

週末に振り返るインスタのまとめ
椿鬼奴の卒業写真の“手元”にツッコミが集まる。今週話題のインスタまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったInstagramの投稿をまとめて紹介する「今週のインスタまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃいましょう!
「頭皮に優しいミキティ」庄司智春&藤本美貴の夫婦LINEにファンほっこり
@tomoharushojiがシェア
@tomoharushojiがシェア
5月24日、お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春さんが、妻でタレントの藤本美貴さんとのLINEのやりとりを公開。
庄司さんが自身の顔写真とともに「これってもうハゲだよね?」と問いかけると、藤本さんは「ハゲて見えるだけよ」「前髪下ろすから」と優しく返信。このやりとりについて庄司さんは「僕の毛根をまだ信じてくれてるミキティ」とコメントし、話題を集めていました。
さらに30日には、庄司さんは先輩芸人「極楽とんぼ」の山本圭壱さんの写真を藤本さんに送信し、「これってもうハゲだよね?」と再び問いかけると、藤本さんからは「それはハゲじゃないよ!」「だって髪の毛もちゃんとあるもん」「光の関係で見づらいだけ」とまたもや優しい返答。
庄司さんに対してだけでなく、「先輩の頭皮にも優しいミキティ」に、ファンからは「このシリーズ好き笑」「ミキティ優しすぎ」といった称賛の声が寄せられていました。
実は先輩思い!? 有吉弘行、45歳の誕生会で着用した「925」Tシャツに注目集まる
@hnkyoshimuraがシェア
31日、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇さんがInstagramを更新。
同日45歳の誕生日を迎えたお笑いタレントの有吉弘行さんの写真を公開しました。有吉さんが着用しているのは、所属事務所の先輩タレント・山田邦子を連想させる「925」Tシャツなのですが…。
5日放送のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER』(JFN系列)内で有吉さんは、4月にブログで事務所への不満を漏らした山田さんについて、「今までありがとうございました」と発言。
しかしその後、山田さんが事務所独立を完全否定し「有吉が悪い」とコメントすると、有吉さんは26日放送の同番組で「俺らが心配して声かけてやってんだろ、てめぇこの野郎」と反論しつつも、「邦子さんとイジったりイジられたりっていうのもなかなかない機会だから楽しかった」と発言していました。
この騒動後の有吉さんの「925」Tシャツ着用は反響を呼び、「クニコTシャツ最高です(笑)」「お似合いです」といったコメントも寄せられていました。
吉木りさが第1子妊娠を発表! ファンからは祝福の声が続々
@risayoshiki0727がシェア
@risayoshiki0727がシェア
3日、タレントの吉木りささんがInstagramを更新。2017年に結婚した俳優・和田正人さんとの間に第1子を妊娠したことを報告しました。出産予定日は今年の秋を予定しているとのことです。
また、翌日には少しずつポッコリしてきたというお腹に手を当てている写真も公開。「マタニティウェアを少しずつ集めています」「何かいいアイテムがあればぜひ教えてください」と呼びかけました。
投稿を見たファンからは、祝福の声が続出。「きっと、優しいママになると思います」「元気な赤ちゃん産んで下さいね」「幸せになってください」といった喜びのコメントが寄せられています。
椿鬼奴、卒業アルバム写真がシュールすぎると話題に「こんな撮り方初めて見た」
@tsubakioniyakkoがシェア
4日、お笑い芸人の椿鬼奴さんがInstagramを更新。
自身の母校である桐蔭学園の講演会に参加することを報告し、自身の卒業アルバム写真を公開しました。
高校時代の椿さんの両手には数枚のプロ野球カードらしきものが握られており、シュールな雰囲気はたちまちネット上で大反響。
投稿を見たファンからは、「こんな撮り方初めて見ました」「後輩です!母校の誇りです!!」「今の方が、むしろ若返ってませんか?」といった声が集まっていました。
黒柳徹子がバンコクのプールで久々の「水中ヨガ」披露! 神業だと話題に
@tetsukokuroyanagiがシェア
3日、女優の黒柳徹子さんが、タイ・バンコクのプールで「水中ヨガ」を楽しむ自身の姿を公開しました。
黒柳さんの投稿によると、水中ヨガとは「水の中で、手も足も動かさず、ただ小包のように浮いているだけ」の状態。以前、10年訓練したインドの僧侶がやっているのを見て黒柳さんも真似してみたところ、あっさりできたそうで、過去には歌番組『ザ・ベストテン』で披露したこともあったのだとか。
数十年ぶりの水中ヨガ披露に、ファンからは「神ですか?」「(当時)学校で流行りました。誰も出来る人は居なかったように思います」「インスタで見られるなんて感動」といったコメントが寄せられていました。
一体どうなっているのでしょう…? 気になります。それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「継続力がない自分が嫌い…」なZ世代が変わった、200万人のデータをもとにした“習慣化3原則”とは
新R25編集部

【鳥肌】鍵交換、消毒は本当にしてる…?元悪徳⇒現「正直不動産」に"業界の闇"を聞いた
新R25編集部

必要なのは「心の手当て」でした。『繊細さん』カウンセラーが教える“生きづらさを強さに変える”スキル
新R25編集部

【“元アナ”語る転職の本音】期待の新メンバーが新R25へのキャリアチェンジに至る葛藤について話してくれました【元SBSアナウンサー・近江由佳】
新R25編集部

【私って記憶力ヤバいかも…】記憶力は才能ではなかった。精神科医が教える"覚える脳"の作り方
新R25編集部

本当は夢へと踏み出したい。アラサー編集部員が、憧れのファッションYouTuberハズムさんに授かった"金言"とは
新R25編集部