ビジネスパーソンインタビュー

【中途採用強化中】“国のセキュリティ人材を育てる”国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の仕事とは?

現在積極採用中!

【中途採用強化中】“国のセキュリティ人材を育てる”国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の仕事とは?

新R25編集部

連載

日本を守る“サイバーセキュリティ”

Sponsored by 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)

2023/07/28

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

ChatGPTをはじめとしたテクノロジーの急速な発展が注目されている昨今。

「Beyond 5G」「AI同時通訳」「量子暗号」「サイバーセキュリティ」など、最先端の情報通信分野を専門とする日本で唯一の公的研究機関をご存知ですか?

その名も、「国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT 読み方:エヌアイシーティー)」。

大学、産業界、自治体、国内外の研究機関などと連携して、研究開発成果を社会に届け、イノベーションを創出することを目指すNICTの「サイバーセキュリティ研究所」では現在、中途採用職員を絶賛募集中だそう。

“研究機関”と聞くと「博士号(ドクター)を持っている人しか応募できないのでは?」「高度な専門性が求められるのでは?」と感じている人必見。

NICTでは「研究技術職員」として博士号(ドクター)がなくても、民間企業に勤めた経験を活かして転職・活躍している人が多いらしいんです。

ただ、「具体的にどんな仕事をしているのか、横文字や見たことのないワードでよくわからない」という方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、現在採用強化中のサイバーセキュリティ研究所のナショナルサイバートレーニングセンターの演習コンテンツ開発チームで活躍しているという阿部則夫氏に、NICTならではの働きがいや業務内容をお伺いしてみました。

【阿部 則夫(あべ・のりお)】民間企業にてシステムエンジニアやIT研修の運営・講師などを経験後、サイバーセキュリティの人材育成に携わる

〈聞き手=宮内麻希(新R25編集部)〉

NICTの「サイバーセキリュティ研究所」とは?

国を挙げた課題となっている急増するサイバー攻撃への対策。

サイバーセキュリティ研究所は、巧妙化・複雑化するサイバー攻撃から我が国を守るため、NICTの中立性を活かしながら産学との緊密な連携によりサイバーセキュリティ研究開発の世界的中核拠点を目指し、2つの研究室、2つのセンター、研究と人材育成を結ぶサイバーセキュリティネクサス、それら全体を支援する総合企画室の6つの組織で構成されている研究所です。

政府の方針を踏まえ、サイバーセキュリティに関する演習、サイバーセキュリティ産学官連携拠点形成、パスワード設定等に不備のあるIoT機器の調査などの業務を行っていますが、ナショナルサイバートレーニングセンターでは、国の機関や地方公共団体をはじめ民間企業や個人も対象としたサイバーセキュリティに関する演習を通じ、セキュリティ人材の育成コースを展開しています。

編集部・宮内

まずは阿部さんの現在の仕事内容について教えてください。

阿部さん

NICTのナショナルサイバートレーニングセンターにおいて、「CYDER」や「RPCI」といったインシデントハンドリングに関わる演習コンテンツの設計・開発に携わっています。

具体的には、演習で用いるシナリオ・課題の設計、演習システムの開発などに携わるチームの一員として業務に取り組んでいます

阿部さん

地方公共団体・国の機関・民間企業といった様々な組織を対象としているサイバーセキュリティ演習を提供しています。コンテンツの開発では、受講している方々が所属する組織に存在するリスクを想像して演習を組み立てる必要があります。

実際の演習を通じてセキュリティインシデントに対処するスキルを身につけていただくことで、自分が携わっている業務が社会全体のセキュリティ対策の向上に貢献していると実感でき、業務のやりがいにつながっています

阿部さん

全国各地で集合演習を実施し、さらにオンラインでも演習を提供しているので、日本全国の多くの方々にインシデントハンドリングの重要性を伝えることができます。

実際に受講された方から感謝の声をいただくなど、自分が社会に貢献できていることをダイレクトに実感できるので、業務の楽しさもひとしおですね。

編集部・宮内

サービスを提供しているエンドユーザーの顔まで見れるのはやりがいにつながりますよね。

どんな人が向いていると思いますか?

