ビジネスパーソンインタビュー
話題のロッテ・佐々木選手のすごさを元メジャーリーガーが解説!今週話題のYouTubeまとめ

週末に振り返るYouTubeの話題

話題のロッテ・佐々木選手のすごさを元メジャーリーガーが解説!今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

連載

週末、何みる?〜今週話題のYouTubeまとめ〜

Sponsored by おもしろ企画センター

2022/04/23

X
FacebookLINE

ビジネスパーソンなら、最新のYouTubeトレンドには敏感でいたいもの。

そんなYouTubeトレンドを気軽にサクッとお届けするのが、100組以上ものタレントYouTubeチャンネルをサポートする、サイバーエージェントのおもしろ企画センターとの共同連載「週末、何みる?〜今週話題のYouTubeまとめ〜」です。

おもしろ企画センターが運用するチャンネルのなかから、週明けに話したくなる話題のYouTube動画を、毎週5本ピックアップしてご紹介します。

速水もこみちの人気料理企画がYouTubeでも! ルーローハンレシピを紹介

俳優の速水もこみちさんが自身のYouTubeチャンネル『【速水もこみち 公式チャンネル】M’s TABLE by Mocomichi Hayami』で、新しいレシピ動画を公開。

今回のレシピは、台湾料理として知られる「ルーローハン」。動画のタイトルに【気絶のレシピ】と記載しているとおり、思わず卒倒してしまうほどのおいしさなんだとか。

気軽に旅行に行けない今こそ、ぜひご自宅で台湾の味を楽しんでみてください!

NYで生活していた小出恵介が教える「英語勉強法」

俳優の小出恵介さんが自身のYouTubeチャンネル『小出恵介 / Keisuke Koide』で、英語の習得方法についての動画を公開しました。

2018年から、生活の拠点をアメリカに置いていたという小出さん。まったく英語が話せなかった状態から、生活に不便がないレベルまで習得した経緯を教えてくれています。

小出さんによると、「英語を学ぶには、“生きた英語”にどれだけ触れるか?ということ」だそう。語学学校で学んだことを街でどう使うのか?と、実際に経験することが大事だと熱弁しました。

また小出さんは、「日本人には英語に対する苦手意識が強い」と言います。そこを思い切って飛び越えることで話せるようになってきたそうです。

国内でも「生きた英語」に触れる環境もあるので、英語学習中の方は積極的に飛び込んでみてはいかがでしょう?

佐藤かよが、今さら聞けない「LGBTQ+」について解説

モデルの佐藤かよさんがYouTubeチャンネル『Kayo Kayo 佐藤かよ 카요카요』で、「LGBTQ+」について解説。

自身もトランスジェンダー(生まれ持った性別と性自認が異なる)であるという佐藤さん。「LGBTQ+」という存在が世に広まってきたことを、「自分を表現しやすくなった」と肯定的に捉えています。

一方で、名前がついたことで「『レズビアンってこういう人なんでしょ?』『ゲイってみんな〜なの?』というような解釈をされることもある」と佐藤さん。「LGBTQ+」のなかでも、それぞれの恋愛観や考え方は多種多様であるということを主張されました。

「LGBTQ+」という言葉を何となくしか知らなかった方は、ぜひこちらの動画をご覧ください。

具志堅用高が「村田諒太VSゴロフキン」の試合を振り返る

元プロボクサー・具志堅用高さんのYouTubeチャンネル『具志堅用高のネクストチャレンジ』では、4月9日に開催された王座統一戦「村田諒太VSゴロフキン」の感想動画を公開。

事前では「パンチスピードは村田くんの方があるけど、テクニックとキャリアではゴロフキンが有利」と予想されていた具志堅さん。元世界王者である具志堅さんからも「(村田選手は)100%の戦い方ができた。最高の戦いぶりだった」と述べました。

ビッグマッチの余韻に浸れるこの動画、ボクシングファンなら要チェックです!

元メジャーリーガー・岡島秀樹が太鼓判。完全試合達成の佐々木朗希投手のすごさとは

2022年4月10日、プロ野球史に残る記録が生まれました。

千葉ロッテマリーンズ所属の佐々木朗希選手が、28年ぶりの完全試合を達成。さらには、プロ野球新記録となる13者連続奪三振、日本タイ記録となる1試合19奪三振をマークしました。

この偉業を見て、元メジャーリーガーの岡島秀樹さんが自身のYouTubeチャンネル『岡島秀樹のオキドキチャンネル』を緊急更新。

佐々木選手の武器である164キロの直球と140キロ台後半の高速フォークのコンビネーションのすごさを語ります。佐々木選手のピッチングに、岡島さんは「絶対どのチームも打てないでしょう」と太鼓判。

まだまだプロ野球は始まったばかり。佐々木選手のさらなる活躍が楽しみです。

それでは、また来週!

