ビジネスパーソンインタビュー
「会場選定が最重要項目です」社内イベント専門集団“マックスプロデュース”桑原代表に聞く東京のおすすめ会場

東京のおすすめホテルを紹介

「会場選定が最重要項目です」社内イベント専門集団“マックスプロデュース”桑原代表に聞く東京のおすすめ会場

新R25編集部

連載

組織力を高めるための「社内イベントの教科書」

Sponsored by 株式会社マックスプロデュース

2023/02/27

X
FacebookLINE

「社員総会」「社員表彰式」などに代表される社内イベント。

新型コロナウイルス感染症による自粛期間も明け、オンラインでの開催も可能になってきた昨今ですが、「なんとなくいつもと同じようにやっているだけ」「どのようにこだわればいいのかわからない」という企業もあるのではないでしょうか?

そんな企業担当者の方に向けた連載「組織力を高めるための社内イベントの教科書」。

これまで70社の社内イベントをプロデュースしてきたイベント制作会社マックスプロデュースとのコラボでお送りする本連載では、企業が効果のある社内イベントを実施するために大切なポイントや、社内イベント実例を紹介していきます。

今回は「社内イベントの会場」をテーマにお届けします。

教えてくれるのはこの方!

イベントを通じて「人や会社を元気にする」 という目標を掲げ、事業を拡大。 様々な会社の経営課題に対しての解決策になるようなイベント作りを目指し、サポートを行う。主にインナーイベントを中心に、多数の企業のインナーイベント制作と演出に携わり現在に至る

社内イベントの会場ってどうして重要なの?

社員総会」「社員表彰式」「決起大会」「方針発表会」「周年行事」「懇親会」など、さまざまな目的に応じて開催される社内イベント。

プログラムや食事、演出などこだわるべきポイントはたくさんありそうですが、そのなかでも「イベント会場にこだわるべき理由」について桑原さんは次のように語ります。

桑原さん

社内イベントの魅力は、毎日一緒に働いている仲間たちと“非日常感を感じれる瞬間”にあると考えています。その意味でも、会場の選定はイベントにおいて最重要項目です

イベント会場にこだわることで、開催前から「あの会場で行われるんだ」という期待感を醸成することができますし、当日は会場に到着した瞬間から普段のオフィスでは味わえない高揚感を創出することができるようになります。

【東京版】社内イベント会場のオススメスポット

とはいえ「社内イベントの会場探し」はそれだけでも大きな負荷に…。

あまり時間を割きたくないという担当者のみなさまに向けて、桑原さんに東京での社内イベント会場のオススメスポットを5つ選んでもらいました!

グランドハイアット東京

桑原さん

六本木ヒルズ内、都心のど真ん中にある「グランドハイアット東京」は駅からのアクセスのよさも抜群。

16個あるイベント(宴会)会場はどれもスタイリッシュかつ個性的で、ラグジュアリーな高級感を感じられるものばかりです。また大型LEDビジョンや天井もLEDで自由自在に色を変えられるなど設備も充実しており、“自社ならでは”の演出を入れたイベントにも最適です。

プリンスパークタワー東京

桑原さん

「心を解きほぐす解放感と、五感が目覚めるひとときを」をコンセプトにサービス提供している「プリンスパークタワー東京」。

都内最大規模の収容人数を誇る宴会場が2つもあるだけでなく、1部の式典はLEDによる光の演出を駆使したイベントの開催も可能なコンベンションホール、2部の懇親会ではフランス・バカラ社製のシャンデリアが圧倒的な宴会場であるボールルームで行うことも可能です。

そのほか、中宴会場や小宴会場も多数あるので分科会などを実施してもよいですね

ANAインターコンチネンタルホテル東京

桑原さん

「あなただけの東京体験を、ここから」をコンセプトにANAグループが運営している「インターコンチネンタルホテル東京」。

六本木というロケーションの良さはもちろん、館内に漂う高級感に社員のテンションが上がることも間違いなしです。

宴会場には既存設備が整っているので演出なども自由にでき、ホテルスタッフも臨機応変に対応してくれるのでイベントの開催がしやすいのも魅力的。

そして特筆しておきたいのが食事が抜群においしいこと。イベントとなると食事の質や内容は後回しになりがちですが、インターコンチネンタルにしておけば安心です

グランドプリンスホテル新高輪

桑原さん

「崑崙」と「北辰」という大きな宴会場を要する都内最大級のホテル。

企業の社内イベント以外にも、国内の有名イベントも多数実施しているイベントのメッカ的な存在として知られています

また、宴会棟が宿泊エリアから独立したつくりになっているため、一般のお客様とはちあわせることなく、社内メンバーだけの空間を楽しむことができます。

他のホテルと比較しても、天井の高さがかなり高いので解放感は抜群。全社イベントなど、社内イベントをより大規模に実施したいときにおすすめです。

パレスホテル東京

桑原さん

「美しい国の、美しい1日がある」をコンセプトに国賓クラスのお客様を招き入れることもある言わずとしれた超高級ホテル

皇居のすぐそばというすばらしい立地をはじめ、日本文化の漂う庭園、少し表情を変えて洋風漂うロビーなど、和洋のコラボレーションを楽しむことができ、館内を回るだけでも楽しい会場です。

また、宴会場は全面が窓というつくりになっているので、パレスホテル東京だけで味わうことができる解放感をぜひ一度堪能してください。

社内イベントのプロデュースなら、マックスプロデュースへ!

