ビジネスパーソンインタビュー
計画通りに進められないのは“性格”のせい? 読書の仕方でわかる「正しい計画の立て方」

三田紀房著『ドラゴン桜2』より

計画通りに進められないのは“性格”のせい? 読書の仕方でわかる「正しい計画の立て方」

新R25編集部

2020/08/30

X
FacebookLINE

仕事をするとき、計画通りに進行できていますか?

この問いに対して自信を持って「はい」と答えられないとしたら、自分のタイプにあってない計画の立て方をしているのかもしれません。

東大合格請負漫画である『ドラゴン桜2』では、夏休みを前にした生徒の2人に、教師の水野が「自分にあった計画の立て方」を教えてくれています。

ぜひチェックしてみてください。

『ドラゴン桜2』12巻・93~94限目

伝説の東大合格請負漫画の続編となる『ドラゴン桜2』。

教育改革で大きく変化する受験戦争を舞台に、ITを駆使した勉強法や学ぶ楽しさを改めて教えてくれます。

その講義のなかには、今回のように、ビジネスパーソンにとっても必要となる知識やノウハウもあるはず。ぜひ書店で手にとってみてください。

(C)三田紀房/コルク

自分の性格をより詳しく知りたい方はこちらをチェック!

ビジネスパーソンインタビュー

友人、恋人、家族...大切な人にすら"やさしくできない"本当の理由【やさしいがつづかない】

友人、恋人、家族...大切な人にすら"やさしくできない"本当の理由【やさしいがつづかない】

新R25編集部

【奢り奢られ論争に終止符】“奢られて暮らす男”に相談したら、人生丸ごと見直す展開に…

【奢り奢られ論争に終止符】“奢られて暮らす男”に相談したら、人生丸ごと見直す展開に…

新R25編集部

「今の若者はすぐ会社を辞める? 素晴らしいじゃん」社会や企業を変革しつづける夏野剛さんのキャリア観

「今の若者はすぐ会社を辞める? 素晴らしいじゃん」社会や企業を変革しつづける夏野剛さんのキャリア観

新R25編集部

【出過ぎた杭は打たれない】はみ出続ける男・星野ロミさんの“トラブルを味方にする”考え方に納得させられてしまいました

【出過ぎた杭は打たれない】はみ出続ける男・星野ロミさんの“トラブルを味方にする”考え方に納得させられてしまいました

新R25編集部

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」

新R25編集部

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました

新R25編集部