

“ゆるっと自由に”の裏にある赤い炎
「環境的要因で潰される女性の力になりたい」避けてきた“スクール開設”に挑戦する女性オーナーの野望
新R25編集部
SNSなどを通じて誰でも自分のことを発信できる時代。
SNSを通じてファンをつくり、さらにオンラインサロンやECショップの開設など、自分の好きなことや得意なことをお金に変えるハードルが下がりつつあります。
そんな個人の“マネタイズ”や“ファンづくり”をサポートする「MOSH」と新R25のコラボでお届けしている「The Next Creators」。
ビジネスパーソンにおすすめしたいMOSHを活用している次の時代を創る注目クリエイターたちを紹介していく本連載。
今回登場するのは、MOSHでオンラインスクールをひらいて女性の活躍を応援しているMARIAさん。
「ゆるく、自由に、楽しく」という“ハッピーな発信スタイル”の裏側には、 MARIAさんが本当に叶えたいと望む“熱き原動力”があるようで…
自己肯定感の低さからくるメンタルウェルネスの不調に悩む方へ、セルフラブの大切さを教える。スピリチュアル×オラクル×現実的な方法を掛け合わせ、誰でもスピーディに高確率で願望実現を叶える方法を伝授。直感を活かしたカードリーディングがYouTubeで人気を呼び、現在チャンネル登録者11万人を突破。中卒やニート、借金だけでなく、見知らぬ人から性暴力を受けた経験を経て、女性としての生きづらさに気づく。そこから引き寄せやスピリチュアル、フェミニズムと出会い、人生が大きく変化する。チャリティーブランド「eight」を妹と創立し、売上の一部を女性支援団体へ寄付するなど、さまざまな形で女性のエンパワーメントに力を入れている
「女性をエンパワーメントしたい」12億円ワークで見えた“本当にやりたいこと”
――(編集部)まずは、現在のMARIAさんのご活動内容について教えてください。

MARIAさん
お香やキャンドルなどの売上の一部を女性支援団体へ寄付するチャリティーブランド「eight」を、妹と一緒に運営しています。
私はよく、「もし12億円あったら、何にどうやって使うか」を細かく大真面目に書きだす「12億円ワーク」というのをやるんですけど…
そこでやりたいことの一つとして浮かんできたのが「女性をエンパワーメントできるような雑貨屋さんをやる」ということだったんです。
それから妹に「雑貨屋さんをやってみないか」と提案し、実現しました。

MARIAさん
そのタイミングで宣伝用のYouTubeチャンネル「MARIA ORACLE」も始めたのですが、最初は何をやっても見てもらえなくて…
「どうしようかな」と考えていたところ、部屋の掃除をしていたときに昔持っていたオラクルカードがたまたま出てきたんです。
「試しにやってみよう」とオラクルカードのリーディング動画をあげたところ、ありがたいことに2カ月ぐらいで多くの方に見ていただけるようになってきて…

MARIAさん
そこからイベント開催をしたり、最近では『セルフラブでつくる幸せメンタル』という書籍も出版させていただきました。
4月からはMOSHにて、“大人の願望実現学校”をテーマにしたオンラインコミュニティ「MARIA College」もスタート。
15年以上にわたって体得した「私なりのベストな方法」を交えて、仕事や恋愛などの願望を高確率で実現させる方法をオンライン講義でお伝えしています!
“ちゃんとしなきゃ”の概念を壊す「MARIA College」
――(編集部)「MARIA College」では、どのような講義をされているんですか?

MARIAさん
願望実現やお金、恋愛、人間関係などをマインドセットするメイン講義のほかに「メンバー限定のカードリーディング配信」や、ゲストをお呼びして毎月の星回りや星座別のアドバイスをお伝えする「星読み講座」をおこなったりしています。
また、講義内でお伝えしていることを実生活に活かしてみると、わからないことや疑問に思う点が出てくると思うので、メンバー限定のインスタライブも定期的におこなうようにしています。
最近では、デザイナーの妹による「デザイン講座」をおこなったところ、みなさんからご好評をいただいたので、継続しようかと考えていて。
このように、もともと継続的に提供する予定ではなかった講座も、みなさんのお声やリクエストに応じて方針を変えながらコンテンツをお届けしています。
まさに、みなさんと一緒にコミュニティを創り上げている感覚ですね!
――(編集部)MOSHの感想レポートからも、メンバーのみなさんでつくりあげているような印象を受けました!
生徒さんからのよろこびの声

