ビジネスパーソンインタビュー
狩野英孝が「オーマイガッ!」を連発したワケとは…!? 今週話題のツイッターまとめ

週末に振り返るツイッターの話題!

狩野英孝が「オーマイガッ!」を連発したワケとは…!? 今週話題のツイッターまとめ

新R25編集部

2018/02/02

X
FacebookLINE

この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!

菅田将暉、松坂桃李と“遊戯王ポーズ”でデュエルスタンバイ!

1月30日、俳優の菅田将暉が松坂桃李との2ショットを公開

この日松坂は、現在公開中の主演映画『不能犯』の宣伝をするべくラジオ番組『菅田将暉のオールナイトニッポン』にゲスト出演していたが、番組内ではなぜかカードゲーム『遊☆戯☆王』トークで大盛り上がり。そのため、記念写真も“遊戯王ポーズ”でキメたというわけだ。

映画やドラマでは観られない2人の素の表情に、ファンからは絶賛の声が殺到していた。

「神奈川県民の誇り」スリーエフ最後のツイートにユーザーから感謝の声

コンビニ業界の競争激化を背景に、2016年4月にローソンと資本業務提携契約を結んだ「スリーエフ」。新店舗「ローソン・スリーエフ」への転換にともない、スリーエフの公式Twitterアカウントの更新が惜しまれながらも終了した

最後の更新となった1月30日、スリーエフはマスコットキャラクターの「まるまる」「こころ」「きらきら」の画像を添えて感謝の気持ちをツイート。ユーザーからは、ねぎらいの言葉が多数寄せられ、スリーエフにまつわる思い出やお気に入りメニュー熱く語る人もいた。

同コンビニのキャッチコピーは、「星より明るく、スリーエフ」。スリーエフの思い出は、人々の心の中にいつまでも輝き続けることだろう。

「ギャラが必要だったんですか?」漫画家が遭遇したありえないひと言に反響

30日、漫画家・デザイナーの山本貴嗣が、とある会社の担当者から「え? ギャラが必要だったんですか?」とありえない対応をされたことを明かした。

同ツイートは1万3千以上リツイートされ、ユーザーからは怒りと同情の声のほか、「今日、ただで動くのは地震くらいしかない」と田中角栄の名言を引用したコメントも寄せられている。

反響の大きさを受けてか、翌日トラブルは無事に解決したとのこと。Twitterでもたびたび話題になるギャラ未払い・減額問題。個人で仕事を引き受ける人は特に巻き込まれやすい事案なので、十分に注意したい。

セガ公式がアップした「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が幻想的

約3年ぶりとなる「皆既月食」が国内各地で観測された1月31日。

今回は月が地球に最接近する「スーパームーン」と、1カ月に2度目の満月となる「ブルームーン」、皆既月食で月が血のように赤く見える「ブラッドムーン」が同時に起こる「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が見られる大変貴重な日ということで、天文ファン以外からも大きな関心が寄せられていた。

当日、ゲーム会社のセガ公式アカウントは、スカイツリーと「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」の2ショットを投稿。“ラスボス感”あふれる写真に中二心を刺激されるユーザーのほか、「吹き上げパイプ」のおもちゃを連想するユーザーも続出していた。

「オーマイガッ!」狩野英孝の『ウォーキング・デッド』劇場がじわじわくる

お笑い芸人の狩野英孝がアメリカの人気テレビドラマ『ウォーキング・デッド』風の演技をTwitterで披露し、密かに話題を集めている。

狩野はウォーカー(ゾンビ)に立ち向かう人間を演じ、いかにもドラマに登場しそうな“あるある”シチュエーションを再現。ドラマのファンはもちろん、知らない人でもクスッと笑える仕上がりとなっている。

残念ながらいまのところ広告オファーは来ていないようだが、各ツイートにはファンからの温かい応援の声が寄せられていた。

それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「会社が倒産しそう… 他でやれる自信も、信用も、お金もない」身動きが取れない相談者の悩みに箕輪厚介×成田修造が全力回答

「会社が倒産しそう… 他でやれる自信も、信用も、お金もない」身動きが取れない相談者の悩みに箕輪厚介×成田修造が全力回答

新R25編集部

「ここで止まれてよかった。だって...」燃え尽きた社会人3年目に鈴木祐さんが見せた"最悪の未来"

「ここで止まれてよかった。だって...」燃え尽きた社会人3年目に鈴木祐さんが見せた"最悪の未来"

新R25編集部

「アイデンティティが崩壊してます」スマホ・ドーパミン中毒で日常が楽しめない26歳をサトマイさんがガチコンサルしました

「アイデンティティが崩壊してます」スマホ・ドーパミン中毒で日常が楽しめない26歳をサトマイさんがガチコンサルしました

新R25編集部

【バズれば勝ちか?】箕輪×成田コンビが考える“努力のメリットが見えない”SNS時代の若者生存戦略

【バズれば勝ちか?】箕輪×成田コンビが考える“努力のメリットが見えない”SNS時代の若者生存戦略

新R25編集部

30過ぎて「上行けないから転職」は危ない。箕輪厚介×成田修造が語る“大人のリスクの取り方”

30過ぎて「上行けないから転職」は危ない。箕輪厚介×成田修造が語る“大人のリスクの取り方”

新R25編集部

「悩む人こそ時代に求められている」荒木博行さんに悩み遍歴を聞いたら“行動できない価値”を教えてくれた

「悩む人こそ時代に求められている」荒木博行さんに悩み遍歴を聞いたら“行動できない価値”を教えてくれた

新R25編集部