ビジネスパーソンインタビュー
二日酔いに効くと噂の食べ物や飲み物の真相は…?
二日酔いの治し方&対策を“酒好き医師”に聞く! 朝ご飯におすすめの食べ物・飲み物は?
新R25編集部
楽しかった飲み会の翌日に襲ってくる、つらい二日酔い。頭痛や吐き気で、仕事にならないあの朝を、誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
二日酔いにならないよう、穏やかに飲むのが一番大切なのはわかるけど、そんなのできてたら苦労しませんよね…。
というわけで、今回は大の酒好きで『酒好き医師が教える 最高の飲み方』(日経BP社)を監修し、二日酔いの経験もさぞ豊富であろう肝臓専門医の浅部伸一先生に取材を実施。
本当に効果があって、すぐに実践できる二日酔いの治し方や予防法を聞きました。
世間でウワサされてる「二日酔いが解消できる飲み物・食べ物」や「気持ち悪い状態になったときの治し方」の真偽なども、じっくり教えてもらってます!
【浅部伸一(あさべ・しんいち)】肝臓専門医。1990年、東京大学医学部卒。東大病院などでの勤務を経て、1993年より国立がんセンターへ勤務しウイルス肝炎の研究に従事。1997年より自治医科大学勤務を経て、2002年より、アメリカ・サンディエゴのスクリプス研究所に留学し、肝炎免疫、ビール、ワインの研究に従事。帰国後、国際医療福祉大学附属病院へ勤務した後に、自治医科大学附属さいたま医療センター消化器科・准教授へ。現在はアッヴィ合同会社に所属し、お酒の飲み方のスペシャリストとしても活躍。監修書に『酒好き医師が教える 最高の飲み方』がある
二日酔いの治し方の基本は水分補給! 飲み物の種類より、飲む量が大切
浅部先生によると、二日酔いの原因はアルコールそのものやアルコールが分解されてできる有毒なアセトアルデヒド。
これが体内に残っていることや胃炎などの炎症が、頭痛や吐き気といった症状の原因となるそう。
アルコールの利尿作用によって体が脱水状態のままだと、アルコールやアセトアルデヒドを分解する力も落ちて、二日酔いがひどくなってしまうようです。
浅部先生
二日酔いの治し方の基本は水分補給です。目安は1リットル。最低でも500mlは飲むようにしてください。
ライター・いちかわ
そんなにたくさん飲まなきゃ治らないんですか…
たとえば、ポカリスエットなどのスポーツドリンクのほうが治りやすいとか、少量で効く飲み物などないんでしょうか?
浅部先生
基本的には量を飲むことが大切で、二日酔いを治すには飲み物の種類はあんまり関係ないんですよ。
浅部先生
ただの水だと気が進まない、飲みにくいという場合に、「ポカリスウェット」や「アクエリアス」などのスポーツドリンクや経口補水液、味噌汁など、自分の体調に合わせて「たくさん飲めるもの」を選ぶのがおすすめです。
※もし体が水分を受け付けないような状態であれば、病院で点滴をしてもらうしかないこともありますが、出来るだけ自分で水分をとることをおすすめします。ただし、点滴は血管に直接水分を送れるため、早い回復が期待できるそう。
二日酔いの基本対策
・まずは水分補給することが大切
・目安は1リットル。最低でも500mlは飲む
・ただの水だと飲みづらい場合はスポーツドリンクなどもOK
二日酔いの朝ご飯におすすめなのは「アミノ酸飲料」と「ヨーグルト 」
二日酔いを解消するため、基本的にすべきことは水分補給とのこと。
ただ、肝臓の働きを高める「アミノ酸」や「ビタミンB1」を積極的にとると、より早い回復が期待できる可能性もあるとのこと。吐き気がひどい場合は、サプリメントもおすすめだそうです。
ライター・いちかわ
コンビニなどで手軽に買えて、二日酔いに効く食べ物が知りたいです!
浅部先生
僕は二日酔いで気持ち悪いときの朝ご飯として、「アミノ酸飲料」と「ヨーグルト」をセットで買ったりしますね。
アミノ酸飲料は水分補給にもなりますし、ヨーグルトにはアミノ酸の元となるタンパク質が豊富に含まれていますからね。食べやすいですし。
浅部先生
食欲がある場合は、朝ごはんにタンパク質が豊富なサラダチキンなどもいいですね。
ライター・いちかわ
なるほど。それくらいならどこでも手に入りそうですね!