週末、何みる?〜今週話題のYouTubeまとめ〜

「家で食べたカレー史上一番おいしい」オリラジ藤森が北原里英のカレーを絶賛。今週話題のYouTubeまとめ

「家で食べたカレー史上一番おいしい」オリラジ藤森が北原里英のカレーを絶賛。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

カエルの照り焼き、コオロギの団子…奥仲麻琴が“ゲテモノ料理”に挑戦! 今週話題のYouTubeまとめ

カエルの照り焼き、コオロギの団子…奥仲麻琴が“ゲテモノ料理”に挑戦! 今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

朝比奈彩が、可愛さ×動きやすさ重視の「アルペン」ゴルフコーデを紹介!今週話題のYouTubeまとめ

朝比奈彩が、可愛さ×動きやすさ重視の「アルペン」ゴルフコーデを紹介!今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

5年ぶりに復活した“令和版”バブリーダンスがすごい。今週話題のYouTubeまとめ

5年ぶりに復活した“令和版”バブリーダンスがすごい。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

“最速で腹筋を割る”トレーニングをフィットネスプロデューサーが伝授。今週話題のYouTubeまとめ

“最速で腹筋を割る”トレーニングをフィットネスプロデューサーが伝授。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

“浪速乃番長”や“火消し”が登場!亀田興毅主催の「3150FIGHT」が熱い。今週話題のYouTubeまとめ

“浪速乃番長”や“火消し”が登場!亀田興毅主催の「3150FIGHT」が熱い。今週話題のYouTubeまとめ

新R25編集部

Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

30過ぎて「上行けないから転職」は危ない。箕輪厚介×成田修造が語る“大人のリスクの取り方”

30過ぎて「上行けないから転職」は危ない。箕輪厚介×成田修造が語る“大人のリスクの取り方”

NEW

新R25編集部

「悩む人こそ時代に求められている」荒木博行さんに悩み遍歴を聞いたら“行動できない価値”を教えてくれた

「悩む人こそ時代に求められている」荒木博行さんに悩み遍歴を聞いたら“行動できない価値”を教えてくれた

新R25編集部

【新R25卒業】森久保発万 最後のプレゼンテーション「反省と感謝の6年間」

【新R25卒業】森久保発万 最後のプレゼンテーション「反省と感謝の6年間」

新R25編集部

マネーリテラシー低い人が持つ“特級呪物3選”とは?「貯金がない」悩みを経済のプロに相談

マネーリテラシー低い人が持つ“特級呪物3選”とは?「貯金がない」悩みを経済のプロに相談

新R25編集部

喫煙者の属性は、どんどん“濃く”なっている。「都市部の喫煙所」がBtoBマーケティングの大穴場だった

喫煙者の属性は、どんどん“濃く”なっている。「都市部の喫煙所」がBtoBマーケティングの大穴場だった

新R25編集部

Sponsored

【会社でガチ表彰】社会人6年目で“初めて成果出せた”。自分らしい「モチベーションの持ち方」

【会社でガチ表彰】社会人6年目で“初めて成果出せた”。自分らしい「モチベーションの持ち方」

新R25編集部

「上司ガチャは7割外れます。だから...」サトマイさんが新卒に授ける"キャリアが詰まない処世術"

「上司ガチャは7割外れます。だから...」サトマイさんが新卒に授ける"キャリアが詰まない処世術"

新R25編集部

【なぜ上司とZ世代で衝突する?】“努力”有識者に聞いたら「信じてる神話に自覚的になるべき」と諭された

【なぜ上司とZ世代で衝突する?】“努力”有識者に聞いたら「信じてる神話に自覚的になるべき」と諭された

新R25編集部

【新卒3年目で無職→なぜ都政へ?】Z世代都議・なかやましづさんが語る"若者こそ政治に挑戦すべき理由"

【新卒3年目で無職→なぜ都政へ?】Z世代都議・なかやましづさんが語る"若者こそ政治に挑戦すべき理由"

新R25編集部