

週末に振り返るインスタの話題
「自分が2人…」カトパン、自身のモノマネ芸人と初対面。今週話題のインスタまとめ
新R25編集部
この1週間で話題になったInstagramの投稿をまとめて紹介する「今週のインスタまとめ」。会話のタネになるSNSのトレンドをサクっと掴んじゃおう!
「いいねが少ないせいか…」小島よしお、TikTokアカウントの深刻な悩みを告白
@kojimayoshiopiyaがシェア
12月12日、お笑い芸人の小島よしおが自身のInstagramを更新。
11日に東京・原宿で行われたショート音楽動画共有アプリ「TikTok」と定額制音楽ストリーミングサービス「AWA」の業務提携記念イベントに出席したことを報告し、自身の新作動画を公開した。
さらに小島は自身のTikTokについて、「いいねが少ないせいか アカウントが偽物だと思われている。。」と深刻な悩みも告白。
これを見たファンからは、「TikTok見てますよ!!」「朝から楽しい気分になりました」といった励ましのコメントが寄せられている。
「自分が2人」カトパン、モノマネ芸人餅田コシヒカリとの初対面2ショット披露
@ayako_kato.officialがシェア
16日、フリーアナウンサーの「カトパン」こと加藤綾子が、自身のInstagramを更新。
加藤のモノマネで知られるお笑い芸人・餅田コシヒカリとの2ショットを公開し、「自分が2人、、、笑テレビでいつも見ていたので会った時ドキドキしちゃった 笑」と感想をつづった。
写真を見たファンからは、「まるで姉妹だね」「どちらも可愛い!」「物まねにも寛大な気持ちの綾子はやさしいですね」といったコメントが寄せられている。
フジテレビ系列のバラエティ番組『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』の収録で、今回初対面を果たしたという2人。同番組は、2019年1月11日19時〜放送予定。
@mochi0418がシェア
みかん&チョコプラ長田、ZOZO前澤社長&剛力彩芽のモノマネ披露
@mikan02241984がシェア
18日、ものまねタレントのみかんが、お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平との2ショットをInstagramに投稿。
女優の剛力彩芽と株式会社ZOZOの前澤友作社長のモノマネを披露した。この写真は、同日日本テレビ系で放送された『ものまねグランプリ2018〜ザ・トーナメント〜』のオフショット。
投稿を見たファンからは、「めっちゃ似てる」「特徴掴む天才」といった称賛の声が集まったほか、剛力本人からも「観てました!めちゃめちゃ嬉しかったです!みかんさんにモノマネしていただけるなんて光栄です(;_;)ありがとうございました」という反応が寄せられた。
なお、長田も同じ写真をTwitterに投稿しており、こちらは前澤社長本人が「彼女と見てました」と引用RTしている。
石田ゆり子が新記録挑戦中…西島秀俊との2ショットにファン歓喜「理想の夫婦」
@yuriyuri1003がシェア
19日、女優の石田ゆり子が、俳優の西島秀俊との2ショットを公開。
これまで映画『サヨナライツカ』やドラマ『MOZU』シリーズなどの作品でパートナー役を演じてきた西島について、「わたくし一生のうちに何回、西島氏の奥さん役をできるか、という記録に挑戦しております。ここまで共演の回数が多いとこれはもう、クラスメイト感すら感じる」などとつづった。
この投稿に対し、ファンからは「理想の夫婦像ですもん」「記録更新楽しみにしてます」といったコメントが寄せられている。
2人が夫婦役を演じるテレビ朝日系スペシャルドラマ『名探偵・明智小五郎』は、2019年に2夜連続で放送予定。
『人にやさしく』元子役の須賀健太が香取慎吾と再会。ファンから感動の声
@sugakenta1019がシェア
19日、俳優の須賀健太が自身のInstagramを更新。2002年に放送されたフジテレビ系ドラマ『人にやさしく』で共演した、タレントの香取慎吾との2ショットを公開した。
須賀はこの日、香取が出演する舞台『日本の歴史』を観劇。写真は終演後に撮ったものだそうで、撮影者は女優の観月ありさだという。須賀は香取との再会について、「香取さんに会うとずっとニヤけちゃう 笑 一緒に舞台やりたいなぁ…」などとつづった。
これを見たファンからは、「健太くん すっかり大人〜」「慎吾君、ここはスリーピースにしてほしかった」「また2人の共演見たいです」など、『人にやさしく』時代を懐かしむコメントが多数寄せられている。
お2人の共演を楽しみにしています! それでは、また来週!

ビジネスパーソンインタビュー

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
NEW
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
NEW
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
NEW
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
NEW
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
NEW
新R25編集部

「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”
NEW
新R25編集部