダウンタウンの松本人志が水着姿の写真を投稿。近年たびたびムキムキボディを披露している松本。

一段とパワーアップした肉体美が注目を呼び、10万以上のリツイートを集めた。来年の正月にはどんな姿を見せてくれるのか、今から気になるところだ。

やっぱり1000年に1人の美少女…橋本環奈の振袖姿が“可愛すぎ”とファン悶絶

1日、女優の橋本環奈が新年の挨拶とともに自身の振袖姿を披露。鮮やかなサーモンピンクの振袖に身を包んでカメラに微笑みかける姿に、ファンからは絶賛コメントの嵐。

新年早々ファンにとってうれしいプレゼントとなったようだ。それにしてもこの天使のような笑顔…見ているだけで運気がグングン上がりそう!

新年のあるあるを解決! タカラトミー、西暦の書き間違いの修正テクを伝授

新年になると、ついついやってしまうのが西暦や年号の書き間違い。多くの人が仕事始めとなった4日、大手おもちゃメーカー・タカラトミーの公式アカウントが「西暦記入ミスの直し方」を指南した

これを受け、年号の修正方法をツイートするユーザーも続々登場。タカラトミーは「重要な書類は書き直したほうが吉」と注意をつけ加えているものの、ちょっとしたメモ書きならこれで対応できそう!

2018年も引き続きツイッターの話題を紹介していきます。それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」

新R25編集部

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました

新R25編集部

ゴールドマン・サックス勤続17年・田中渓さんが“ブランド志向”を捨てられたワケ

ゴールドマン・サックス勤続17年・田中渓さんが“ブランド志向”を捨てられたワケ

新R25編集部

「普通の努力じゃ成功できないと思ってた」マコなり社長×尾﨑美紀さんの“ハードワークと健康”両立術

「普通の努力じゃ成功できないと思ってた」マコなり社長×尾﨑美紀さんの“ハードワークと健康”両立術

新R25編集部

Sponsored

"金の亡者"しか金持ちになれない?大富豪たちを知り尽くす田中渓さんが説く"真の富裕層が金を稼ぐ理由"

"金の亡者"しか金持ちになれない?大富豪たちを知り尽くす田中渓さんが説く"真の富裕層が金を稼ぐ理由"

新R25編集部

「悩んでばかりで動けない」「リサーチして終わる」…田端信太郎流"決断できる人の思考法"

「悩んでばかりで動けない」「リサーチして終わる」…田端信太郎流"決断できる人の思考法"

新R25編集部