

集客や売上につながる戦略とは?
NFT・投資・アフィリ…本当に収益化できるの? マネタイズをサポートする講師にその方法を聞いてみた
新R25編集部
SNSなどを通じて誰でも自分のことを発信できる時代。
SNSを通じてファンをつくり、さらにオンラインサロンやECショップの開設など、自分の好きなことや得意なことをお金に変えるハードルが下がりつつあります。
そんな個人の“マネタイズ”や“ファンづくり”をサポートする「MOSH」と新R25のコラボでお届けしている「The Next Creators」。
ビジネスパーソンにおすすめしたいMOSHを活用している次の時代を創る注目クリエイターたちを紹介していく本連載。
今回は、NFT・投資・アフィリ・SNS運用などで成果をあげるサポートをする4名をご紹介。
NFT・投資・SNS運用を始めてみたいけど、「怪しい詐欺に合うんじゃ…」「本当に収益化できるの?」などお悩みの方もいるのでは?
どうやって収益化を達成していくべきなのか、教えてもらいました!
【かず(Zoo-man)】「まずはNFTを買ってみよう」
ブロガーからインスタグラマー、NFTプロジェクトの立ち上げ人と、そのときどきで姿を変え、クリエイトを楽しむ。現在は漫画を作りつつ、キャラクターをデジタルコンテンツ(NFT)として販売しながら、コミュニティを運営中
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

かずさん
「NFT」という言葉自体はなんとなく知っていましたが…
2021年10月ごろにInstagramで友達がNFTデジタルアートを作っているのを見て、「自分の身近でもNFTが流行りだしたのか!」と思い、勉強をスタート。
一番最初に購入したNFTは、ランニングやウォーキングをして仮想通貨を稼げる、「STEPN(ステップン)」というNFTゲームでした。
歩きながらお金を稼ぐシステムに感動したことを覚えています。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

かずさん
僕のInstagramには、「NFTってなんだろう?」「どうやって買うんだろう?」「買って何をするんだろう?」といった悩みが届きます。
詐欺などに引っ掛からないように自分のウォレットを保有し、自分自身の判断で管理することを前提とした「Web3」の文化が日本に浸透するまでは、まだまだハードルが高いと感じています。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

かずさん
まずは、気に入ったNFTや、安価なNFTを買って、実際に体験することがおすすめです!
NFTに興味がある人の最初の一歩を応援するために、僕の出すNFTは最安値1000円から用意しており、仮想通貨がなくても購入できるように設計しています。
購入してみると、なんとなくNFTのことを理解していく感覚があると思います!
Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

かずさん
アドバイスをしたあとにすぐ動いている人は、やはりNFT活動も楽しんでいる人が多いです。
私のコミュニティから活動をスタートし、今では事業の一環としてNFT活動をしているメンバーもいます。
アンテナを張って、行動にすぐつなげている人は素敵ですね! 僕も見習っていきたいです。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

かずさん
NFTは購入のハードルが高いというイメージを、クレジットカード決済によって払拭できるのではないかと思います。
@がシェア
【えふせん】「投資は、長期的に価値が上がりそうなものを選ぼう」
2011年1月から投資をはじめ、2012年2月より利益が出て、2022年まで毎年利益を出す。FXでのテクニカル分析が得意。好きな投資の格言は「利食い千人力」
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

えふせんさん
現在は専業投資家として活動しており、自分が興味ある事業に投資をおこなっています。
自分のトレードのアウトプットのために情報発信を始めましたが、反響があり、たくさんの方にフォローしていただけました。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

えふせんさん
チャートの見方がわからない方が圧倒的に多いです。
学校では投資を教えてくれないので初めてのことが多く、どのようにチャート分析すればいいかがわからず、適当に投資してしまう方が多い印象です。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

えふせんさん
まずは全体的に大きい流れに乗ることが大切と伝えております。
「目先の利益を追いかけるのではなく、長期的に価値が上がりそうなものを選ぶように」と伝えています。
Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

えふせんさん
私の教えどおりにしっかり勉強されて、3カ月で結果が出た方や、3カ月連続で利益を出しつづけている方もいます。
また投資歴3年の方が私が教えた内容をしっかり勉強したことで、過去最高の利益額を残しています。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

