ビジネスパーソンインタビュー

「学生が企業に合わせるなんておかしい」学生のブースを企業がまわる“逆求人フェス”に潜入

「売り手市場」で何が起こってるの?

「学生が企業に合わせるなんておかしい」学生のブースを企業がまわる“逆求人フェス”に潜入

新R25編集部

2019/07/01

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

ほし

福田さん。噂には聞いていたけど、売り手市場すぎる今の就活がやばいらしいです。

福田

え? やばいって、なにが?

ほし

合同説明会の逆転”が起こってます。

ブースに座ってるのが学生で、聞きにくるのが企業側。学生側が企業を選ぶスタンスの、「逆求人フェスティバル」っていうのがあるんです。

15年卒、100社ほどにESを送っていた福田さんの表情

ほし

日本の就活に何が起きてるんですかね。

気になるので、潜入してみましょ!

〈取材=ほしゆき〉

経営者・採用担当が「選ばれる側」の逆求人フェスティバルに潜入

声が聞き取りにくいほどの熱気

ほし

うわっ…すごい白熱してる…

どうやら、学生のプレゼンが企業の方に絶賛されているようす

福田

なにこれ!?

まじで企業の採用担当が学生のブースをまわってる…

ほし

…私たちの知っている就活と違いすぎますね。

就活生たちに話をきいてみましょう!

就活生の本音①転職前提で就職したい

関西学院大学・光森さん 学生時代はずっとヨットに打ち込んできて、全国大会に出場経験もある

ほし

就職活動において重要視していることを教えていただけますか?

光森さん

僕は、新卒ではベンチャー企業に入って、若いうちからガンガン営業して、早い段階で管理職についてマネジメント力をつけたいと思っています。

そして、30歳までに大手企業に転職し、安定した経済力を手に入れたいです。

ほし

なるほど…(しっかりしてるな…)

20代のうちに転職する前提で就活してるってことですか?

光森さん

はい、あまり珍しい考えではないと思います

同じステップで考えている就活生ともよく会うので。

ほし

ちなみに、転職するときの年収はどのくらい欲しいですか?

光森さん

800万円以上は欲しいですね。

ほし

おぉ、なかなか強気…!

就活生の本音②人生観にもとづいた就活をしたい

ほし

通りすがりにちらっと見えたのですが、彼女のプレゼンの熱量、すごくないですか。

福田

「自分が自分であることに、誇り、自信、ありがとうの気持ちを持って生きる」…

我の強さが出ていますね

ほし

ちょっと突撃してみましょう!

早稲田大学・山内あかりさん 自身が「被爆三世」であり、幼いころから祖母に自分の人生を大切にしなさいという教えを受けてきたそう

ほし

山内さんは、なぜ逆求人フェスで就活されているんですか?

山内さん

“自分の人生観”にもとづいた就活をしたいと思ったからです。

逆求人フェスって、自分の人生の話を先に聞いてくれるんです。なにを大切にしているかとか、働きたい理由とか。

ほし

じ、人生観にもとづいた就活…

マイナビやリクナビなど、一般的な就活サイトの利用はしてないんですか?

山内さん

一応登録はしたんですけど…あまり自分とは相性が良くないと思ってほとんど使っていないです。

ほし

「相性が良くない」とは?

山内さん

私の場合、企業を選ぶときは理念、何を大事にしているか、どんなカルチャーなのかを見るんです。

でもほとんどの就活サイトは、業界や社員数、年収でしか検索をかけられないので、出会いたい企業を見つけるのが難しくて…

ほし

…就活生のとき、そんなこと考えたことありました?

福田

ないです。初任給と残業時間しか見てませんでした

就活生の本音③専門学校に行く前提で就活したい

ほし

ん? ちょっと不思議な格好をしてる方がいますね。

福田

しかも…プレゼンが紙芝居ですね。

よく見てみるとこう…

ほし

本当だ! クセが強い…!

