ビジネスパーソンインタビュー
ハウツー動画はオワコン!?
【4日連続公開】仮メンタリストえる直伝「最新版・YouTubeの伸ばしかた講座」
新R25編集部
会社役員でありながら半年でYouTubeの登録者を大きく増やしたノウハウを新R25で公開し、当時大きな反響があった仮メンタリストえるさん。
あれから1年以上が経ち、多くの有名人が続々と参入するなど、YouTube市場はさらに大きな盛り上がりを見せています。
そこで今回は、変化するYouTubeの最新トレンドやチャンネルを成長させるポイントを再びえるさんに取材。本日より4日連続、さまざまなテーマで動画を公開します。
興味がある方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録や各動画のリマインダー登録をお願いします!
【7/28公開】「生き残っているYouTuber」と「苦しいYouTuber」の差は?
有名人の参入が相次いだことで、明暗が分かれてきた古参の人気YouTuberたち。生き残っているYouTuber/苦しんでいるYouTuberの差は何なのか?シンプルに解説していただきました。
【7/29公開】「ハウツー動画」はオワコン!? YouTubeグロースの最新トレンド
1年前までは狙い目だったハウツー動画はオワコン!? ただし、最近は少ない登録者でビジネスを成立させているYouTuberも多いとのこと。2本目の動画では、YouTubeグロースの最新トレンドについて教えていただきました。
【7/30公開】動画の長さ、投稿頻度の正解は? YouTubeの再生回数を伸ばす基礎知識
3本目の動画では、「YouTubeの再生回数を伸ばす基礎知識」を改めておさらい。誰もが悩む「動画の長さ」や「投稿頻度」に正解はあるのか…? 特にYouTube初心者には必見の内容です。
【7/31公開】これを実践すれば爆伸び!? 新R25のYouTubeを伸ばす3つの方法
最後の動画では、新R25のYouTubeを伸ばす具体的なアドバイスをいただきました。数々のYouTubeチャンネルのプロデュースを手がけるえるさんが「これでダメなら土下座してもいい」とまで語った3つのポイントとは?

ビジネスパーソンインタビュー

友人、恋人、家族...大切な人にすら"やさしくできない"本当の理由【やさしいがつづかない】
新R25編集部

【奢り奢られ論争に終止符】“奢られて暮らす男”に相談したら、人生丸ごと見直す展開に…
新R25編集部

「今の若者はすぐ会社を辞める? 素晴らしいじゃん」社会や企業を変革しつづける夏野剛さんのキャリア観
新R25編集部

【出過ぎた杭は打たれない】はみ出続ける男・星野ロミさんの“トラブルを味方にする”考え方に納得させられてしまいました
新R25編集部

20年かけてU-NEXTを成功させた宇野康秀さんに聞く、変化の時代を生き抜く「キャリア戦略」と「未来の読み方」
新R25編集部

【体育会系はもう時代遅れ?】AI時代に生き残る/生き残れない体育会系の特徴を為末大さんと議論しました
新R25編集部


