ビジネスパーソンインタビュー
【先着500名限定】新R25ライブイベント 「“採りたい新卒”のオファー&クロージング術」

6月29日(火)19時より開催!

【先着500名限定】新R25ライブイベント 「“採りたい新卒”のオファー&クロージング術」

新R25編集部

2021/06/11

X
FacebookLINE

コロナ禍で就活市場にも変化が現れている昨今。

求人媒体への掲載だけでなく、SNSを活用したリクルーティング、YouTubeでの情報発信など、企業の新卒採用手法も多岐に渡っています。

企業の人事担当者は“採りたい学生”とどこで出会い、どのようにして自社の魅力を感じてもらえばいいのでしょう?

新R25は新卒オファー型就活サイト「オファーボックス」を運営する株式会社i-plugとの共同企画として6月29日(火)19時より以下のオンラインライブイベントを開催します。

人事、就活経験が豊富な出演者が新卒採用の「今知りたい」トピックについて徹底議論。ライブでしか見られない、スペシャルコンテンツも放映します。

Q.“採りたい新卒”の条件は?

Q.自社にほしい新卒はどこで見つける?

Q.選考を通じて応募者のどんなポイントに注目する?

Q.「ほしい人材」を獲得するためのクロージング術は?

Q.これからの採用市場はどう変化していく?

本イベントでは事前に参加者からの質問を募集しております。申し込みフォームよりぜひ質問をお寄せください!

※本イベントに参加するには事前のお申し込みが必要です。
申し込みフォーム
より必要情報のご登録をお願いいたします。

イベント詳細

出演者(50音順)

曽山哲人氏(株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO)

株式会社サイバーエージェント 取締役 人事統括。上智大学文学部英文学科卒。株式会社伊勢丹(株式会社三越伊勢丹ホ ールディングス)に入社し、紳士服の販売とECサイト立ち上げに従事したのち、1999年株式会社サイバーエージェントに入社。インターネット広告事業部門の営業統括を経て、2005年人事本部長に就任。 現在は取締役として採用・育成・活性化・適材適所の取り組みに加えて、「最強のNo.2」「クリエイティブ人事」「強みを活かす」など複数の著作出版やアメーバブログ「デキタン」、ソーシャルメディアなどでの発信も積極的に行っている。

田端信太郎氏(田端大学 塾長)

NTTデータを経てリクルートへ。フリーマガジン『R25』を立ち上げ、創刊後は広告営業の責任者を務める。その後 ライブドア、コンデナストジャパン、NHN JAPANを経て、株式会社ZOZOコミュニケーションデザイン室本部長に就任。現在は退職。

中野智哉氏(株式会社i-plug 代表取締役CEO)

1978年生まれ。 2001年中京大学経営学部経営学科卒業。2012年グロービス経営大学院大学経営研究科経営専攻修了(MBA)。株式会社インテリジェンス(現パーソルグループ)で10年間求人広告市場で法人営業を経験。 2012年4月18日に株式会社i-plugを設立し、代表取締役CEOに就任。

ラランド・サーヤ氏(お笑い芸人 兼 広告会社社員)

1995年生まれ。上智大学外国語学科卒業卒業。お笑いコンビ「ラランド」のボケ担当として 芸人活動をしながら、広告会社で今も現役OLとして働くパラレルワーカー。2014年にお笑いコンビ「ラランド」を結成。2019年に「M-1グランプリ2019」で準決勝進出。フリーで活動していたが、2021年3月から個人事務所『レモンジャム』を立ち上げ社長も務める。

配信日時

2021年6月29日(火)19:00〜20:00

イベントテーマ

“採りたい新卒”のオファー&クロージング術

主催・協賛

主催:株式会社Cyber Now

協賛:株式会社i-plug

参加費

無料(※ただし、本イベントの参加には事前のお申し込みが必要です)

こんな方におすすめ

・企業の新卒採用に携わっている人事担当者

・これから新卒採用を強化していきたいと考えている経営者、人事担当者

タイムスケジュール

1. スポンサースピーチ(10分)

変化する新卒採用市場において企業が心得ておくべきこと

中野智哉氏(株式会社i-plug 代表取締役CEO)

2. メインコンテンツ(50分)

※質疑応答も含まれます

“採りたい新卒”のオファー&クロージング術

Q.“採りたい新卒”の条件は?Q.自社にほしい新卒はどこで見つける?

Q.選考を通じて応募者のどんなポイントに注目する?

Q.「ほしい人材」を獲得するためのクロージング術は?

Q.これからの採用市場はどう変化していく?

パネラー:

曽山哲人氏(株式会社サイバーエージェント常務執行役員CHO)

田端信太郎氏(田端大学 塾長)

中野智哉氏(株式会社i-plug 代表取締役CEO)

ラランド・サーヤ氏(お笑い芸人 兼 広告会社社員)

モデレーター:

宮内麻希(新R25編集部)

視聴方法

本イベントの参加には事前のお申し込みが必要です。申し込みフォームより必要情報のご登録をお願いいたします。

お申し込みが完了しましたら、当日の参加に関するご案内メールをお送りいたします。当日は、メールに記載したYouTube LiveのURLからイベントにご参加いただけます。

※イベントを視聴できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります
※配信終了後、アーカイブの公開予定はございません

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた

新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】

新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…

新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった

新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた

新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”

新R25編集部