えふせんさん
投資に興味ある方に少しでも勉強になる内容をお届けできればと思います。
MOSHさんは1つだけでなく、たくさんのサービスを登録できますので、お客さまの要望に合わせて新しいサービスも作っていければと思います。
@がシェア
【イリウダ莉美】「ブログアフィリでの収益化は行動あるのみ」
ブラジル南部で夫、娘、黒猫と暮らしているアラサーママ。Instagramでは海外生活の問題解決をメインに発信をし、収益化ブログも運営中。時代逆行型、地味ブロガー兼アフィリエイターとして毎日淡々と作業中。仕事はクリーンでマネタイズが成立していれば興味ないことでもOK、というのがモットー。元国際線客室乗務員、現役居合道門下生
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

イリウダさん
Instagramで「海外生活の問題解決」を中心に発信しながら、別のクローズドな場所で、「独自媒体の発信方法」や、海外でのキャリア形成に悩んでいる方に向けた「マネタイズの方法」などを発信しています。
きっかけはコロナによる休校措置もそうですが、過去に海外で仕事を見つける難しさから、私自身が鬱状態に陥ったこと。
同じ悩みを抱えている方がとても多いと感じたので、スクールを始めました。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

イリウダさん
仕事を諦めたことで自尊心が崩壊する問題ですね。
海外生活はキラキラした部分が取り上げられがちですが、結婚・育児・帯同で仕事を諦めた方は、経済力がなくなり自分の存在意義に悩んでいる方が大勢います。
現地での就職の困難さにくわえ、パートナーは仕事を諦める必要がないという不公平感。
それでも自分で選択した道と、自分で自分を縛り付けてしまう自己責任論。このような要素が複雑に絡まり、身動きが取れなくなる女性が本当に多いです。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

イリウダさん
心のなかで問題が複雑化していることが多いので、まずは何に一番悩み、何を一番解決したいのか、具体的に考えてもらいます。
悩みを一旦すべて可視化すれば、それがたとえ海外拠点であっても解決できないことはかなり少ないと伝えたいです。
とにかく「具体的に行動すること」が大事なのかなと思います。
Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

イリウダさん
みなさん、キャリア形成に成功しています。
就職活動を成功させた方もいらっしゃいますし、自分でブランディング媒体を育ててライフワークにしている方もいらっしゃいます。
まずは動かせる資金を増やすために、アフィリエイトなどで収益化ブログを運営されている方もいらっしゃいますね。
「経済力をつける」というのは、変化の多い女性のライフスタイルのなかで自尊心に大きな影響を与えるんだなと実感しています。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

イリウダさん
導入ハードルが低い決済システムとして、クライアントさんにどんどん提案をしていきたいです。
私のクライアントさんにはコンテンツをすでに持っている方も多いのですが、決済システムを導入する点で挫折してしまう方も多いので、MOSHを導入することで機会損失を減らしていただきたいです。
とくに動画の販売に関しては、どの媒体よりも使いやすいと思いますし、ほかの媒体と比較しても手数料がとても安いので、ぜひ活用してもらいたいですね。
@がシェア
【にしうら ゆか】「同業に埋もれない“ビジュアル戦略”を」
教師を目指していた大学時代にふと飛び込んだアパレルの世界。おしゃれが大好きでファッション業界に魅了され、卒業後アパレルの道へ。次第に自身のブランドを持つことに憧れ、アクセサリー作家として1度目の起業。大手百貨店で5年ほど販売。緊急事態宣言で出店が困難となったときに、Instagramで「写真の撮られ方」を発信をはじめたことがきっかけで、現在は女性起業家向けに「モテ売れする見た目づくり」をプロデュース
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

にしうらさん
SNS起業家が急増し「差別化できず、同業に埋もれてしまう」悩みや不安をなくしたい!と思ったことがきっかけです。
もともと「自分が映える、美しい写真の撮られ方」を発信していたので「視覚的な差別化ができる!」と思い、ファン化してモテ売れするための、洗練されたビジュアルをつくるブランディング講座をスタートさせました。
印象力と圧倒的な存在感で、理想のお客さまを引き寄せる魅せ方をお伝えしています。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

にしうらさん
・毎日発信していても反応がない
・メイクが苦手で、自分に似合うものがわからない
・ライバルが多く、自信がない
・オンライン映えもせず、写真写りが劇的に悪い
・ファン化できない
外見にコンプレックスがあり、自信が持てず、自分を表現するのが苦手という方が多いです。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

