未経験でも本当に活躍できるの?

大手への転職までサポート…!? エムエム総研はなぜ「未経験者のデジタルセールス採用」に注力するのか

Sponsored株式会社エムエム総研
仕事

特集

知ってる? デジタルセールス最前線!

特集へ

デジタルセールスに特化したBtoBセールス支援を展開する「エムエム総研」。

以前の取材では、社員のみなさんが「これからの営業は“専門性”を身につけるべき」と熱弁してくれたのですが…そんなエムエム総研が、現在は中途採用を絶賛強化中とのこと。

しかも、未経験大歓迎。しかも、正社員採用で

世知辛い話題ばかりの今の時代に、そんなウマい話があるんだろうか。そう思った新R25編集部が、その採用の裏側をツッコんでみたところ…あまりにも手厚い「キャリアサポート」の実態が明らかに。

「この仕事を続けてて大丈夫かな」と一度でも不安に思ったことがある方は、いったん全員この記事を読んでおいたほうがいいかもしれません…!

〈聞き手=石川みく(新R25編集部)〉

デジタルセールスって何? 本当に需要あるの…?

まずお話を伺うのは、株式会社エムエム総研 取締役の米田光雄さんです
石川

石川

デジタルセールスって、普通の「営業」とは違うんですか?
米田さん

米田さん

デジタル時代に即した新しい営業の手法で、「インサイドセールス」「フィールドセールス(オンラインセールス)」「カスタマーサクセス」という3つの職種を合わせて「デジタルセールス」と呼んでいます。

今まで「営業」とひとくくりにされていた仕事内容を、役割に合わせて分業化したうえで連携しながら活動しているのがポイントなんですよ。
今を逃すと“リスク”になる!? エムエム総研が「これからの営業は専門性を身につけるべき」と力説するワケ|新R25

今を逃すと“リスク”になる!? エムエム総研が「これからの営業は専門性を身につけるべき」と力説するワケ|新R25

「デジタルセールス」が普及した背景については、こちらの記事でも詳しく解説しています
石川

石川

なるほど…? それって本当に需要があるんでしょうか?
米田さん

米田さん

大アリです。

そもそも営業の分業化は、日本ではごく一部の大手企業やSaaS企業での取り組みが先行していたんですよ。

国内大手・中堅企業のあいだでも「営業のやり方を抜本的に変えないと、今後立ちゆかなくなる」という危機感はあったのですが、なかなか今までのやり方を変えるには至らず…

そんなタイミングでコロナ禍になり、従来型の営業ができなくなったことで、一気に取り組みが進んだんです。
米田さん

米田さん

かつてはたくさん営業マンを雇って、客先にひたすら通えばモノが売れてた時代もあったんですけど。

今は労働人口が急激に減ってるので、“頭数で稼ぐ”という手法は取りつづけられない。働き方改革も進んで、1人ひとりの労働時間も伸ばせなくなってますよね。
石川

石川

まさにそうですね。
米田さん

米田さん

買い手側の企業も、営業マンが訪問するのをわざわざ待って、そこで紙の資料を渡されて初めて製品やサービスを知るのではなく、Webやメール・電話などで情報収集や検討をする時代に変わっています。

つまり、「最小限の人数と労働時間で、現代型の買い手側の動きに適応し、いかに営業成果を最大化していくか」が企業の大きな課題になってるんです。
石川

石川

企業にとってはハードな状況ですね…
米田さん

米田さん

そのような中での今回のコロナ禍で、「今までと同じやり方ではこの先通用しない」「新たなやり方に取り組むべきタイミングだ」と気づいた企業が今、こぞって取り入れているのが“営業の分業化”や“遠隔・デスクワーク型”の営業職です。