マックスプロデュースでは、社内イベントの企画、会場の選定、台本やマニュアルの作成、映像やスライドショーの作成、ゲームの企画、来場者のスマホと同期したアプリケーション作成、運営、会場装飾、ケータリングの手配、MCやタレントの手配、そして現場ディレクターの派遣まで、リアルイベントに必要なすべてをサポートしているそう。

すべてをまるっと相談することはもちろん「社内にここのノウハウだけがない…」という場合は一部の業務だけを依頼することも可能だそうです。

「これから社内イベントを立ち上げたい」「社内イベントをすでに実施しているが、正直マンネリ気味に」「自社制作で限界を感じている」などの課題感を抱えている担当者の方は、ぜひ一度相談してみるのはいかがでしょうか?

組織力を高めるための「社内イベントの教科書」

仕事をマンネリ化させない。社員の“モノづくりに対する視座”を上げた「WINTICKET」の総会の裏側

仕事をマンネリ化させない。社員の“モノづくりに対する視座”を上げた「WINTICKET」の総会の裏側

新R25編集部

Sponsored

沖縄の広大な会場で“周年祭”を実施。1,000人の社員のロイヤリティを上げた「イベント演出の好事例」

沖縄の広大な会場で“周年祭”を実施。1,000人の社員のロイヤリティを上げた「イベント演出の好事例」

新R25編集部

Sponsored

【事例あり】社内イベントのプロが「CAグループ会社の総会」で実践した“一体感を生む演出”って?

【事例あり】社内イベントのプロが「CAグループ会社の総会」で実践した“一体感を生む演出”って?

新R25編集部

Sponsored

非日常感が何よりも大切。社内イベントのプロが明かす、盛り上がりをブーストさせる“おすすめの演出5選”

非日常感が何よりも大切。社内イベントのプロが明かす、盛り上がりをブーストさせる“おすすめの演出5選”

新R25編集部

Sponsored

「憧れ」はモチベのカンフル剤になる。CAアワード主催者が実践する“立ちたくなるステージ”の作り方

「憧れ」はモチベのカンフル剤になる。CAアワード主催者が実践する“立ちたくなるステージ”の作り方

新R25編集部

Sponsored

社員の満足度はこれで決まる!? 社内イベントのプロに聞く、一体感を生み出す“鉄板コンテンツ”5選

社員の満足度はこれで決まる!? 社内イベントのプロに聞く、一体感を生み出す“鉄板コンテンツ”5選

新R25編集部

Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

「30歳で何者にもなれなかったら詰み?」 成功目指す若者に岸谷蘭丸が指摘した“素直さ”

「30歳で何者にもなれなかったら詰み?」 成功目指す若者に岸谷蘭丸が指摘した“素直さ”

新R25編集部

すべて「就活や自分の評価に得か?」で考えるZ世代に、岸谷蘭丸が説く“魂の時代”とは

すべて「就活や自分の評価に得か?」で考えるZ世代に、岸谷蘭丸が説く“魂の時代”とは

新R25編集部

【他人起点→自分起点の人生へ】公認心理師・橋本翔太さんが教えてくれた「まわりを気にしすぎる自分」から脱出する心理メソッド

【他人起点→自分起点の人生へ】公認心理師・橋本翔太さんが教えてくれた「まわりを気にしすぎる自分」から脱出する心理メソッド

新R25編集部

【母の悩み】「出産後、集中できなくなった」ママ編集部員がハーバード大・内田舞先生に育児と仕事のバランスをガチ相談

【母の悩み】「出産後、集中できなくなった」ママ編集部員がハーバード大・内田舞先生に育児と仕事のバランスをガチ相談

新R25編集部

【壮大】「彼とセックスレス…」作家・岩井志麻子さんに相談したら"エロが文明を育てた話"にまで発展

【壮大】「彼とセックスレス…」作家・岩井志麻子さんに相談したら"エロが文明を育てた話"にまで発展

新R25編集部

「英語もうAIでよくない?」って言ったら、未来予測のプロに完全論破されました

「英語もうAIでよくない?」って言ったら、未来予測のプロに完全論破されました

新R25編集部

「残業規制で収入減。転職?起業?でも家族いるし…」リスク取れない40代相談者に鈴木おさむが直言

「残業規制で収入減。転職?起業?でも家族いるし…」リスク取れない40代相談者に鈴木おさむが直言

新R25編集部

「雰囲気最悪」な組織のピンチ…役職なくてどう乗り越える? 人材育成の一流・李英俊さんのコーチングがガチすぎた

「雰囲気最悪」な組織のピンチ…役職なくてどう乗り越える? 人材育成の一流・李英俊さんのコーチングがガチすぎた

新R25編集部

「会社が倒産しそう… 他でやれる自信も、信用も、お金もない」身動きが取れない相談者の悩みに箕輪厚介×成田修造が全力回答

「会社が倒産しそう… 他でやれる自信も、信用も、お金もない」身動きが取れない相談者の悩みに箕輪厚介×成田修造が全力回答

新R25編集部