

三田紀房著『エンゼルバンク』より
会議中の“何気ないひと言”に本音が出る。人事がリーダーを選ぶときに見ているポイント
新R25編集部
20代のビジネスパーソンのなかには、これからリーダーを任される人が増えてくるでしょう。では、どんな人がリーダーに選ばれやすいのか?
そのヒントは、会話のなかで出てくる「ある言葉」にあるそうです。
転職エージェントを主役にした、社会人の『ドラゴン桜』と言われるマンガ『エンゼルバンク』より、リーダーになれる人材を見極める方法をご紹介。
自分はリーダーになれる人材なのか…?という目線でご覧ください!
『エンゼルバンク』8巻、キャリア64~ キャリア65より
働いている人にこそ読んでほしい、キャリア版『ドラゴン桜』
今の仕事に悩んでいる人に向けたマンガ『エンゼルバンク』。
転職エージェントを主役にした同作は、自分たちの生き方と働き方に檄を飛ばしてくれます。
「今の仕事にやりがいを感じられない」「自分の人生のためにキャリアアップしたい」などの依頼を抱える転職志願者の悩みに共感できる人も多いはず。
「転職とは人生のチューニングだ!」というメッセージが込もった同作は、全ビジネスパーソンの糧になるでしょう!
(C)三田紀房/コルク
転職を考えている方はこちらもどうぞ

転職のプロ3人が比較した「転職エージェントおすすめランキング」!初心者はどう選べばいい?|新R25 - シゴトも人生も、
アドバイザーとの面談のコツも伝授
こちらの記事ではおすすめの転職エージェントや活用法について紹介しています。

“転職のプロ”3人による転職サイトおすすめランキング! 使い方のコツも伝授|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう
「転職エージェントも併用すべき」
3人の“転職のプロ”に、おすすめの転職サイトやその活用法を伺いました。

ビジネスパーソンインタビュー

「継続力がない自分が嫌い…」なZ世代が変わった、200万人のデータをもとにした“習慣化3原則”とは
新R25編集部

【鳥肌】鍵交換、消毒は本当にしてる…?元悪徳⇒現「正直不動産」に"業界の闇"を聞いた
新R25編集部

必要なのは「心の手当て」でした。『繊細さん』カウンセラーが教える“生きづらさを強さに変える”スキル
新R25編集部

【“元アナ”語る転職の本音】期待の新メンバーが新R25へのキャリアチェンジに至る葛藤について話してくれました【元SBSアナウンサー・近江由佳】
新R25編集部

【私って記憶力ヤバいかも…】記憶力は才能ではなかった。精神科医が教える"覚える脳"の作り方
新R25編集部

本当は夢へと踏み出したい。アラサー編集部員が、憧れのファッションYouTuberハズムさんに授かった"金言"とは
新R25編集部