ビジネスパーソンインタビュー

「机に向かって勉強しなくてもいい」語学堪能なこうみくを唸らせた無料語学アプリ「Duolingo」とは?

“継続しないと退化する”とは言うけれど…

「机に向かって勉強しなくてもいい」語学堪能なこうみくを唸らせた無料語学アプリ「Duolingo」とは?

新R25編集部

Sponsored by Duolingo, Inc.

2020/12/02

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

突然ですが、語学学習で挫折したことってありますか?ありますよね?

そんな皆さんに紹介したいのが、ゲーム感覚で楽しく続けられるという語学アプリDuolingo(デュオリンゴ)」。

今回は、三井物産→ByteDance(TikTokなどを運営する中国企業)と渡り歩き、オンラインコミュニティ「中国トレンド情報局」を運営するこうみくさんをお迎えし、Duolingoを率直に品評していただくことに。

日本語・中国語・英語を自在に扱うトリリンガルのこうみくさんから見て、実用性はどんな感じなんでしょうか?

〈聞き手=石川みく(新R25編集部)〉

【黄未来(こう・みく)】中国トレンドマーケター。1989年、中国・西安市生まれ。6歳で来日。早稲田大学先進理工学部卒業後、2012年に三井物産に入社。国際貿易及び投資管理に6年半従事したのち、2018年秋より上海交通大学MBAに留学。現在は中国を本拠地として活動。オンラインサロン「中国トレンド情報局」も主宰

こうみくさんが実証。「語学学習を継続できるのは、この2パターンだけ」

石川

こうみくさんは、日本語・中国語・英語が話せるトリリンガルなんですよね。

こうみくさん

はい! 母国語として使っているのは日本語ですが、中国語も英語も、仕事で使えるレベルで話せます。

どの言語も「現地人とケンカできるレベル」だそうです。何があったんでしょうか

石川

でも、こうみくさんは中国生まれなんですよね。母国語は中国語じゃないんですか?

こうみくさん

それが…日本に来た途端に、中国語を全部忘れちゃったんです。

えっ?

こうみくさん

うちの家族はすごい教育熱心だったんですよ。

私は6歳で中国から日本に来たんですが、そのころには小学校3年生までの勉強を先取りして終わらせていました。そのくらい本気で中国語を詰め込まれていたんです。

石川

そんなに勉強したのに、忘れちゃったんですか…?

こうみくさん

はい。来日して1年後には、ほぼ完全に忘れてました。

あとから学び直したので今は中国語も話せますが、実質の母国語は日本語です。

こうみくさん

何が言いたいかっていうと、語学は使ってないと絶対に忘れるってことなんですよ。

継続しないと退化してしまうスキルなんですよね。

石川

…とはいえ、語学を学んでも、結局続けられずに挫折してしまった経験がある人も多いと思うんです。

どうすれば“継続”ができるんでしょうか?

