ビジネスパーソンインタビュー
120万再生のヒット曲を生んだプロデューサーが、あなただけに楽曲提供。AWAの人気企画が今秋も開幕!

エントリー受付は11/14(火)まで!

120万再生のヒット曲を生んだプロデューサーが、あなただけに楽曲提供。AWAの人気企画が今秋も開幕!

新R25編集部

連載

“配信者エコノミー”新時代

Sponsored by AWA株式会社

2023/11/01

X
FacebookLINE

昨今、インターネットを通じたSNSやゲームアプリ、動画や音楽配信などのサービスが広がったことにより「YouTuber」「インスタグラマー」など自分の好きなことで収益を生み出すクリエイターが多く誕生しました。

そんななか注目を集めているのが、リスナーが配信者にリアルタイムで投げ銭やコメントを送ることができる「音声ライブ配信」。

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が提供する「LOUNGE(ラウンジ)もそのひとつです。

ざっくり解説!「AWAラウンジ」とは?

✓サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が提供

✓オンライン空間でユーザー同士はリアルタイムで音楽の流し合いや交流を楽しめる

✓「曲のリクエスト」「チャット」「スタンプ」機能があり、同じ部屋に入室したユーザー同士はオンライン上のカラオケルームのような体験が可能

全ての機能をFree(無料)プランで楽しむことができる

音楽ストリーミングサービスの機能ということもあり、音声配信アプリでは日本で初めての、配信時に楽曲などの正規音源が利用可能

そんな「AWAラウンジ」ではこの度、8回目となる超人気企画『歌で、運命を切りひらけ。Vol.8』を開催するそう。

優勝者はプロの作曲家が制作したオリジナル楽曲を提供してもらえるという夢のような企画。今回も、贅沢すぎる“あの人”が楽曲を提供してくれるようで…!

人気楽曲が120万再生を記録! 気鋭の音楽プロデューサーが参戦

8回目の開催となるこちらの企画。これまでも、さまざまな作曲家やプロデューサーの楽曲提供により、AWAの配信者がプロデビューの道へと羽ばたいています。

今回楽曲提供をしてくれるのは…初音ミクのオリジナル楽曲『アヤカシ』がYouTubeで話題沸騰中の音楽プロデューサー、buzzGさん

【buzzG】鋭いギターサウンドとそれにコントラストされる美しいメロディと繊細で奥深い世界観を持つ歌詞が特徴的。VOCALOID楽曲の代表作は『しわ』『アルビノ』『かくれんぼ』『ワールド・ランプシェード』など。VOCALOID楽曲を発表する一方で、さまざまなアーティストへ楽曲を提供し高い評価を得ている

“ボカロ好き”なら知っているであろう、絶大な支持を誇る名プロデューサーに、あなただけのオリジナル楽曲を作ってもらえるチャンス!

AWAアカウントを作成すればどなたでも参加できるので、この機会をお見逃しなく。

▼buzzGさんの代表曲はこちら!

楽曲提供だけじゃない! 豪華すぎる賞品にも注目

賞品は楽曲提供だけではありません。優勝者(1名)は、3つの“豪華すぎる賞品”をゲットできます。

豪華賞品

buzzGさんが楽曲提供し、レコーディングからサブスク配信までをAWAがサポート

オリジナル楽曲のミュージックビデオを制作

ABEMAにて楽曲プロモーションを実施

また、1stステージからFinalステージまででもっとも多くフラワー(チャットに花束を添えて贈る機能)を獲得した配信者に「フラワー賞」を贈呈。

フラワー賞の受賞者は、ABEMAで放映するAWAラウンジのCMにナレーション出演できる権利をゲットできます!

リスナーにも豪華な特典をご用意

さらに…イベントを一緒に盛り上げてくれるリスナーのみなさんも、フラワーの数に応じてこんな特典をゲットできます。

AWAオリジナルグッズをプレゼント

フラワーを100本以上投げたリスナーのうち、抽選で5名の方にAWAオリジナルグッズをプレゼント!

Finalステージで、あなたの名前を読み上げ!

さらに、フラワーを1,000本以上投げたリスナー全員の名前が、Finalステージで「スペシャルサンクス」として読み上げられます。推しの記念すべき日に、あなたの名前が刻まれるかも…!?

イベント詳細はこちら!

エントリー期間はすでに始まっており、応募締め切りは11月14日(火)まで。この特別なチャンスをお見逃しなく!

イベントスケジュール

エントリー期間:~11月14日 23:59

1st ステージ:11月15日〜11月21日/結果発表:11月22日

敗者復活戦:11月23日〜11月25日/結果発表:11月27日

Final ステージ:11月30日

最終結果発表:12月上旬

簡単解説! 「AWAラウンジ」のたのしみかた

まずは気になったラウンジへ入室

今回紹介した配信者以外にも、プロのアーティストの生ライブやさまざまな定期イベントが開催されています。

コメントやお気に入りの曲をリクエストしてコミュニケーション!

ラウンジの特徴はなんといってもリアルタイムだからこそうまれる一体感。積極的にコミュニケーションすることでオンライン空間のカラオケルームにいるかのような体験を楽しめます。

応援したくなったら、メッセージと共にギフトを送るのも◎

さらにラウンジではフラワーチャットを送ることで配信者を応援することもできます。

フラワーチャットとは、チャットに花束を添えて贈ることができる機能で、花束は¥120から購入可能。1000本、5000本、と集まるごとに達成アニメーションが表示されるので、たくさんの花束が集まったらみんなでお祝いしましょう!

※集まった花束は配信者やLOUNGEで流れた楽曲の権利者、アーティストに収益として分配されます
※フラワーチャットはLOUNGEの開催者が利用可否を設定できます

“配信者エコノミー”新時代

3度目の挑戦で、念願の「CM出演権」をゲット。チャレンジを止めないAWA配信者の”夢への道のり”

3度目の挑戦で、念願の「CM出演権」をゲット。チャレンジを止めないAWA配信者の”夢への道のり”

新R25編集部

Sponsored

日常に“色”をつける配信を。AWAラウンジの人気イベント優勝者が、「いつか夢は叶う」と確信できたワケ

日常に“色”をつける配信を。AWAラウンジの人気イベント優勝者が、「いつか夢は叶う」と確信できたワケ

新R25編集部

Sponsored

アニメ主題歌も担当した人気ボカロPが、オリジナル楽曲を提供…!?AWAの大好評企画がカムバック!

アニメ主題歌も担当した人気ボカロPが、オリジナル楽曲を提供…!?AWAの大好評企画がカムバック!

新R25編集部

Sponsored

夢は“オリジナル楽曲の配信”。新たなチャレンジに挑みつづける「AWAラウンジ」MVP常連配信者の原点

夢は“オリジナル楽曲の配信”。新たなチャレンジに挑みつづける「AWAラウンジ」MVP常連配信者の原点

新R25編集部

Sponsored

人気声優と夢のコラボ!? 「AWAラウンジ」で、TVアニメ主題歌のMVに出演できるチャンスが到来中

人気声優と夢のコラボ!? 「AWAラウンジ」で、TVアニメ主題歌のMVに出演できるチャンスが到来中

新R25編集部

Sponsored

超有名VTuberのMVを手掛けるクリエイターがオリジナルイラストを制作!真冬の争奪イベントがアツい

超有名VTuberのMVを手掛けるクリエイターがオリジナルイラストを制作!真冬の争奪イベントがアツい

新R25編集部

Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました

新R25編集部

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました

新R25編集部

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された

新R25編集部

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた

新R25編集部

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…

新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった

新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた

新R25編集部