ビジネスパーソンインタビュー

みんなが生活保護を受ければ日本は良くなる!? ひろゆき流“オワコン日本”で生き抜く方法

僕らが身につけるべき「時代の変化に強いスキル」とは?

みんなが生活保護を受ければ日本は良くなる!? ひろゆき流“オワコン日本”で生き抜く方法

新R25編集部

2019/03/18

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

デフレに少子化、増税…最近メディアから流れてくる情報はいつだって不安を煽る、先行き不透明な日本の暗いニュースばかり。

そんな僕たちの不安に追い打ちをかけるような(?)タイトルの書籍が発売になりました。その名も『このままだと、日本に未来はないよね。』。

マネ凸』のインタビューも好評だったひろゆきさんが、「“オワコン”状態の日本をどう生き抜いていけばいいのか」というテーマでさまざまな持論を展開している同書。

今回はそんな新刊を記念して行われた、ひろゆきさんと編集長の渡辺によるトークショーの模様をお届けします。

ひろゆきさんが「みんなもっと生活保護を受ければいい」と主張する真意とは?

低迷する日本経済を救うカギは「教育」のはずだけど…

渡辺

なかなかデフレから抜け出せない日本経済ですが、ひろゆきさんは何が景気回復の糸口になると思いますか?

ひろゆきさん

「教育」にいかにお金を突っ込むか、それに尽きるんじゃないですかね。

渡辺

やはり教育ですか。

ひろゆきさん

僕が知る限り、教育にお金をかけずに伸びた国ってないんですよ。やっぱり中国人は猛烈に勉強しますし、アメリカだってもともとは学歴社会ですよね。

国民が勉強すればするほど国の生産性があがって、お金をより稼げるようになる。

なので政府が教育に予算を割くのは至極当たり前のことだと思うんですけど、日本ではそれがあまり理解されていないのが不思議だなと。

渡辺

そんな日本でも、教育の無償化などは進んでいますよね。その辺はどう評価してますか?

ひろゆきさん

うーん…微妙だと思いますね

ひろゆきさん

仮に今大学の学費が無償になっても、そこに行った人たちの学力や生産性があがるとは思えないので。

「税金で4年間大学に通ったけど、何も身についてません」という人が増えるだけな気がします。

渡辺

教育の中身がイマイチだから、無償になっても効果が薄いんじゃないかと?

ひろゆきさん

はい。成績悪い人はガンガン落第させるようにするなら、まだいいと思うんですけどね。

フランスは教科書代が年間5万円かかるくらいで、実質教育はほぼ無償です。ただ、試験が厳しいのでちゃんと勉強してない人は脱落していって、大学から追い出されるんですよね。

渡辺

なるほど。

ひろゆきさん

だから勉強する人しか残らないですし、結果として勉強する人が無償という環境になるんです。

日本はそうではないので、税金の無駄遣いになる確率が高いんじゃないかなって。

渡辺

無償化より先に教育改革が必要だということですね。

「子どもを生んだら1000万円あげればいい」

渡辺

少子化も根深い課題ですが、本のなかでは「子どもを生んだ家庭には、1人につき1000万円を支給するのはどうか」なんて思い切った提案をしてましたよね。

ひろゆきさん

これ、簡単に元は取れると思うんですよね。

日本人って、だいたいの人が生きてる間に1000万円以上は納税してるんですよ。

渡辺

そうなんですか? 生涯納税額ってあまり計算したことがなかったですね…

ひろゆきさん

年収400万円くらいの人がお金を全部使ったとして、消費税が8%だったら32万円。10年で320万円。ということは、30年でだいたい1000万円くらい納税しますよね。

これに加えて、所得税も払いますから。

渡辺

ホントだ。

ひろゆきさん

だから、政府が1000万円払って子どもを増やそうとしても損することはないんです。

渡辺

なるほど。あながち非現実的な案でもないんですね。

ベーシックインカムを導入するとモノづくり産業が伸びる!?

渡辺

僕、この本のなかでシンプルだけど響いた言葉が「若いときの方がお金に価値がある」という言葉で。

ベーシックインカム(※)を導入して高齢者から若い人にお金を流すべき」という提言もしていますが、ひろゆきさんがベーシックインカムのメリットとして特に主張したいポイントを教えていただけますか?