二日酔いの朝におすすめの食べ物
・アミノ酸飲料とヨーグルト
・食欲があればサラダチキンもおすすめ
頭痛や吐き気がひどければ、頭痛薬や胃薬などに頼ってしまってOK
浅部先生によると、二日酔いの代表的な症状である頭痛や胃痛、吐き気が本当にツラい場合は「バファリン」などの頭痛薬や吐き気止め、胃薬を飲んでかまわないとのこと。
ただし、頭痛薬を飲む場合は胃が荒れる恐れがあるため、胃薬も同時に飲むといいよう。
ライター・いちかわ
なんとなく、薬に頼るのはダメなのかと思ってました。
浅部先生
むしろ吐き気止めや胃薬は胃を保護しますから、二日酔い対策として積極的に飲んだほうがいいくらいです。
ちなみに病院で処方される吐き気止めの方が効果が高いので、僕はときどき飲んでます。
ライター・いちかわ
先生の特権ですね…!
浅部先生
二日酔いの代表的な症状である頭痛や胃痛などが特にツラいときは、まずは薬に頼って一気に症状を解消しても構いません。
苦しくて動けず、何もできないからとりあえず横になろう…という状態だと、二日酔いの治りもどんどん遅くなりますから。
ライター・いちかわ
なるほど。
浅部先生
ただ注意してほしいのが、頭痛薬などを飲んでも根本的には「二日酔いは治っていない」ということ。薬を飲んだあとに、必ず水分補給をして、無理をしないようにしてください。
ラムネ、炭酸飲料、カレー…「二日酔いに効く」とウワサの食べ物・飲み物の効果って?
ライター・いちかわ
基本的な二日酔いの治し方はわかりました。
ただ、世の中にはほかにも「二日酔いに効く」とウワサされているものがありますよね。その真偽を明らかにしたいです!
酒飲みの友人が「ラーメンなど高カロリーなものを食べると二日酔いがラクになる!」と言っていたのですが…本当に効くんですか?
浅部先生
それはウソですね(笑)。むしろ、胃もたれで気持ち悪くなる可能性があるので、避けるべきです。ある程度、栄養をとること自体はいいんですが。
ライター・いちかわ
そうでしたか…では、最近よく二日酔い対策として挙げられている「ラムネ」はどうですか?
浅部先生
アルコールを抜く効果は期待できませんが、 食べることで胃腸を動かせるし、血糖値を上げるブドウ糖を摂取できるので、対策のひとつとしてはいいんじゃないですかね。
「二日酔いに効く」「集中力が上がる」ブドウ糖90%の『森永ラムネ』効果の真偽は?
高評価レビューばかり!
管理栄養士の岡田明子さんによると、やはりラムネには一定の効果があるよう。 「お酒を飲み過ぎると、肝臓がアルコールの分解にかかりきりになって、低血糖の症状を引き起こしてしまいます。その際に、ブドウ糖の入った『森永ラムネ』を食べることで、二日酔い解消の手助けになるかと思います」
ライター・いちかわ
カレーはどうでしょう?
浅部先生
科学的には証明されてないんですが、たしかに「カレーが効く」という声を耳にすることが多いんですよね(笑)。
カレーにはターメリックが含まれていますが、その元となるウコンには体内の炎症をおさえる効果があるとされているので、効く人もいるんじゃないでしょうか。個人差がありそうです。
ライター・いちかわ
う〜ん。ラムネもカレーも「効果あるかも」という感じなんですね…では、炭酸飲料はどうでしょう?
浅部先生
これはまず、「水分補給になるので二日酔いが解消できる」ということでしょうね。スポーツドリンクなどと同じで、炭酸が好きでたくさん飲める人には効果的です。
胃腸の動きをよくする作用もあるかもしれません。
二日酔い対策の噂の真偽
・ラーメンなど高カロリーなものは避けるべき
・ラムネは対策のひとつとして効果が期待できる
・カレーは効く人もいるかも?
・炭酸飲料は水分補給の一種として有効
飲んだ翌日のサウナは命の危険も! 勘違い注意な「NG対処法」
ライター・いちかわ
私、二日酔いで気持ちが悪い日の朝にお風呂に浸かると、なんとなくラクになる気がするんです。
浅部先生
それ、やってはいけないNG対処法です。お風呂に入ると汗をかくので脱水症状が進んでしまいます。水分補給で二日酔いが解消できるのと真逆になってしまいますね。
だから、サウナなんかは最悪ですね。R25世代なら大丈夫かもしれませんが、僕くらいの年齢になると死ぬ可能性もあります。
ライター・いちかわ
でも、「サウナで汗をかいて酒を抜く」みたいなウワサありません!?
浅部先生
それだとお酒どころか、体の大事な水分が抜けてしまいます! お酒自体はほとんど抜けないんですよ。
実際、サウナによる脱水が心筋梗塞を引き起こし、亡くなってしまった方もいるんですよ。
汗をかく可能性のある行為は避けてください。運動はもちろんダメですし、できれば満員電車での移動も控えるべきですね。
ライター・いちかわ
そうだったんですね…ほかにも「これはNG」という“間違った対策”はありますか?
