ビジネスパーソンインタビュー
「次世代のビジャ」は誰…? スペイン歴代最多得点王と“アツい”サッカー対談。今週話題のYouTubeまとめ

週末に振り返るYouTubeの話題

「次世代のビジャ」は誰…? スペイン歴代最多得点王と“アツい”サッカー対談。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

連載

週末、何みる?〜今週話題のYouTubeまとめ〜

Sponsored by おもしろ企画センター

2022/11/19

X
FacebookLINE

ビジネスパーソンなら、最新のYouTubeトレンドには敏感でいたいもの。

そんなYouTubeトレンドを気軽にサクッとお届けするのが、100組以上ものタレントYouTubeチャンネルをサポートする、サイバーエージェントのおもしろ企画センターとの共同連載「週末、何みる?〜今週話題のYouTubeまとめ〜」です。

おもしろ企画センターが運用するチャンネルのなかから、週明けに話したくなる話題のYouTube動画を、毎週5本ピックアップしてご紹介します。

播戸竜二が元スペイン代表のダビド・ビジャとサッカー対談

いよいよ、FIFAワールドカップカタール2022が開幕しますね!

元サッカー日本代表選手・播戸竜二さんのチャンネル『播戸竜二のおばんざい屋』では、元スペイン代表で歴代最多得点記録の保持者でもあるダビド・ビジャさんをゲストに迎えてのサッカー対談が実現。

「カタールW杯で日本にとって脅威となるスペイン代表選手」「次世代のダビド・ビジャになりうる選手」「今後のサッカー界を担っていくと思う選手」などなど、ダビドさんが注目する選手についてたっぷりと語り合いました。

世界中で様々なキャリアを歩んだダビドさんが後釜と認める選手とは一体…?

サッカー好きのビジパのみなさん、一緒に予想して楽しんでみてください。

俳優・早乙女太一が釣り仲間と完全オフで船釣りに挑戦

俳優・早乙女太一さんのチャンネル『SAOTOME TAICHI CHANNEL / 早乙女太一』では、釣り仲間たちと久しぶりに船釣りに挑戦。コマセ釣りという方法を用いてアジを狙いました。

コマセ釣り

①針に青イソメ、アミエビなどの餌をつける

②針の近くについているビシカゴ(餌を入れるカゴ)にイワシを詰めて海底まで落とす

③海底についたら少し巻き上げる

④数回竿を上下に揺らしてカゴの中のイワシを放出する

⑤魚を引き寄せ、針の餌に食いついたら釣り上げる

https://www.youtube.com/watch?v=QPvpi0eqTXw

当日は風が強く波も荒かったため不穏な空気が流れていましたが、釣り始め早々にアタリの感触が!果たして釣り上げられたのでしょうか…?

「編集が凄くて釣りしてる気分になれたし勉強にもなりました!」「釣り番組並みの解説!!」などとコメントが寄せられた動画。気になる方はチェックしてみてくださいね。

衝撃の事実発覚。ゴリが沖縄のローカルスーパーで懺悔した理由とは…?

お笑いコンビ・ガレッジセールのゴリさんのチャンネル『ゴリ★オキナワ』では、沖縄のローカルスーパー「Jimmy's(ジミー)」を訪れました。

ココナッツとクルミを甘く煮詰めたものをチョコレートシフォンに乗せた「ジャーマンケーキ」や小さいころによく食べていたというスープ缶「キャンベルスープ」など、ゴリさんお気に入りのご当地商品を次々と紹介。

「いつかジャーマンケーキ食べてみたいです!」「毎回Jimmy'sお世話になってますが、、、ケーキをよく買います!やっぱり本土と違うので行くと楽しい!」などとコメントが寄せられました。

途中、驚愕の事実が発覚し、Jimmy'sで懺悔する(?)ゴリさんにも注目です。

“あのレジェンド”の姿も…! 真鍋未央が新潟シティマラソンに参加

ランニングアドバイザー・真鍋未央さんのチャンネル『真鍋未央 miobi life style』では、10月9日に開催された「新潟シティマラソン2022」に参加した様子を公開。

今回は“競技”としてではなく、楽しみながら走ることを目的とした「ファンラン」の部に参加し10.6kmを走った真鍋さんでしたが、参加者の中にはオリンピック金メダリストでもある“あのレジェンド”の姿も…!