阿部さん

CYDERやRPCIにおける、演習シナリオや実習内で使用するシステムといったコンテンツの開発は一人で進めることができません。

より良いコンテンツを作るために、機構内の同僚や他の関係者とディスカッションをしながら開発を進めていくことになります。

そのため、人と協力をしながら仕事を進めることが好きな人が向いていると思いますね。

編集部・宮内

最後に、阿部さんのこれからのキャリアの展望やチャレンジしてみたいことについて教えてください。

阿部さん

演習コンテンツの中に笑えるものやゲーム的な要素をあえて入れ込むことで、受講された方々からは「遊び心のある演習で楽しく受講できた」というコメントをいただくこともあります。

現実的で起こり得るシナリオと遊び心を組み合わせ、これからもセキュリティ対策に寄与する“楽しみながら演習に取り組めるコンテンツ”の開発をしながら、受講後もまた受けたいという方を増やしていきたいと思います。

NICTでは研究技術職員を積極採用中!

現在NICTのナショナルサイバートレーニングセンターでは、研究技術職員を絶賛募集中とのこと。

公的な研究機関だからこそ、省庁と連携した大規模な連携ができる点が魅力なNICTでの仕事。

ダイレクトに社会に貢献できる仕事をしたい」「最先端な環境に身を置きたい」という方は必見です。

日本を守る“サイバーセキュリティ”

【中途採用強化中】研究員が語る、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)ならではのやりがいとは?

【中途採用強化中】研究員が語る、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)ならではのやりがいとは?

新R25編集部

Sponsored

【中途採用強化中】研究員が語る、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)で身につくスキルとは?

【中途採用強化中】研究員が語る、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)で身につくスキルとは?

新R25編集部

Sponsored

【中途採用強化中】“転職組”の研究員たちが、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)を選んだワケ

【中途採用強化中】“転職組”の研究員たちが、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)を選んだワケ

新R25編集部

Sponsored

【中途採用強化中】国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の「女性初の研究所長」に働きがいを聞いた

【中途採用強化中】国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の「女性初の研究所長」に働きがいを聞いた

新R25編集部

Sponsored

【中途採用強化中】“日本社会のリテラシー向上を担っている”国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)で働く魅力

【中途採用強化中】“日本社会のリテラシー向上を担っている”国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)で働く魅力

新R25編集部

Sponsored

【中途採用強化中】“国のセキュリティ人材を育てる”国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の仕事とは?

【中途採用強化中】“国のセキュリティ人材を育てる”国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の仕事とは?

新R25編集部

Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました

またスゴいことを始めた前澤さんに「スケールの大きい人になる方法」を聞いたら、重たい宿題を出されてしまいました

NEW

新R25編集部

【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた

【不満も希望もないから燃えられない…】“悟っちゃってる”Z世代の悩みに共感する箕輪厚介さんが「幸せになる3つの方法」を伝授してくれた

NEW

新R25編集部

「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました

「実家のお店がなくなるのは悲しい… 家業を継ぐか迷ってます」実家のスーパーを全国区にした大山皓生さんに相談したら、感動的なアドバイスをいただきました

新R25編集部

「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石

「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石

新R25編集部

社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質

社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの本質

新R25編集部

【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

新R25編集部

情報はインターネットがベスト、という考えに異を唱える。学生発信「金沢シーサイドFM」の挑戦

情報はインターネットがベスト、という考えに異を唱える。学生発信「金沢シーサイドFM」の挑戦

新R25編集部

いろんな仕事をこなす「ゼネラリスト」は目立てない? サイバーエージェント2年目社員の悩みにUUUM創業者が喝

いろんな仕事をこなす「ゼネラリスト」は目立てない? サイバーエージェント2年目社員の悩みにUUUM創業者が喝

新R25編集部

スモールビジネスの課題“3つの分断”に挑む。freeeによるプロダクト開発の基盤「統合flow」を発表

スモールビジネスの課題“3つの分断”に挑む。freeeによるプロダクト開発の基盤「統合flow」を発表

新R25編集部