

週末に振り返るツイッターの話題!
年賀はがきの仕掛け、いくつ気付いた? 今週話題のツイッターまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!
「有名人の方にも失礼なので」転売目的のサイン依頼にTMR西川が苦言
8日、歌手「T.M.Revolution」の西川貴教が、転売目的でサインを求める一般人に対して苦言を呈した。このつぶやきには、ファンをはじめ他のアーティストからも賛同が集まり、「いいね」数は12万を突破。ファンからは「本当に好きなら声もかけられない」といったコメントも目立っていた。
「BABYMETAL」のバックバンドなどで活躍したギタリスト・藤岡幹大が急死
1月9日、女性3人組メタルダンスユニット「BABYMETAL」のバックバンドなどで活躍したギタリスト・藤岡幹大が死去していたことを妻が報告した。
ツイートによると、藤岡は昨年12月30日天体観測中に高所から落下し療養していたが、今年1月5日夜に容態が急変し、娘2人に見守られながら息を引き取ったとのこと。
享年36歳というあまりにも早すぎる別れに、ファンや関係者からは多くの嘆きの声が上がった。「BABYMETAL」の公式アカウントでも、同ユニットの楽曲『THE ONE』の歌詞を引用した追悼コメントが発表された。
「罰金制にでもしてやろうか」落語家が年配客のマナー違反を批判
9日、落語家の笑福亭銀瓶が来場客への感謝の気持ちをツイート。同時に年配客の鑑賞マナー違反を批判した。銀瓶によると、その日の来場客の中に「噺(はなし)のオチを言う」客がいたそう。
そのほかにも「携帯を鳴らす」、「私語」、「コンビニ袋の音」などのマナー違反が目立つという。これらのほとんどは年配者によるものだそうで「『まったく!近頃の大人は!』てなもんだ。罰金制にでもしてやろうか」と絵文字つきで冗談まじりに締めくくっていた。
お年玉の抽選と一緒にチェック!年賀状に隠された仕掛けにいくつ気付いた?
10日、日本や世界各国で発行される郵便切手などの情報を発信する日本郵趣協会の公式アカウントが、年賀はがきに隠された仕掛けについてツイート。
お正月らしく干支や縁起物にちなんだ仕掛けは、すぐにわかるものから、目を凝らさないと絶対にわからないものまでさまざま。お年玉の抽選発表は14日なので、あわせてチェックしてみてはいかが?
盗難? 渡辺直美の私物、エビ中のサイン入りCDがオークションに…本人も困惑
10日、お笑い芸人の渡辺直美が、私物のサンプルCDがオークションサイトに出品されていたことを明かした。一部では渡辺の自作自演を疑う声も上がっていたが、「はあ…私が売るわけないですし…」と本人は強く否定。
CDはアイドルグループ「私立恵比寿中学」のもので、ジャケットには渡辺に宛てたメンバー直筆メッセージが書かれていた。
これはマネしたい! 指原莉乃の斬新ダイエット法で正月太り撃退できそう
10日、HKT48の指原莉乃が自身のお気に入りダイエット法を公開。ダイエット中や食べすぎをリセットしたいときには、手作りの塩昆布キャベツが大活躍しているのだとか。
居酒屋メニューでも定番の、キャベツとごま油と塩昆布というトリオ…確かに間違いない組み合わせだ。自宅で食べるなら、白ごまやすりおろしにんにくなどをプラスしても美味しそう!
正月太りにお悩みの方は、ぜひマネしてみてほしい。では、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました
新R25編集部

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました
新R25編集部

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された
新R25編集部

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた
新R25編集部

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
新R25編集部