お話を聞いてみましょう。

武蔵大学・松岡杏奈さん 日本の伝統工芸に心底惚れ込んでいる。紙芝居にしたのは、和紙を使いたかったからだそう

ほし

まず気になったのですが、その服装は…?

松岡さん

そうですよね(笑)。

ちょっとカジュアルですが、着物です。私、日本の和紙とか着物とか伝統工芸が大好きで、職人になりたいと思っているので、服装にも取り入れようと思ってこの格好にしました。

ほし

職人になりたい…伝統工芸に深く関わる企業はなかったと思うのですが、なぜ逆求人フェスに参加されたんですか?

松岡さん

一般的な就活で正直に夢を語ると、落とされちゃうんですよね。

職人になるためには専門学校にいく必要があるので、まずはちゃんと就職してビジネスを学びながらお金を貯めたいんです。伝統工芸を広めるためには、技術だけでなくマーケティングもできる人じゃないと無理だと思うので。

でも、やめる前提の就活生を採用してくれる企業はなかなか…

ほし

なるほど…逆求人フェスだと、企業の反応は違いますか?

松岡さん

全然違います! まず私の人生において大事なことから話せるので、理解していただくことの方が多いです。

「職人になる夢のことを黙って入社したらいいのに」って言われることもありますが、自分が一番したいことを語れない企業に入るのは違うと思っていて。

夢を企業側に合わせるなんて、おかしいですよね。

ほし

さ、刺さる言葉…!

学生から「もっと自分のことを話せる就活がしたい」という声があった

ほし

では、このイベントを運営している方にお話を聞いてみましょう。

高橋さん、よろしくお願いします!

「逆求人フェス」を生み出した株式会社ジースタイラスの副社長、高橋洋平(たかはしようへい)さん

ほし

学生がブースに座っている「逆求人」は初めて見ました。イベントの仕組みを教えてください!

高橋さん

流れを簡単に説明すると、

➀参加希望の就活生が自己PR文を添えてエントリー

②参加可能な就活生には、サポートスタッフが文章の添削やプレゼンのアドバイスを行う

③参加企業の皆さんに学生の名簿・PR文一覧を送付し、目星をつけておいてもらう

④逆求人フェス当日

と、なります。

各回40名限定なので、エントリーしても参加できない学生もいるんですよ。

ほし

全員参加できるわけじゃないんですね!

先着順ですか? それとも参加するにも選考があるんですか?

高橋さん

エントリーが多い場合は、PR文とプロフィールを見てお断りする場合もあります。

ほし

なるほど…あんなに自己アピールが上手な就活生が集まっているのも納得です。

就活生の本音を聞いて驚くことが多かったのですが、ここ数年で就活はどのように変化しているんですか?

高橋さん

前提として、「学生が企業に媚びて採用してもらう」という考え方はもう古くなっています。

かなり売り手市場が強い状態ですから、学生の“就活におけるスタンス”も、どんどん変わってきています。

ほし

スタンスというと、たとえば?

高橋さん

面接で「1回東京の本社に来てよ」って言うと「オンラインじゃないんですか?」って聞かれたり、「交通費出してください」と言われたり(笑)。ESを書いたことがないとか、リクルートスーツを買わない学生もいます。

受ける企業数が5社以下の学生も多いです。

ほし

ひえぇ…! そんな時代に就活したかった。

ほし

高橋さんは、そもそもなぜ「逆求人フェス」をはじめたんですか?