それに伴い、それぞれの役割に特化した「デジタルセールス人材」のニーズも急激に高まってます
石川

石川

なるほど…企業側は社内の営業マンを再教育するか、「デジタルセールス人材」を新たに採用するか、という2択を迫られてそうですね。
米田さん

米田さん

おっしゃるとおりです。新進気鋭のSaaS企業から国内大手企業まで、みんながこぞってデジタルセールス人材を求めてるので…

“需要がある”どころの話じゃなくて、人材の奪い合いが起きているという状況です(笑)。
本当に大アリだった
石川

石川

とはいえ、どうせ採用するなら即戦力になる経験者のほうがいいんじゃ…?
米田さん

米田さん

いや、未経験者の需要もめちゃくちゃあります

もちろん、即戦力になる経験者が豊富にいて採用できるなら企業側にとってはそのほうがいいに決まっていますが、そもそも「デジタルセールス職」という仕事自体が新しいので、“経験者”がそんなに多いわけじゃないんですよ。

未経験でも早いうちにスキルを身につければ、今からでも経験者と同じスタートラインに立てます。
石川

石川

なるほど…そう聞くとちょっとやる気が出ます。
米田さん

米田さん

そうは言っても、前回お話したころはまだ、法人営業の経験者を求める企業が多かったんですが…

企業側のニーズがさらに拡大して、経験者だけにこだわっていては確保が難しくなったこともあり、企業側の採用要件も少しずつ下がってきてます

未経験者OKの求人も増えてきているので、デジタルセールスのスキルを身につけるなら今がチャンスでしょうね。

未経験スタートでも、本当に活躍できるの?

石川

石川

デジタルセールス人材の需要があるのはわかったんですが…

いきなり未経験から現場に放り出されても、活躍するのは難しくないですか?
米田さん

米田さん

そこはご安心ください。

エムエム総研では入社後に約2カ月間(約200時間)、デジタルセールスの極意を基礎からみっちり学んでいただけるんです。
2カ月も? 手厚いな…
石川

石川

具体的にはどんな内容なんですか?
米田さん

米田さん

BtoBビジネスの現場でデジタルセールスとして働くための“実践的なスキル”がすべて学べます。

接客業や販売業から転職してきて、そもそもPCに慣れてない方も多いので、たとえばエクセルやパワーポイントの使い方からお教えします。
石川

石川

へぇ! 中途研修でそこまで丁寧なのは珍しい気がします。
米田さん

米田さん

基礎知識だけでなく、デジタルセールスとしての“専門スキル”もお伝えします。

「BtoBマーケティングとは何か」「デジタルセールスとは何か」 といった座学から、電話やメールでの非対面コミュニケーション、ITツールや顧客管理システムの活用、集計分析・PDCAなどの実践まで、2カ月で丁寧にレクチャーします。
石川

石川

じゃあこの研修を受ければ、未経験でも2カ月で1人前のデジタルセールスになれるってことですか?
米田さん

米田さん

はい。

…いや、正確に言うと、1人前になれるまで、時間がかかっても徹底的に伴走します。
ほう…
米田さん

米田さん

正直個人差はあるので、研修期間が伸びてしまうこともありえます。

ただ、僕らは「正社員採用」をさせていただいてるので、2カ月でできなかったらそこで終了、とはなりません。

研修後、個別のトレーニング機会を設けたり、1on1で補習をしたりと、フォローアップも充実してるんですよ。

もちろん未経験であれば誰でもOKということではなく、独自のプロセスで選考は行いますが、学歴・職歴ではなく、“可能性”を軸とした選考を行っています。
石川

石川

なるほど…「誰でも絶対すぐに1人前になれます!」とか言われるよりも、信頼できる気がします(笑)。

入社後は、どんなキャリアを歩めるの?

石川

石川

研修が終わったあとはどういうキャリアを歩めるんですか?
米田さん

米田さん

ファーストキャリアはみなさん共通で、支援先の企業に常駐し、インサイドセールスとして経験を積んでいただきます。

インサイドセールスは、デジタルセールスのなかでも登竜門とされる仕事です。

相対的に未経験からチャレンジしやすく、かつSFAやCRMと呼ばれる営業ツールの操作や、非対面でのコミュニケーションなどの“デジタルセールス共通の必須スキル”を高められるので、未経験の方にはインサイドセールスからキャリアを開始していただいてるんです。
トリプルWinのインサイドセールスで実現する持続的成長|INSIDESALES3.0