MARIAさん
ほかにも「物事の捉え方や視点が変わって毎日がすごくラクに楽しくなった」という声や、「自信がついてネガティブな感情に振り回されなくなり、人生の幸福度が底上げされた」という声もいただき、すごくうれしかったです。
以前にお金の講義をやったのですが、「お給料が上がった」「臨時収入があった」などすぐに効果が出た方がすごく多くてびっくりしました。
ほかにも「ちょっと無理めな彼氏からプロポーズされました」とか「お母さまとの関係性が一気に修復された」など、対人関係にもプラスの影響が出ている方もいらっしゃいますね。
――(編集部)すごいですね…! 結果が出るということは、講義内容は結構ストイックなのでしょうか?

MARIAさん
そんなことはなくて、何よりも楽しむことを意識しています。
“学びの場”と聞くと、どうしても「ちゃんとしなければならない」という気持ちになりがちですが…つまらない学校には行きたくなくなるように、何事も楽しくなければ続かないじゃないですか。
だから「MARIA College」では、みなさんの「ちゃんとしなきゃ」という概念やルールを壊してほしいなと思っているんです。

MARIAさん
お酒を飲みながらインスタライブしたり、お菓子を食べながら質問にお答えしたりして、私自身が一番自由にゆるっと楽しんでいるし…
そういう楽しい雰囲気がコミュニティ内に伝播していけばいいなと。
「こんなのもアリなの?」「そんなことしていいんだ!」と思っていただくことで「MARIA College」を覗くのが楽しみになって、みなさんの日常の一部に溶け込めるような場でありたいと思っています。
「本当はやるつもりじゃなかった」オンラインスクール開設の理由とは?

MARIAさん
ただ…じつは、オンラインサロン的なことをするつもりはまったくなかったんです。
そもそもの活動の原動力が、「女性を取り巻く環境や社会的な状況に潰されることなく、もっと力を発揮できる社会を創っていきたい」「少しでも女性のエンパワーメントに寄与できたら」と強く思っていたことなので。
「占いのオンラインサロンをしませんか」というお声がけはいくつかあったのですが…私が力を入れたいのは、やっぱり「女性支援」や「女性のエンパワーメント」だなと。
――(編集部)そこから、なぜMOSHでオンラインコミュニティを始めることになったのでしょう?

MARIAさん
MOSHさんからは「女性のエンパワーメントを起点としたコンテンツに」と言っていただけたので、「自分のやりたい方向性を聞いていただけるのかな」と信頼値が上がって、やってみようと決意できました。
逆に私のほうがなんだか気を遣ってしまって、「占いコンテンツ求めてますよね⁉️」と言ってしまったぐらいです(笑)。
「視聴者さんの抱くMARIAさんのイメージと、MARIAさんのやりたいことをつなぐ取っ掛かりとして占いコンテンツを入れましょう」と言ってくださったり、本当に自分のやりたいことやその先のビジョンを見てくださっていることに、とても嬉しく思いました。
――(編集部)そうして「MARIA College」が始まったんですね。どのような方におすすめしたいですか?

MARIAさん
・自己啓発や、引き寄せの法則などのスピリチュアルなことがすごく好きなんだけど、まだ理想の現実化までにいたれていない方
・セミナーや本などを読んで「自分にもできるかも!」とそのときは思ったとしても、またすぐにメンタルが落ちてしまう方
・継続が苦手な方
…このような方にはきっとマッチすると思います。
理想が現実になるまでには少し時間がかかるので、粘り強く継続することが一番大切なのですが、継続って一番難しくもあります。
「MARIA College」では、「いけるかも」「自分にもやれるかも」というテンションをつねにみんなで保ちながら、軸がブレても元に戻れる場所を創っているので、メソッドをじっくり落とし込みたいという方にはぴったりです。
――(編集部)みんなで一緒に理想を現実にしていけるようなコミュニティだと。

MARIAさん
もちろん「願望実現」がメインではありますが…
このコミュニティをきっかけに、いろんな人生の可能性が切りひらかれていくような場にしていきたいです。
たとえば、もっとたくさんのゲストさんをお呼びしてコンテンツをお届けしていきたいですね。
いろんな視点を受けて、「こうじゃなきゃいけない」にとらわれなくていいんだということをもっともっと知っていただけたらと思っていて。