※ベーシックインカムとは、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている現金を定期的に支給する政策のこと

ひろゆきさん

今、先進国の中で利益率が高い産業ってコンテンツとITぐらいしかないと思うんですよ。

たとえば、日本のメーカーが新しいテレビを作ったとしても勢いのある中国のメーカーには勝てないですし。

渡辺

そうですね。でも、そこにベーシックインカムが効いてくる理由というのは?

ひろゆきさん

日本人って、モノをつくって洗練させていくことに長けている国民性があると思うんですね。

でも今の人たちって朝から晩まで働いていて、自分の時間が持てないまま気づいたら歳をとっているような人が多いと思うんです。

ひろゆきさん

そういう人たちが毎月数万円でもお金をもらえたら、その分だけ仕事を減らすことができるじゃないですか。

それで暇になった時間をコンテンツをつくったり、プログラムを書いたりする時間に充てれば、結果的に国の収益につながる気がするんですよね。

渡辺

なるほど。日本の伸びしろがそこにしかないとしたら、ベーシックインカムが起爆剤になる可能性は十分ありますね。

みんなが生活保護を受ければ、日本は良くなる!?

渡辺

ただ、ベーシックインカムが導入される気配は一向にないですよね。

やはり今の日本の選挙の仕組みでは実現は難しいんでしょうか?

ひろゆきさん

ですね。来年から、日本の女性の過半数が50歳以上になるんですよ。

こうなるともう、高齢者の社会保障費を減らすようなことは構造上無理だと思うんですよね。

渡辺

ですよね…

ひろゆきさん

なので僕、若い人は生活保護を受けまくるのがいいんじゃないかって思うんですよ。

渡辺

え?(笑)

ひろゆきさん

今って、生活保護を受けている人が圧倒的に少ないので、働けるにもかかわらず生活保護を受けている人がいるとバッシングされるじゃないですか。

でも、みんなが受給しはじめたらそれが当たり前になるので、バッシングする人も少なくなるはずで。

そうやって生活保護を受ける人たちが増えたら、結局はベーシックインカムを配ってるのと同じような状況になるんじゃないかと思ってるんです。

渡辺

すごいアイデアですね(笑)。

ただ、みんなが生活保護を受給しはじめるムーブメントを起こさないといけないんですよね…?

ひろゆきさん

僕は、いっそ働くのをやめてしまえばいいと思ってるんですよね。

渡辺

なるほど(笑)。

ひろゆきさん

今の仕事が大好きですとか、たくさんお金を稼ぎたいですって人は全然そのままでいいと思うんですよ。

でも、ブラック企業に勤めていたり、コンビニ店員みたいな10年やっても内容が変わらないような仕事に時間を費やすくらいなら、病気のふりをして生活保護を受けた方が人生楽しいんじゃないかなって思うんですよね。

渡辺

ギリギリの提言です(笑)。

ただ、さっきの理論でいくとそのほうが日本全体で見てもモノづくりが盛んになると。

ひろゆきさん

そう思いますけどね。

渡辺

つまり、日本を良くしたい気持ちで「生活保護を受けろ! 働くな!」と言っているわけですね(笑)。

日本を住みやすい国に変えるより、自分が住みやすい国に行った方がラク

渡辺

ちなみに、ひろゆきさんは今なぜフランスに住んでいるんですか?

ひろゆきさん

フランスに住んでいれば、生活してるだけでフランス語が覚えられるかなと思って。

渡辺

フランス語を覚えたかったんですか?

ひろゆきさん

アフリカって半分はフランス語圏なんですよ。

英語はそれなりにしゃべれるので、あとはフランス語がしゃべれると、世界中ある程度はカバーできますよね。

渡辺

あ、そういう感じなんですね。フランスがすごく好きだからという感じでもなくて。

ひろゆきさん

ですね(笑)。いつでも好きなところに移動できるような状況にしておけば、人生ラクだよなって思うんですよ。

渡辺

日本に住む気はないんですか?

ひろゆきさん

うーん、日本ってすごく治安もいいし、飯もうまいし、いい国だと思うんですよ。

ただ、経済が疲弊してくると「椅子取りゲーム」が始まって、優秀な人たちでも給料が上がらずに働きつづけるハメになるので、仕事をするにはめちゃくちゃキツイ国になっていくだろうと思っていて。

渡辺

なるほど…それを見越して海外に住んでいるという面もあるんですね。

ひろゆきさん

自分が住みやすい国に移動してしまう方が、日本そのものを変えていくより簡単ですからね。

僕らが身につけるべき「時代の変化に強いスキル」とは?