トリプルWinのインサイドセールスで実現する持続的成長|INSIDESALES3.0

ちなみに、少し知識のある人がインサイドセールスと聞くと「ひたすら電話でアポ取りをさせられそう」とイメージするかもしれませんが…エムエム総研ではそのイメージに反して、“トリプルWinなインサイドセールス”を提唱しているそう。気になる方はぜひ、こちらのブログをご覧ください!
石川

石川

そのあとのキャリアはどうなるんでしょう? ずっとその企業に常駐ですか?
米田さん

米田さん

いや、そうとは限りません。

エムエム総研では、“セカンドキャリア”の選択肢をたくさん用意してるんですよ
石川

石川

こんなにあるんですか。気になるのが下の2つなんですけど、これってエムエム総研を辞めて別の会社に行くってことですよね?
米田さん

米田さん

はい。支援先企業で活躍すると、企業側から「うちの社員になってほしい」とスカウトされることもよくあるんですよね。

うちはそれをオープンに「OK」としていて、実際に常駐先企業に転籍した元社員が40名以上いるんですよ。

なかには、みんなが知っている大手企業に正社員採用された方もいます。
石川

石川

ええ! 寛大だなぁ…
米田さん

米田さん

もちろん転籍先企業からご紹介料はいただいていますが、だからこそオープンかつWin-Winで成り立っています。

そして支援先への「転籍」だけじゃないんです。僕らは「転職」まで手伝っちゃうんですよ
米田さん

米田さん

デジタルセールスの経験を積むうちに、「もっとこんな挑戦がしてみたい」「こんな企業で働いてみたい」って向上心が出てくることもよくあって。

そういう希望があれば、僕らがやっているデジタルセールスに特化した転職エージェント事業と連携して、転職先選びから一緒にサポートします。
石川

石川

会社に転職先を探してもらえるってことですか? それはだいぶ型破りな…!

どうして社員の転職や転籍を歓迎してくれるんでしょうか?
米田さん

米田さん

理由は2つ。まず、僕たちの使命は「日本に優秀なデジタルセールス職を増やす」ことだと思っているからです。

営業のニーズがこれだけ大きく変化しているのに、その変化に適応できる人材が足りていません。

まずは日本全体でデジタルセールス人材の供給を増やすことが先決…と考えると、自社で人材を抱え込むかどうかってすごい些末な話だと思うんですよね
カッケェ
米田さん

米田さん

もちろん、デジタルセールスを“わかってる”人材やデジタルセールスに取り組んでいる企業が日本に増えれば増えるほど、僕らの仕事が増えるという狙いもありますが(笑)。

もう1つの理由は、活躍人材の選択肢を狭めたくないからです。

本来なら実績を残せば残すほど、キャリアの選択肢は増えていくはずじゃないですか。

なのに「うちの会社でずっと頑張ってほしい」と引き止めて、選択肢を奪ってしまうのは違うと思ってて。
石川

石川

たしかに…
米田さん

米田さん

エムエム総研では、意志と可能性を持った人材に良質な機会を提供するという意味を持った、「アクティブグロース」というスローガンを掲げています。

選択肢が増えるぶんだけ、その選択肢を実現できる機会を増やしたいんです。
米田さん

米田さん

もちろん、転職・転籍以外の選択肢もありますよ。

リーダー職やマネジメント職にキャリアアップもできますし、デジタルセールスを新たに立ち上げたり浸透させたりしたい企業のコンサルタントとして従事するといった道もあります。

もちろん、インサイドセールスのプレイヤー職を長く続けることもできます。

プレイヤー職を続ける場合は平均残業時間が月10時間以下でありながら3カ月に一度の評価・査定による昇給機会もあるので、安定して長く働きたい方にも人気です。
石川

石川

10時間。いいなぁ…
すいません。本音が出てしまいました

「ゼロだった自分のスキルが、5くらいになった」未経験でエムエム総研に飛び込んだ社員の“実感”

