ビジネスパーソンインタビュー
香川真司が子ども相手に容赦なく股抜きを続けると… 今週話題のツイッターまとめ

週末に振り返るツイッターの話題!

香川真司が子ども相手に容赦なく股抜きを続けると… 今週話題のツイッターまとめ

新R25編集部

2017/12/29

X
FacebookLINE

この1週間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する「今週のツイッターまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!

外国人店員をめぐる1枚のコンビニ貼り紙。店主の心遣いが素敵

12月22日、神奈川新聞の記者が、外国人店員をめぐる1枚の「張り紙」についてツイート。コンビニに貼られていたという張り紙には、店主からのメッセージが。

「(外国人店員が)言葉の壁などでお客様にご迷惑をおかけすることもある」というお詫びを前置きしたうえで、「異国の地で働くのは容易ではありません」「あたたかく接していただけると幸いです」と利用客に理解を求めていた。

店主の人柄がにじみ出る張り紙に、ユーザーからは多くの称賛の声が集まった。

富山のゆるキャラ、通販利用客の心ない対応に嘆きのツイート

23日、富山の薬売りをモチーフにしたゆるキャラ「ばいにゃこさん」が嘆きのツイート。通販利用客が、代金引き換えで注文したお菓子を受け取り拒否したというのだ。

どうか受け取ってほしいと説得するも、客からは「脅すのか!レビューに書いてやる」と攻撃的な返答があったとか。

ツイートによると、それから2日後にも同様のトラブルが発生している。便利な「代引き」だが、このようなトラブルが頻発するとなると考えものだ。

ネットで話題の「のど飴を水に溶かして飲むと効く」説に浅田飴公式アカウントが警鐘

厳しい寒さと乾燥で、風邪が流行真っ只中の12月。Twitter上では「のど飴をペットボトルの水に溶かして飲むと効く」という方法が話題になった。

ところが25日、のど飴の製造・販売で知られる「浅田飴」の公式アカウントがこの方法に注意喚起。

医薬品ののど飴は用法・用量が決まっているため、口の中でゆっくり溶かして服用するのが好ましく、食品ののど飴に関しても水に溶かすと衛生面のリスクがあるとのこと。

のど飴は素直に舐めるのが一番効果的なようだ。

香取慎吾が通勤ラッシュを見て「色がない」「俺は色だらけ」と投稿し賛否両論

26日朝、元SMAPの香取慎吾がTwitterを更新。出勤の人の流れをみて、「色がないなぁ」「俺は色だらけなんだなぁ」などと発言し、「心カラフルな一日でありますように!」と続けた。

このツイートに対しファンからは多くの共感コメントが寄せられた一方で、ネットの一部では「サラリーマンやOLをバカにしてる」「『世界に一つだけの花』の歌詞は何だったの?」といった批判コメントも噴出する事態となった。

有吉とフット岩尾が『君の名は。』の名シーンを再現

26日、お笑い芸人の有吉弘行が、お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望との2ショットを公開。

大ヒット映画『君の名は。』の聖地巡礼とのことで、東京・四谷の須賀神社で主人公の男女2人がすれ違い振り返る名シーンを見事に再現し、注目を集めた。

ファンの間では本家との比較画像も作られ、特にヒロイン役の岩尾のなりきりっぷりに絶賛の声が上がっていた。

帰国中の香川真司、大好きな子どもと連日トレーニングでニッコリ

26日、休暇で日本に帰国中の香川真司が、自身のトレーニング動画を投稿。満面の笑みで持ち上げているのはバーベル…ではなく赤ちゃん!

また、翌日には子どもとボール遊びをする動画も投稿。股抜きを繰り返す容赦ないプレイを続けると、子どもは「もう嫌だ」と号泣。香川は「この悔しさが人を強くする」とつづった。

大好きな子どもと触れ合い、香川にとってはよい休暇となっているに違いない。

みなさんもよい年末年始をお過ごしください。では、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました

新R25編集部

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました

新R25編集部

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された

新R25編集部

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた

新R25編集部

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

新R25編集部