完走した真鍋さんによると、新潟大会のファンランコースは平坦で走りやすく、フルの人と途中合流できて応援し合えるなどのポイントがあるため、初心者の方におすすめなのだとか。

ランニングやマラソンに興味がある方は参考にしてみてください。

「ギャップありすぎ」はいだしょうこが新作お菓子をガチレビュー

元「うたのおねえさん」でタレントのはいだしょうこさんのチャンネル『はいだしょうこの歌とか、、、』では、大のお菓子好きであるはいださんがこの秋冬の新作お菓子のナンバーワンを決めました。

甘いものからしょっぱいのものまでたくさん用意されたなかから、まずは5商品に厳選。

・カントリーマアム(紅天使)

・ア・ラ・ポテト(じゃがバター味)

・小枝(森永れん乳味)

・堅あげポテト(柚子こしょう味)

・ミルネージュ

https://www.youtube.com/watch?v=eOAo5DgM7K4

それぞれの味わいを丁寧に食レポしました。果たしてナンバーワンに選ばれたのはどのお菓子なのか…?

「お菓子大好きなだけあって饒舌ですね」「歌ってる時とお菓子を食べてる時のしょうこさん、とても同一人物とは思えません。ギャップありすぎ(笑)」などのコメントが寄せられたように、テンションの高いはいださんの姿もぜひ楽しんでください。

それでは、また来週!

週末、何みる?〜今週話題のYouTubeまとめ〜

「家で食べたカレー史上一番おいしい」オリラジ藤森が北原里英のカレーを絶賛。今週話題のYouTubeまとめ

「家で食べたカレー史上一番おいしい」オリラジ藤森が北原里英のカレーを絶賛。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

カエルの照り焼き、コオロギの団子…奥仲麻琴が“ゲテモノ料理”に挑戦! 今週話題のYouTubeまとめ

カエルの照り焼き、コオロギの団子…奥仲麻琴が“ゲテモノ料理”に挑戦! 今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

朝比奈彩が、可愛さ×動きやすさ重視の「アルペン」ゴルフコーデを紹介!今週話題のYouTubeまとめ

朝比奈彩が、可愛さ×動きやすさ重視の「アルペン」ゴルフコーデを紹介!今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

5年ぶりに復活した“令和版”バブリーダンスがすごい。今週話題のYouTubeまとめ

5年ぶりに復活した“令和版”バブリーダンスがすごい。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

“最速で腹筋を割る”トレーニングをフィットネスプロデューサーが伝授。今週話題のYouTubeまとめ

“最速で腹筋を割る”トレーニングをフィットネスプロデューサーが伝授。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

“浪速乃番長”や“火消し”が登場!亀田興毅主催の「3150FIGHT」が熱い。今週話題のYouTubeまとめ

“浪速乃番長”や“火消し”が登場!亀田興毅主催の「3150FIGHT」が熱い。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

【壮大】「彼とセックスレス…」作家・岩井志麻子さんに相談したら"エロが文明を育てた話"にまで発展

【壮大】「彼とセックスレス…」作家・岩井志麻子さんに相談したら"エロが文明を育てた話"にまで発展

新R25編集部

「英語もうAIでよくない?」って言ったら、未来予測のプロに完全論破されました

「英語もうAIでよくない?」って言ったら、未来予測のプロに完全論破されました

新R25編集部

「残業規制で収入減。転職?起業?でも家族いるし…」リスク取れない40代相談者に鈴木おさむが直言

「残業規制で収入減。転職?起業?でも家族いるし…」リスク取れない40代相談者に鈴木おさむが直言

新R25編集部

「雰囲気最悪」な組織のピンチ…役職なくてどう乗り越える? 人材育成の一流・李英俊さんのコーチングがガチすぎた

「雰囲気最悪」な組織のピンチ…役職なくてどう乗り越える? 人材育成の一流・李英俊さんのコーチングがガチすぎた

新R25編集部

「会社が倒産しそう… 他でやれる自信も、信用も、お金もない」身動きが取れない相談者の悩みに箕輪厚介×成田修造が全力回答

「会社が倒産しそう… 他でやれる自信も、信用も、お金もない」身動きが取れない相談者の悩みに箕輪厚介×成田修造が全力回答

新R25編集部

「ここで止まれてよかった。だって...」燃え尽きた社会人3年目に鈴木祐さんが見せた"最悪の未来"

「ここで止まれてよかった。だって...」燃え尽きた社会人3年目に鈴木祐さんが見せた"最悪の未来"

新R25編集部

「アイデンティティが崩壊してます」スマホ・ドーパミン中毒で日常が楽しめない26歳をサトマイさんがガチコンサルしました

「アイデンティティが崩壊してます」スマホ・ドーパミン中毒で日常が楽しめない26歳をサトマイさんがガチコンサルしました

新R25編集部

【バズれば勝ちか?】箕輪×成田コンビが考える“努力のメリットが見えない”SNS時代の若者生存戦略

【バズれば勝ちか?】箕輪×成田コンビが考える“努力のメリットが見えない”SNS時代の若者生存戦略

新R25編集部

30過ぎて「上行けないから転職」は危ない。箕輪厚介×成田修造が語る“大人のリスクの取り方”

30過ぎて「上行けないから転職」は危ない。箕輪厚介×成田修造が語る“大人のリスクの取り方”

新R25編集部