渡辺

今日会場に来ているのは会社員の方が多いと思うんですけど、みなさんがこれからの日本で生き抜くためにはどんなスキルを身につけていけばいいと思いますか?

ひろゆきさん

そうですねぇ…

ひろゆきさん

上司に好かれるスキル」は一生役に立つんじゃないですかね。

渡辺

上司に好かれるスキル。

ひろゆきさん

人に好かれて損することはないですからね。

渡辺

ないですね(笑)。

ひろゆきさん

職場に相性が悪い上司や嫌な上司がいることもあると思うんですけど、そういう人ってたいてい他の部下からも嫌われてるじゃないですか。

だから、その上司のことを好きになるように努力すれば、その人からはかなり好意的に扱われる可能性が高いですよね。

渡辺

「みんなから嫌われてる上司」は確実にブルーオーシャンですね(笑)。

ひろゆきさん

でも、「相手を好きになるかどうか」って自分のなかで完結する話じゃないですか。

「この人を好きになると思い込んで、一日演技してみよう」って思えれば、その日からでも実践できますよね。

渡辺

たしかに。ただ、かなりの自己洗脳が必要そうですが…

ひろゆきさん

でも、それで会社の待遇がよくなるんだったら、下手に何かを勉強するよりよっぽど効率が良いと思うんですよね。

他人を変えようとする人が多いですけど、他人を変えるより自分を変える方が絶対にラクですからね。

渡辺

なるほど。でも、ひろゆきさんはそれできますか?(笑)

ひろゆきさん

僕はもともとそんなに人を嫌いにならないんですよね。というか、そんなに他人に興味がない(笑)。

渡辺

…たしかにそんなイメージですね。

ひろゆきさん

なんかすみません(笑)。

渡辺

でも、「まわりを変えようとするより自分が変わるべき」という話は、僕らが仕事をするうえでも参考になる考え方だと思いました。

今日はありがとうございました!

〈取材=渡辺将基(@mw19830720)/構成・文=宅美浩太郎(@kotaro53)〉

「このままだと、日本に未来はないよね。」絶賛発売中!

ひろゆきさんが“オワコン日本”の未来を予測した著書『このままだと、日本に未来はないよね。』。

今の日本に危機感を抱いている方や、今から自分が何をすべきか考えたいという方は、ぜひ本書を手にとってみてはいかがでしょうか?

公式SNSで最新記事やあしたの予告をチェックしよう!

新R25は公式SNSを積極運用中。ツイッターでは最新記事の情報、インスタでは「#あしたの予告」を更新しています。

読者の皆さまはぜひフォローをお願いします!

ビジネスパーソンインタビュー

「好奇心が弱いせいでモノを知らない…」サトマイさんから“大人の好奇心開発”の現実解を教えてもらった

「好奇心が弱いせいでモノを知らない…」サトマイさんから“大人の好奇心開発”の現実解を教えてもらった

NEW

新R25編集部

キッズライン、依頼200万件突破! 創業10年で都内ベビーシッター時給1.7倍に

キッズライン、依頼200万件突破! 創業10年で都内ベビーシッター時給1.7倍に

新R25編集部

TikTok広告賞「Creative Category」全5部門のうち2部門をワンメディアが受賞! 広告会社として最多タイ

TikTok広告賞「Creative Category」全5部門のうち2部門をワンメディアが受賞! 広告会社として最多タイ

新R25編集部

「部下をコントロールするなんて傲慢」マネジメントを履き違えた社員に新R25社長が喝

「部下をコントロールするなんて傲慢」マネジメントを履き違えた社員に新R25社長が喝

新R25編集部

ハラカドにTENGAがオープンさせたのは“愛と自由のワンダーランド”TENGA LAND

ハラカドにTENGAがオープンさせたのは“愛と自由のワンダーランド”TENGA LAND

新R25編集部

「DMM.com」が20年後の事業成長を見据えた採用特設サイトオープン! 事業加速のための会社変革とは。

「DMM.com」が20年後の事業成長を見据えた採用特設サイトオープン! 事業加速のための会社変革とは。

新R25編集部