

糖質制限ダイエットの意外なコツも!?
1位は“史上最強チョコ”!専門家が教える「本当にうまいコンビニ糖質オフ商品」BEST3
新R25編集部
大きな注目を集めている「糖質オフ」マーケット。数年つづくブームに乗り、飲食店をはじめ食品メーカーでもさまざまな糖質カット・糖質オフ商品を展開している。
2017年8月末からは「くら寿司」で“糖質オフ寿司”の提供がはじまった。が、「大根の酢漬けにネタが乗っている」というその商品に、ネット上では「それって刺身じゃ?」などのツッコミも…。
飲食店のメニューと並び、我々にとって身近なのが、コンビニに並んでいる糖質制限商品だろう。しかし、これもあまりおいしいイメージがないのが正直なトコロ…。そこで、ダイエットに好適、かつ本当においしい糖質カット・糖質オフコンビニ商品を、食文化研究家で、健康グルメにもくわしいスギアカツキ氏に聞いた!
【第3位】糖質50%オフの激ウマパスタ!「ボロネーゼの生パスタ」(RIZAPコラボ商品)
最近のコンビニパスタはうまいよな~って…エッ!? これが糖質50%オフ!?
「ファミリーマートと人気トレーニングジム・RIZAPがコラボした“糖質コントロール商品”。使用している糖質52.8%オフのパスタは、家庭では手に入れることが難しいものです。“太りそう”なイメージがあるミートソースパスタを食べながら、ちゃっかり糖質オフできるなんてとってもうれしいですよね! カロリーも319kcalと控えめです」
【第2位】「サラダチキン」以上のガッツリ感!「スモークタンバー 5種のチーズ」
「サラダチキンはちょっと飽きたかも…」という人に大プッシュです!
「セブンイレブンのオリジナル商品で、スモークした豚タンと5種類のチーズを使用したスティックタイプのおつまみ。炭水化物量が0.4gで、ほぼゼロなんです! コンビニで買える糖質オフなお肉の定番といえば『サラダチキン』ですが、それだけではガッツリ感が足りないという方にオススメ。見た目以上にぎっしり満足感があるんです。おつまみとしてはもちろん、パスタに入れてもおいしいので活用度の高さも魅力」
【第1位】砂糖ゼロ、糖類ゼロの史上最強チョコ「ゼロ ノンシュガーチョコレート」
今日からコイツが、デスクワークのお供になりそう!
「ローソン、ナチュラルローソンで販売中のチョコレート。スイートとビターの2層の味が楽しめます。スイーツでありながら、砂糖ゼロ・糖類ゼロという、まさに最強のチョコレート。数ある糖質オフ系チョコレートのなかでもおいしさが際立っています。しかも、カカオには健康・美容にも効果があるので、美容に関心がある男性にもピッタリです!」
最後に、糖質制限ダイエットを長続きさせるコツを、スギ氏にきいてみた。
「糖質を我慢するのではなく『おいしい肉・魚・野菜を多く食べる』という発想でメニューを選んでみてはいかがでしょうか? 良質なタンパク質や脂質、食物繊維を増やしていくことで、自然と糖質の量は減っていくはず。好きなものを我慢すると糖質制限ダイエットは継続が難しいですからね」
糖質を目の敵にするのではなく、“おいしい食事”を目指すことが、健康的な食生活を送るカギになるのかもしれませんね!
コンビニで買えるおいしい商品もわかったし、明日からまた頑張れそうです。
<取材・文=真島加代(清談社)>

医師が推奨する“短期集中”糖質制限ダイエットのやり方&おすすめメニュー。悪い噂の真偽は?|新R25 - 20代ビジネスパ
糖質制限ダイエットを成功させるコツって?
糖質制限については、こちらの記事で詳しく解説しています。
取材協力/参照資料

ビジネスパーソンインタビュー

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました
新R25編集部

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました
新R25編集部

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された
新R25編集部

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた
新R25編集部

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
新R25編集部