石川

石川

「デジタルセールス職」に向いてるのはどんな人なんでしょうか?
米田さん

米田さん

やっぱり、接客などで対人コミュニケーションを鍛えた経験があるとアドバンテージになりますね。

ただ、デジタルセールスという仕事はデータと向き合う時間も大切なので…事務作業のような、きめ細かく物事を管理するのが得意な方も大歓迎です。
石川

石川

そう聞くと、意外とどんなバックグラウンドの方でも活躍できそうですね。
米田さん

米田さん

まさに。弊社の採用は職歴・学歴を問わないので、いろんな経歴の社員がいますよ。

接客・販売や事務職もそうですし、珍しいところだと元水泳のインストラクターとか、元警察官、元自衛官、元学校の先生とか
ほんとに幅広いな
米田さん

米田さん

今日は実際に、未経験からエムエム総研に入って、デジタルセールスとして活躍してる社員も呼んでるんです。

彼も変わった経歴なので、よかったら話を聞いてみてください(笑)。
というわけで、ここからはエムエム総研でオンラインセールスとして活躍する内藤輝臣さんと、その上司でもあるマネージャーの阿藤亜美さんにお話を伺います
石川

石川

内藤さんは、以前はどんなお仕事をされてたんですか?
内藤さん

内藤さん

空港で働いていました。

コールセンターの対応をしたり、空港内のインフォメーションカウンターでお客さま対応をしたりする仕事です。
石川

石川

デジタルセールスとは遠い仕事ですね…そこからどうやってエムエム総研を知ったんでしょう?
内藤さん

内藤さん

前職はやりがいはありましたが、仕事の「成果」が見えづらいのが悩みで。

僕の場合は「売り上げ」や「数値成果」という明確な評価基準がある営業職に惹かれてリサーチしてたときに「インサイドセールス」という仕事があると知ったんです。

ただ、当時は営業未経験で入社できる会社がなかなかなくて。未経験OKのエムエム総研を見つけて、「これだ!」と思いました。
おそらく名前を知らない人はいないであろう某大手メーカーに常駐し、その企業からスカウトも受けたという内藤さん。未経験スタートとは思えないほど、デキる営業の香りを感じます
石川

石川

そこから2カ月の研修を受けたと思うんですが…ぶっちゃけどうでしたか?
内藤さん

内藤さん

0だった自分のスキルが、5くらいになった」という感じです(笑)。
石川

石川

めっちゃリアルじゃないですか。
内藤さん

内藤さん

BtoBのこともデジタルセールスのこともまったく知らなかったので、最初は不安でした。

でも2カ月間、座学から始まって、プレゼンやロールプレイングなどの実技も経験ができたので、明らかにゼロベースよりは成長できた手応えがあって。
阿藤さん

阿藤さん

未経験で入った方はとにかく右も左もわからないはずなので、研修中はサポート担当の社員がつくんです。

3カ月に1回の目標設定から振り返りまでを先輩社員がフォローする体制も、エムエム総研の強みかなと思います。
内藤さん

内藤さん

そうですね。「これなら常駐先でもなんとかやっていけそうかな」ってイメージが沸いた状態で実務に入れたのはすごくありがたかったです。
石川

石川

入社前と入社後のご自身を比べて、どんなところが変わりましたか?
内藤さん

内藤さん

ゼロベースからここまでこれたことで自信もついたし、自分の市場価値が高まった実感も持てるようになりました。

デジタルセールス職のニーズは日増しに高まっていると、現場でも痛感しています。「今一番盛り上がっている市場の渦中にいるんだ」と思えるようになったのは、すごくポジティブな変化ですね。

僕のようにキャリアを前に進めたいけど、どこから始めたらいいかわからないと悩んでいる方にとって、ここは新たな一歩を踏み出しやすい環境だと思います。
阿藤さん

阿藤さん

自分の可能性を探りたいとか、今とは別のフィールドで自分の強みを伸ばしたいと感じている方は大歓迎なので、ぜひ一緒にチャレンジしましょう!
今の会社でがむしゃらに努力した経験がある人ほど、「自分はもう、この会社でしかやっていけないのでは」という不安がよぎったことがあるのでは。

でも…エムエム総研なら、努力したぶんだけキャリアの選択肢が増えていきます。

少しでも「変わりたい」と思うなら。今一番アツい市場に、思い切って飛び込んでみませんか?
〈取材・文=石川みく(@newfang298)/編集=福田啄也(@fkd1111)/撮影=長谷英史(@hasehidephoto)〉