

「旅」や「本」にも時間とお金をかけたいですね
「おごりじゃない飲み会に行く」「1000万で資格取得」ビジパたちが“若手におすすめする自己投資”
新R25編集部
「ビジパの新常識 ~新R25総研~」では、ビジネスパーソンの知見が集まるアプリ「新R25ワイドショー」に寄せられたさまざまなトピックをまとめ、“もっとも現代的でもっともリアルなビジネスまわりの新常識”を発信していきます!
今回のテーマは「やってよかった自己投資」。
特に、お金があまりない若いうちは自己投資にまで回す必要はない? それとも無理してでも自己投資すべき? 新R25による調査を見てみると…
均衡しているものの「している」がやや多い結果に。それなら始めてみたいけど、せっかくならばリターンが大きい投資をしたいもの。
自己投資経験者から「これをやったらビジネスに有利になった」という声をピックアップしました。
やってよかった自己投資①“そんなの読んでどうする?と言われても…”【読書】
まずは、誰でもすぐに始められることから。
整理して情報を吸収できるビジネス書への投資は高コスパ!
上記お二人の回答からは、本を厳選するというより「どんなものでもいいから“読み漁る”」というニュアンスが強いことがうかがえます。
セレクトしているよりも、多読が糧になるのかも?
やってよかった自己投資②今は自由にとはいかないが…【旅】
続いて、「若いうちこそ旅に行くべき」という意見も目立ちました。
自分の視野を広げるためには、日々のルーティンをこなすだけではなく、意識的に非日常に触れる投資も大切とのこと。
改めてそう言われると“行けるときに外の世界を見に行こう…”と思えますね。
コロナウイルスの感染拡大で自由にとはいかないものの、できる範囲で「旅」を計画したいですね…!
やってよかった自己投資③“1000万円かかっても…”【資格取得】
また、資格取得はシンプルにビジネス上の「信頼」に直結するそう。
ただし、闇雲に資格を取ればいいのではないという意見も。
取得するならば、自分のビジネスに関わりがある分野の資格で。
「1000万円かかったが十分ペイできた」とはすごい…。数より質が大切ですね。
やってよかった自己投資④”おごりじゃない飲み会が大事!?”【人付き合い】
さらに、人付き合いに投資するという意見もありました。

YutaChiba/ #子育て支援事業家さんの回答全文を見る
圧倒的に人との付き合い。もっともっと人と出会う事に投資すべきでそれは人生100年時代にほぼ回収出来る。大学や株や不動産などの投資じゃなくて人
どうやって投資するのか、具体的な経験談も。
ひと回りも年上の人たちと飲み会に行ったら、普通は甘えて“おごり”になってしまいそうですが、そこをあえて踏みとどまるとはまさにすごい心意気。
懐は痛みそうですが、できる範囲で試してみてもいいかも…?
どうしても目の前のことだけにお金をかけがちですが、ビジパの成長には未来を見据えた逆算での投資も必要なのかも。
皆さんは今、どんな投資をしていますか?
〈文=菱山恵巳子(かくしごと)(@kaerita_i)/編集=天野俊吉(@amanop)〉

ビジパの新常識 ~新R25総研~

新卒で入るべきは大企業? ベンチャー? ビジパの半数以上は「大企業推し」ではない理由とは
新R25編集部

「テレビはついているだけ」。“1日にもっとも観ているのはYouTube”という人に理由をきいた
新R25編集部

一流のビジパになるために“孤独”が必要な本当の理由。「当たり前を疑う力」を養う方法
新R25編集部

すぐれた自己紹介には“4つの要素”がある。「自己紹介上手」になる方法
新R25編集部

「先日もお伝えした通り」「依頼した認識でした」がNGな理由。ビジパ“イラッと言い回し”分析
新R25編集部

「WEB3.0」じつは理解できてない人が5割弱。ビジネストレンドワードの“意外なリアル浸透度”
新R25編集部

ビジネスパーソンインタビュー

「やるべき?いや、成功の前提条件です」前田裕二さんが語る"振り返り"の本質
新R25編集部

【個性研究28年の英知】あの動物占いも開発した“性格分析の巨匠”に、「人の活かし方」をトコトン教わりました
新R25編集部

【超具体】自分がハマれる「ビジョン/目標」を設計する術。会社に合わせ“それっぽい”目標掲げてませんか?
新R25編集部

「理解したつもりになるから、裏切りだと感じる」プロ奢さんが“彼女つくれない”男子に伝えた信頼の話【みんなの悩みインサイト 第2弾】
新R25編集部

「ストレスで敏感に…」悪天候や低気圧で起こる不調との付き合い方を、専門医に教えてもらいました
新R25編集部

【もう必要ない?】AIで都知事選を席巻した安野貴博さんと"AI時代の言語化力"を徹底議論した
新R25編集部

【号泣】「本音が言えない?あなたセコい」“ため込みグセ”解決法を人気精神科医に聞いたらズタボロに…
新R25編集部

【なぜか疲れが取れない人へ】マコなり社長の“休日改革メソッド”で人生が変わった
新R25編集部

「メンタルのキャパは伸ばせない。戦うべき方向は…」精神科医・益田先生が教えてくれた"不調の波"の乗りこなし方
新R25編集部