ビジネスパーソンインタビュー
STU48のセンターも輩出!「ビール売り子」のアイドル化がすごいことになっている

「売り子」のトレーディングカードまで発売

STU48のセンターも輩出!「ビール売り子」のアイドル化がすごいことになっている

新R25編集部

2017/09/22

X
FacebookLINE

広いスタジアムで、汗をかきながら野球観戦! 冷たいビールを飲み干すのは至福の瞬間だが、「どうせならかわいい売り子さんにビールを注いでもらいたい」と思ってしまうのが人情というもの。

そのかわいさゆえに多くのファンを抱え、1人ですさまじい売上を叩き出すコもいるという「ビールの売り子」だが、最近その世界がスゴイことになっているらしい。

来年デビューする「STU48」のセンターも“元売り子”。いまや芸能界の登竜門に!?

MANTAN/アフロ

“美人すぎる売り子”として有名になったタレントといえば、おのののかが挙げられる。一般的な売り子の平均売上は1日100杯程度らしいが、彼女はなんと400杯(1杯800円×400杯=32万円!)売ったこともあると語っていた。

また、現役で売り子のバイトもしているのが、モデル兼グラビアアイドルであるほのか。『週刊プレイボーイ』のグラビアなどで活躍する彼女にビールを注いでもらえるなんて、夢のようじゃないか。

@nononon159がシェア

野球ユニフォームの着こなしもバッチリ!

そして、2018年1月にメジャーデビュー予定の「STU48」でセンターを務める瀧野由美子にも、マツダスタジアムで売り子をしていた過去が。彼女も「3回目の出勤にして1日200杯を売った」のだとか!

求人倍率は40倍とのウワサもあるビールの売り子。こんな美女タレントのタマゴたちに会えるなら、割高なビール代も惜しくない!?

「野球カード=選手」じゃない!? 前代未聞の「売り子トレーディングカード」が登場

そんな“売り子のアイドル化”を、積極的にしかける球団もある。福岡ソフトバンクホークスは2016年、球界で初めて「ビール売り子のトレーディングカード」を世に出した。

「ひまわりのピアスが目印」というなみちゃん。球場で探しちゃいそう!

アサヒビールとキリンビールの各メーカーから、人気の「売り子タカガール」が10人ずつ登場し、全20種類のカードに。ビールの回数券7000円を購入するごとに、ランダムで1枚もらえるという企画だ。

ホークスは6月にパ・リーグ最速の公式戦観客動員数100万人突破を達成しているが、売り子の人気が一役買っているのかも…?

HKT48も顔負けの人気?なタカガールたち

「日本一のビール売り子」を擁する“売り子だけのアイドルグループ”も活動中

さらに、売り子を実際にCDデビューさせてしまった球団もある。千葉ロッテマリーンズは、エイベックスと共同で2015年にZOZOマリンスタジアムの売り子からなる「マリーンズカンパイガールズ」を結成。

提供画像

結成3年目にして過去最多の応募数となった、2017年の「カンパイガールズ」

メンバーたちが約3ヶ月半でドリンクを合計3万杯売ったら写真集デビューできるという、初期のモーニング娘。を彷彿とさせるプロジェクトで目標を達成。写真集やCDデビューを果たし、球場でのビール販売のほかに、テレビやラジオ、グラビア、ライブ活動なども精力的におこなっている。メンバーの入れ替えを経て、現在も活動中だ。

グループのリーダーである今井さやかの1日の最高売上はなんと590杯!「日本一売るビール売り子」として話題になり、 グラビア写真集も出している。

「売り子タカガールズ」や「マリーンズカンパイガールズ」は、今年も球場でビールを注ぎ続けている。“いま会えるアイドル売り子”の彼女たちにビールを注いでもらえたら、クライマックス目前のプロ野球がさらに楽しくなるに違いない!

〈取材・文=ブルトン森〉

ビジネスパーソンインタビュー

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました

新R25編集部

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました

新R25編集部

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された

新R25編集部

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた

新R25編集部

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

新R25編集部