GWに振り返りたい働き方

「モチベーションを上げるな」という教えの裏にあるものとは?ビジパの6割が“新年度疲れ”を経験

仕事

連載

ビジパの新常識 ~新R25総研~

連載へ

「ビジパの新常識 ~新R25総研~」では、ビジネスパーソンの知見が集まるアプリ「新R25ワイドショー」に寄せられたさまざまなトピックをまとめ、“もっとも現代的でもっともリアルなビジネスまわりの新常識”を発信していきます!

今回のテーマは「息切れせずに新年度のスタートダッシュをする方法」です。

新年度は就職や部署の異動など、環境が大きく変わる方も多いですよね。気持ちを新たに頑張ろう!と意気込んだものの、慣れない環境でのスタートダッシュで息切れしていませんか?

新R25の調査によると…
出典

全84回答。新R25公式アカウントによるTwitter上での投票より

約6割の方が「スタートダッシュでの息切れを経験済み」という結果に。

そこで今回は、ビジパのみなさんが自身の経験から導き出した「息切れしない方法」をご紹介します。5月病にならないためにも、ぜひ参考にしてみてください。

息切れしない方法① 新年度を意識せず、長期スパンで考える

この回答は表示できません
この回答は表示できません
この回答は表示できません
新年度は「心機一転!新たなスタート!」とつい張り切ってしまいがち。

しかし石倉秀明さんの言うように長期的に見ると“積み重ねの一端”に過ぎませんし、坂口大地さんの言うように「仕事はマラソンや長距離走」と考えて一定のペースで計画的に走ったほうが得策です。

中長期的な目標に向かってチーム全体で無理せず走り続けるためには、一緒に働くメンバーも含めてペースを加速させすぎないことが大切なのかも…。

息切れしない方法② 仕事のペースを保つルールをつくる

では、新年度に関係なく淡々と仕事をこなすために、具体的にはどのように仕事に取り組めばよいのでしょうか?
この回答は表示できません
この回答は表示できません
この回答は表示できません
「一定の生活リズムをつくる」「タスクを可視化して優先順位をつける」「週一でデジタルデトックスする」など、自分なりの“仕事のペースを保つ習慣”を持っておくとよさそう。

あれもこれもと頑張っても、途中で息切れしてしまえば成果は出せません。せっかくの頑張りが無駄になってしまったらもったいないですよね。

「今、自分は何をするべきか」を見極め、無理のないプランを立てましょう。

息切れしない方法③ 完璧を目指さない勇気を持つ

この回答は表示できません
この回答は表示できません
この回答は表示できません
「余力が精神的な安心材料になって息切れしにくくなる」と野末朋宏さんが言うように、100%の力で頑張りたい気持ちがあっても、余力を残しておくのが大切なのかも…。

息切れしてしまうと、回復にも時間がかかります。しっかり頑張るために“休む勇気”“完璧を求めない勇気”を持ちましょう。

「息切れは悪いことじゃない」という意見も

「息切れを恐れず、どんどんやっちゃえ!」という意見もありました。
この回答は表示できません
この回答は表示できません
この回答は表示できません
スタートダッシュは、周りとイッキに差をつけるチャンスでもあります。

スタートダッシュしたいほど頑張りたい気持ちがあるなら、やるだけやってみて、息切れしたら潔く休むのも一つの手です。

新年度のスタートダッシュ、あなたはどちら派?

「息切れしないように頑張る派」と、「息切れ覚悟で頑張る派」に意見が分かれました。取り入れてみたい方法はありましたか?

どの方法を選んでも、しっかり休むことは忘れないでくださいね。ビジパの意見を参考に、新年度のスタートダッシュを上手にかけていきましょう。

「もっといい方法を知っている」という方は、ぜひこちらのテーマに回答してみてください!
このテーマへの回答を見る

このテーマに回答する

〈文=成澤綾子(ネゴト)(@ayk_031)/編集=山田三奈(@l_okbj)〉