にしうらさん
起業家は見た目が9割。いくら内面や発信の内容がよくても、人は外見で判断されてしまいます。
外見が変わると自信が持てますし、自信が持てると人生が変わります。ファッションやメイク、髪型や姿勢で、印象は驚くほど変わります。
また、プロフィール写真にもこだわるとプロフェッショナルな印象を与えることができるので、信頼されやすくなります。
Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

にしうらさん
・大手企業と契約が決まった
・Instagramからお申し込みがきた
・コメントやDMなど反応がでてきた
・Instagramの発信に自信が持てるようになった
・起業仲間や友人からキレイになったと言われた
など、実績につながったうれしい報告が絶えません。そして自撮りや撮られ方も、どんどん上達しています。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

にしうらさん
アパレル勤務時代から、女性を輝かせることが私の使命だと思っています。自分のなかに眠っている魅力を最大限に引き出して、印象力と圧倒的な存在感を確立しましょう。
女性起業家さんたちが同業に埋もれない「ビジュアル戦略」をお届けします。
@がシェア
MOSHのオススメポイントをさくっとおさらい
①利用クリエイターは60,000人超!
「美容」「学び」「ビジネス」「フィットネス」「占い」…などジャンルも多様!200業種を超えるクリエイター達が、MOSHを使ってオンラインレッスンやオンラインスクールを提供中!
②あなたの「好き」は「仕事」になる!
クリエイター事例やサービスの開設方法、どう運営しどう広げていくかのノウハウまで。サービス販売に関する多くの情報をまとめています!
③レッスンを開設する際の初期費用、月額費用はずっと0円!
費用は一切かからずオリジナルページを約3分で作成が可能。その他「予約機能付きホームページ作成」「月額サブスク」「オンライン決済」「予約管理」「Zoom連携」「チャットサポート」など機能も充実。サービスの活用方法や運用について不安な点は、いつでもチャットサポートへ相談することができます。

The Next Creators

“正しい努力”を継続すれば、結果は必ずついてくる。「心に余裕を持って生きる」ために必要なこととは?
新R25編集部
Sponsored

“時間の限界=売上の限界”を超えるためには?起業家志望が知っておきたい“ビジネスを前進させる方法”
新R25編集部
Sponsored

最短で目標に到達するためには?大人も子どもも知っておきたい、“学び”で人生の可能性を広げる方法
新R25編集部
Sponsored

食生活が変われば、体型も表情も人生も変わる! 専門家に聞く「食の悩み」との上手な付き合い方
新R25編集部
Sponsored

ちょっとした“違和感”が、先に進むためのヒントに。占いの専門家に聞く「自分の解き明かし方」
新R25編集部
Sponsored

少しの勇気と行動力が、1年後の自分を変える。ボディメイクのプロに聞く「モチベーションの保ち方」
新R25編集部
Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

「今まで世にないもの」と担当者が自信。前年比235%の快進撃「-196〈イチキューロク〉無糖」は何がそんなにスゴい?
新R25編集部
Sponsored

「この先、何を武器にすればいい?」Z世代が悩む"老いへの恐怖"をYouTuber和尚に相談してきた
新R25編集部

“ニュースに批判の声を上げる”って意味ある? 石田健さんに聞いたら「正義は人それぞれ、ではない」と諭された
新R25編集部

「20代前半は自分の頭で考えるな」就活の建前にモヤるZ世代がけんすうさんに相談したら、キャリアに関する大きな勘違いが発覚
新R25編集部

超個性的ドキュメンタリーを撮り続ける上出遼平さんに「自分の生き様を体現する仕事の仕方」を相談した
新R25編集部

「食べログは点数を見ちゃダメで…」渡部建が教える"お店選び"のすべて【飲み会・会食・ケース別】
新R25編集部

「“自分を変えるたった一つの方法”をお釈迦様はこう説いた」酒に飲まれる“意志ヨワ人間”の悩みを大愚和尚に相談
新R25編集部

キングコング西野さんに「最近の新R25が少し苦手」と言われてしまいました
新R25編集部

20~30代女性の9割が「疲れている」。休養学の権威が警鐘鳴らす“本能を無視して働き続ける”日本人
新R25編集部