こうみくさん

方法はふたつしかないです。

継続するためには、楽しむか、必要に迫られるかの2択しかないんですよ。

こうみくさん

私自身も、中国語は“楽しいパターン”で習得しました。中国人の友達と文通したり、中国のドラマを夢中で見たりしてるうちに、気づいたら上達してましたね。

英語は“必要に迫られるパターン”。使えないと仕事にならないという危機感があったから、必死で勉強しました。

石川

なるほど。

こうみくさん

実際、私も何かを継続することって本当は苦手なんです。

現に、楽しくないし必要に迫られてもなかったYouTubeの更新は半年近く止まってます(笑)。

こうみくさんのYouTubeチャンネルは「三日坊主を卒業する方法」という動画を最後に、本人が三日坊主になったそう…

こうみくさん

「モチベーションを保つ」って言いますけど、モチベーションをアテにしてる時点で続かないんですよ。

やる気や意思に期待しない“仕組みづくり”が必要。

たとえば、教科書にかじりつくんじゃなくて、アプリやYouTubeで学ぶとか。モチベーションなんて必要としないくらい楽しむのが、語学習得の一番の近道だと思います。

無料で楽しく続けられる。語学学習アプリ「Duolingo」を、こうみくさんがお試し

石川

今回は、こうみくさんのように楽しく語学学習を続けたい人におすすめの、ゲーム感覚で楽しく学べるアプリ「Duolingo」をご紹介させてください。

石川

Duolingoは、楽しく無料で効果的に言語が学べる語学アプリです。

世界で5億人以上のユーザーを抱える人気アプリで、今年11月から日本でも本格的にサービスを開始したそうなんです。

ぜひこうみくさんも、アプリをダウンロードすると最初に受けられる「英語レベル診断テスト」を試してみてください。

テストの所要時間は5分程度。4択問題や並べ替え問題が中心で、クイズ感覚で進められます。はじめは簡単な問題からスタートし、ユーザーのレベルに合わせて徐々に難易度が上がります

「正解すると“ピコン”って音が鳴るのがいいですね。よし! って感じ」

~5分後~

こうみくさん

終わりました!

これ…勉強してるというより、ゲームやってるみたい!

ポイント①:1日5分。ゲーム感覚で継続できる

石川

まさに、ゲーム感覚で楽しく学べるのが一番のポイントです。

ユーザー同士で競い合ったり、学習が進むことでレベルアップしたり、アイテムと交換できるアプリ内通貨が手に入ったり…遊びながら学べるという仕組みです。

こうみくさん

ソシャゲみたいな感じなんですね。ハマったらやめられなくなりそう(笑)。

石川

ほかにも連続レッスン日数を記録したり、プッシュ通知が適切なタイミングで送られてきたり。

“続けよう”という気持ちにさせてくれる工夫がたくさんあるんです。

左が連続レッスン日数 、右がプッシュ通知の実際の画面。プッシュ通知では、看板キャラの“duoくん”が、やさしめの口調で話しかけてくれます。かわいい

石川

1レッスンにつき5分程度で完結するのもポイントで、ちょっとしたスキマ時間に効率よく進められます。

こうみくさん

ゴロゴロしながらでもできそうですよね(笑)。夜はだいたい、ベッドで寝ながらTwitterを見たりしちゃうんですけど、そういうときにもサクッと進められそう。

こうみくさん

あっ、しかもこれ、間違えた問題がもう一度出るようになってませんか?

石川

そうなんです! 同じ問題を繰り返し出題することで、長期的な記憶定着を狙っているそうです。

こうみくさん

スマホならではの復習方法ですね。このアプリ、アラサー世代のビジネスパーソンにこそ知ってほしい!って思います。

こうみくさん

今の10代の子はスマホで勉強するのにも抵抗がないと思うんですけど、私みたいなアラサー世代って、「机に向かって勉強しないと勉強じゃないでしょ」って固定観念がある気がして。

石川

わかります! 私も単語帳にめっちゃ付箋つけたりしてました…(アラサー)

こうみくさん

あるある(笑)。でもこれなら、もっと楽しく効率的に勉強できますよね。同じ問題を繰り返してくれるのも、スマホならでは機能だと思います。

ポイント②:すべてのコンテンツが無料で使える

石川

実はこのアプリ、すべての学習コンテンツを無料で使えるんです。

こうみくさん

へ~! あとから課金が必要ってわけじゃないんですか?