高橋さん

ジースタイラスは新卒採用支援会社なのですが、学生たちから「もっと自分自身のことを話せる就活がしたい」という要望をもらったんです。

そのときに、仮面をかぶって企業の求めていることを話さなくていい就活スタイルをつくりたいと思いました。

ほし

たしかに、「学生が選ぶ側」であれば仮面をかぶる必要はないですよね。参加企業を見つけるのが難しいのでは?と思いましたが、大手企業も多くて驚きました。

高橋さん

そうですね。

2016年あたりから一気に売り手市場に変わり、ヤフー、ソフトバンク、NTTドコモ、任天堂など大手企業も数多く参加してくださるようになりました。

「夢がない」「やりたいことがない」という学生が、売り手市場に変わってさらに増えたので、企業側は主体性のある学生をより重宝してくれています。

ほし

主体性がなくても、売り手市場だから就職自体はできるわけですね…

高橋さん

そうだと思います。

ただ、新卒採用の仕組み自体も自由になってきて、通年採用・初任給も一律じゃない企業が増えてきてるので、即戦力の学生と、ぼんやり過ごしてきた学生の格差がどんどん広がりつつあります

だからこそ、「逆求人フェス」のように、主体的に自分をアピールするイベントが注目されるんだと思いますね。

参加企業の声は…「ミスマッチが生まれにくく、離職の可能性も低い」

ほし

では、参加されている企業の方は、イベントのどんなところに魅力に感じているのかも聞いてみましょう。

株式会社インタースペース 人事部の関春菜(せきはるな)さん

関さん

弊社は、4年以上前から逆求人フェスに参加しています。

2017年卒だと、17人中13人を逆求人フェスで採用していますね。

ほし

はい!? そんなに?

関さん

弊社の採用基準となる項目が、「行動力・自主性・相手思考・地頭・素直さ・熱量」の6つなんです。

「逆求人」って、企業に自分の魅力をプレゼンできるくらいの経験がないとできないので、参加している時点で行動力・自主性・熱量はクリアしています。

そういう人材を求めている企業からすると、かなり効率よくマッチングできるんですよ。

ほし

社会人経験もないのに「僕○○したいんです」って、強気の姿勢で来られて、イラッとすることはないですか?

関さん

正直、学生の態度によってはそう思うこともあります。(笑)

とはいえ、弊社はまだまだベンチャー要素の強い会社なので、しっかり意思表示をしたり、自己発信できたほうが得られるものも多いんです。ぶつかることもありますが、「主張できる」ということはポジティブに捉えていますね。

ほし

やはり、主張や軸が明確になっている人を採用したいと。

関さん

そうです。

完全に売り手市場の今だから、学生は内定をもらう可能性が高い。でも、なんとなくで入社した結果「やっぱ違った」ってなるのは誰も得しないじゃないですか。 

学生側も企業に主張をして、お互いのコアを理解したうえで選考に進むと入社後も含めマッチ度が高いんです。だから、逆求人フェスを採用の主戦場として選びつづけています。

ほし

働くことへのモチベーションによって、ミスマッチが防げるってことなんですね。納得しました…!

就活生たちから学んだ、リアルな市場のトレンド

ほし

福田さん…何年卒でしたっけ?

福田

15年卒です…

ほし

たった4~5年で、こんなにも就活スタイルや学生たちの意識って変わるものなんですね。正直想像以上でした。

福田

本当に。もし自分たちが転職するタイミングが来たときには、こういうリアルな市場の変化を把握していないと、門前払いになりそうです。完全に置いていかれていました。

…と、興味本位で乗り込んだ「逆求人フェス」でしたが、学生たちの熱量と売り手市場のリアルに衝撃の連続。

我の強い&優秀な新入社員が入ってきても負けないよう、日々精進しなくては!

〈取材・文=ほしゆき(@yknk_st)/編集=天野俊吉(@amanop)/撮影=福田啄也(@fkd1111)〉

公式SNSで最新記事をチェックしよう!

新R25は公式SNSを積極運用中。ツイッターでは最新記事の情報を更新しています。

読者の皆さまはぜひフォローをお願いします!

ビジネスパーソンインタビュー

またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました

またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました

新R25編集部

【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた

【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた

新R25編集部

「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました

「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました

新R25編集部

「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石

「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石

新R25編集部

社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質

社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質

新R25編集部

【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

新R25編集部