浅部先生
二日酔いの時にさらにお酒を飲む「迎え酒」は絶対にやめてください。
アルコールには麻酔作用があるので、一時的にはラクになるかもしれませんが、いうまでもなく危険です。
本質的に二日酔いを解消できるわけではなく、飲んだ直後に不快感を忘れるだけですからね。
二日酔いのときにしてはいけないこと
・お風呂やサウナは脱水症状が進むのでNG
・運動や満員電車など汗をかくものは避けるべき
・迎え酒は一時的にラクになるだけ
二日酔いに効くとされている「ウコン」は、飲み会のあとに飲んでもいい
酔っ払ってしまったあとの対策はわかったけれど、「そもそも“酔っ払わない”方法が知りたい」というのがホンネ。もし「お酒はたくさん飲むと強くなる」というウワサが本当なら、たくさん飲んでいるだけで二日酔いの予防にもなる。
ただし浅部先生によると、お酒を飲みつづけることで肝臓の処理能力が上がる場合もあるが、飲まなくなった途端また弱くなるという。ならば、そもそも二日酔いにならないための予防法って…?
ライター・いちかわ
二日酔い予防として代表的なのは飲む前の「ウコン」ですが、これって本当に効果あるんでしょうか?
浅部先生
ウコンは飲み会の前に飲むべき、というイメージがあるかもしれませんが、それは誤解と言うか、はっきりしないんです。
ライター・いちかわ
えっ! いつも飲み会前に飲んでました。
浅部先生
体内の炎症を抑えて、二日酔いの症状を和らげる効果はあるかもしれませんが、アルコールの分解を促進するワケではないんですよ。
なので、むしろお酒を飲んだあとに、二日酔いの症状をおさえるために飲んでもよさそうです。
効くか効かないか、個人差があるのでいろいろと試してみてもいいんじゃないでしょうか。
ライター・いちかわ
そうなんですね。知らなかった〜!
「ウコン」を飲むのは、飲み会の前でも後でもいい
浅部先生
でもね、二日酔いの一番の予防法は「理性を保つこと」なんです。
ライター・いちかわ
酒好きには耳が痛い話(笑)。
でも、それができる人はこの記事を読まないと思うんですよね…
浅部先生
それなら、対策としておつまみを食べながら飲むようにするのがいいと思います。必然的にペースが落ちますし、空きっ腹にお酒を入れずに済みます。
ライター・いちかわ
空きっ腹にお酒を入れると酔いやすい、という話はよく聞きますね。一緒に食べるご飯のおすすめはありますか?
浅部先生
油物はアルコールの吸収を遅くする効果があるので、最初にオリーブオイルを使ったカルパッチョや、アヒージョなんかを食べるのがおすすめです。
まあでも一番の防止策は、飲みの会の途中にもソフトドリンクも飲んで、アルコールの総量をおさえることですね。
「どれくらい飲んだら二日酔いになってしまうのか」を理解したうえで、自分に合ったコントロール方法を見つけてほしいです。
二日酔いの予防方法
・何かを食べながら飲む
・特に油物がアルコールの吸収を遅くしてくれるのでおすすめ
・理性を保ってお酒を飲む量をセーブする
二日酔いの治し方&予防法のまとめ
二日酔いの治し方
・まずは最低500mlの水分補給! 水が飲めない場合はスポーツドリンクや炭酸飲料も◎
・コンビニで買うなら「アミノ酸飲料」や「ヨーグルト」「サラダチキン」がおすすめ
・頭痛や吐き気がひどい場合は、頭痛薬や胃薬を飲んでOK
二日酔いの予防方法
・空きっ腹で飲まず、最初に油物を少し食べる
・途中でノンアルコールドリンクを挟み、飲酒量を調整する
・ウコンは飲んだあと(寝る前)に飲んでもいいが、個人差あり
二日酔いの治し方に関するウソ・ホントがわかってすっきりしました!
ちなみに終始「理性が大事」とおっしゃっていた先生ですが、20代の頃はしょっちゅう二日酔いを経験されていたようです。
最後に先生が、「やっぱり飲み会は楽しいのが一番ですよね。二日酔いになっちゃっても(笑)」とボソッと。
チャーミングなお酒好きな先生のアドバイスには説得力がありました。
〈取材・文=いちかわあかね(@ichi_0u0)/編集=宮内麻希(@haribo1126)〉
さらに「最高の飲み方」を学びたい方はこちら!
ビジネスパーソンインタビュー
またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました
新R25編集部
【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた
新R25編集部
「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました
新R25編集部
「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石
新R25編集部
社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質
新R25編集部
【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ
新R25編集部