石川

有料プランもありますが、無料との違いは広告の有無や機能的な差(レッスンを進めるのに必要な“ハート”が、有料だと減らない)だけなので、無料でも問題なく使えます。

Duolingoの理念は「世界の教育格差をなくすこと」。貧しい国の人でも自由に教育を受けられるよう、徹底的に“無料”にこだわってるそうなんです。

「すごい…!」

こうみくさん

こういうアプリって、最初は無料でもあとからお金がかかったり、課金したのを忘れて放置しちゃったりするじゃないですか。

その心配がないなら、気軽に始められそうです。

ポイント③:スピーキング機能で“英語アレルギー”を払拭

こうみくさん

あと、Duolingoはスピーキング(ユーザーが発声する)機能があるのがすごくいいですね。

こうみくさん

ヒアリングは動画でできるし、リーディングやライティングも教材があればできるけど、スピーキングまでできるコンテンツってなかなかないじゃないですか。

発音の練習までできるのは、かなりリッチだなと思いました。

石川

たしかに英語って、喋るのが一番ハードル高いですよね。発音が下手だと恥ずかしいと思っちゃうし…

こうみくさん

日本人は“英語アレルギー”というか、喋ることにコンプレックスを感じている方もたくさんいると思います。

でもそういう方も、スマホに向かって喋るだけなら気が楽じゃないですか。誰も聞いてないし(笑)。

苦手意識を解消して、英語を好きになるためのきっかけになると思います。

こうみくさんのおすすめは「英語で“知らない言語”を学ぶ」使い方

石川

最後の特徴が、「多言語が学べる」ということ。今回ご紹介した英語だけでなく、韓国語やフランス語なども学べます。

さらに、ハワイ語などのマイナー言語に至るまで、39種類の言語、96個のコースから好きなものを選べるんです。

こうみくさん

めちゃめちゃ激アツですよね!そこに一番の魅力を感じました。

私は商社時代、お仕事でアフリカやインドネシアとかに行く機会がちょくちょくあって。

そういうときにほんの少しでも現地の言葉が話せると、仕事がスムーズに進むんですよね。

こうみくさん

でも、まったく知らない言語をゼロから学ぶのってほんとに難しいんですよ!英語みたいにいろんな教材があるわけでもないし…

あのころDuolingoを知ってたら、めちゃくちゃ重宝しただろうなって。

石川

たしかに! 挨拶などの超初心者レベルから学べるので、まったく知らない言語を学ぶのにも役立ちそうです。

ただ、今のところ日本語レッスンに対応しているのは英語と中国語だけなんです。ほかの言語を学びたい場合は、英語話者向け(問題文がすべて英語)しか選べなくて…

こうみくさん

むしろ、それがいいと思います!

たぶん今のビジネスパーソンって、高校レベルくらいの英語ならできるって方も多いですよね。

そういう方が英語話者向けを選べば、英語の復習もしつつ、新しい言語も学べる。一石二鳥ですよね。

石川

なるほど! その使い方は思いつきませんでした…!

こうみくさん

仕事だけじゃなくて、趣味にも使えると思います。

たとえば今、韓国ドラマがすごい流行ってますよね。『愛の不時着』とか…見ました?

石川

超ハマりました! 深夜に一気見しましたね…

こうみくさん

ただドラマを見てるだけだと、ちょっと罪悪感があるじゃないですか。でも、このアプリで韓国語の勉強を挟むと、罪悪感が薄れますよね(笑)。

石川

たしかに…!

こうみくさん

少し韓国語がわかるだけで内容もスイスイ頭に入ってくるし、もっと楽しくなると思います。

「英語話者モードで知らない言語を学ぶ。この使い方、本気でおすすめします!!」

留学ができなくたっていい。便利なツールで不安な時代を乗り切ろう

こうみくさん

コロナの影響で、留学に行きたくても行けない人も多いと思うんです。でも、今はDuolingoをはじめとしたたくさんのツールがありますよね。

そういう便利なツールに頼れば、たとえ現地に行けなくたって言語の習得は十分できると思います。

私自身、留学は一回もしたことがないんですよ。

石川

そうなんですか!?

「私自身が証明です!」

こうみくさん

Duolingoは、いろんな言語をゲーム感覚で楽しく学べる。

こんな時期だからこそ、何かスキルを身につけて、不安な時代を乗り切りたいって人も多いと思うんです。

少しでも時間があるなら、やってみる価値は高いと思います。

語学習得の一番の近道は、モチベーションなんて必要ないくらい楽しむこと。

“楽しむ”ための工夫が随所に詰め込まれたDuolingoがあれば、いよいよ英語習得も夢じゃないかもしれません…!

英語を身に付けたい人はもちろん、趣味や仕事につながる新たな言語に触れてみたい人も。

まずは気軽に、Duolingoで“遊んで”みませんか?

〈取材・文=石川みく(@newfang298)/編集=天野俊吉(@amanop)/撮影=中澤真央(@_maonakazawa_)〉

ビジネスパーソンインタビュー

またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました

またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました

新R25編集部

【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた

【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた

新R25編集部

「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました

「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました

新R25編集部

「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石

「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石

新R25編集部

社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質

社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質

新R25編集部

【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

新R25編集部