MARIAさん
真面目な方ほど「これで合っていますか?」「これでいいんでしょうか?」と正解を探しがちなんですが、正解は人それぞれ違うので…
「このやり方が苦しかったら、この方法もあるからね」といった感じで、なるべくいろんな方法を提示して自分に合っているものを選び取ってもらえる環境を提供していきたいです。
現実社会には本当にたくさんの大変なことがあって、つい気を張ってしまいがちですが…
講義を通して視点を変えていただいたり、私を見て「ゆるやかなペースで進んでもいいんだ」と思ってもらえたら嬉しいなと思います。
――(編集部)最後に、MARIAさんの今後のビジョンについてお聞かせください。

MARIAさん
私はフェミニストでもあるのですが、この活動で環境的要因で自分のことを信じられなくなってしまった…という女性をたくさん見てきたので、自分に対する信頼や可能性を取り戻すきっかけになれればと思っています。
あとは「eight」の商品開発にも力を入れていきたいし、5年後くらいには経営者として本格的に歩めたらと考えているので、このように表に出て発信することは少なくなるかも…?
自己啓発やスピリチュアルの分野も大好きなので、結局やめないかもしれないですが(笑)。
これからもあまり自分に制限をかけずに、自由にゆるっと楽しんでいこうと思います!
@がシェア
MOSHのオススメポイントをさくっとおさらい
①利用クリエイターは60,000人超!
「美容」「学び」「ビジネス」「フィットネス」「占い」…などジャンルも多様!200業種を超えるクリエイター達が、MOSHを使ってオンラインレッスンやオンラインスクールを提供中!
②オンラインで受講可能なワンコインレッスンも多数!
レッスンには月額受講と単発受講があり、さらにオンラインでの受講が可能なものもあるのであなたのライフスタイルに合わせた選択が可能です。
③レッスンを開設する際の初期費用、月額費用はずっと0円!
費用は一切かからずオリジナルページを約3分で作成が可能。その他「予約機能付きホームページ作成」「月額サブスク」「オンライン決済」「予約管理」「Zoom連携」「チャットサポート」など機能も充実。サービスの活用方法や運用について不安な点は、いつでもチャットサポートへ相談することができます。

The Next Creators

“正しい努力”を継続すれば、結果は必ずついてくる。「心に余裕を持って生きる」ために必要なこととは?
新R25編集部
Sponsored

“時間の限界=売上の限界”を超えるためには?起業家志望が知っておきたい“ビジネスを前進させる方法”
新R25編集部
Sponsored

最短で目標に到達するためには?大人も子どもも知っておきたい、“学び”で人生の可能性を広げる方法
新R25編集部
Sponsored

食生活が変われば、体型も表情も人生も変わる! 専門家に聞く「食の悩み」との上手な付き合い方
新R25編集部
Sponsored

ちょっとした“違和感”が、先に進むためのヒントに。占いの専門家に聞く「自分の解き明かし方」
新R25編集部
Sponsored

少しの勇気と行動力が、1年後の自分を変える。ボディメイクのプロに聞く「モチベーションの保ち方」
新R25編集部
Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

「今まで世にないもの」と担当者が自信。前年比235%の快進撃「-196〈イチキューロク〉無糖」は何がそんなにスゴい?
新R25編集部
Sponsored

「この先、何を武器にすればいい?」Z世代が悩む"老いへの恐怖"をYouTuber和尚に相談してきた
新R25編集部

“ニュースに批判の声を上げる”って意味ある? 石田健さんに聞いたら「正義は人それぞれ、ではない」と諭された
新R25編集部

「20代前半は自分の頭で考えるな」就活の建前にモヤるZ世代がけんすうさんに相談したら、キャリアに関する大きな勘違いが発覚
新R25編集部

超個性的ドキュメンタリーを撮り続ける上出遼平さんに「自分の生き様を体現する仕事の仕方」を相談した
新R25編集部

「食べログは点数を見ちゃダメで…」渡部建が教える"お店選び"のすべて【飲み会・会食・ケース別】
新R25編集部

「“自分を変えるたった一つの方法”をお釈迦様はこう説いた」酒に飲まれる“意志ヨワ人間”の悩みを大愚和尚に相談
新R25編集部

キングコング西野さんに「最近の新R25が少し苦手」と言われてしまいました
新R25編集部

20~30代女性の9割が「疲れている」。休養学の権威が警鐘鳴らす“本能を無視して働き続ける”日本人
新R25編集部