

学びながら働く“リスキリング人材”に。この夏、「SHElikes」で副業を始めたほうがいい理由
絶対実務に活かせる学び方とは?
新R25編集部
会社に頼らず、“個の力”でスキルを身につけなければいけない今の時代。
自分に合ったスキルを模索するためにも、「そろそろ副業を始めないとまずいかも…」と思いつつ、日々の業務が忙しくてなかなか手をつけられてない人もいるのでは?
そんな人の副業スタートをサポートしてくれるサービスが、必要なスキルをゼロから学べて、すぐに実務にチャレンジできると話題の女性向けキャリアスクール「SHElikes」。
「SHElikes」を手掛けるSHE株式会社の代表取締役 CEO/CCO・福田恵里さんに、「失敗しない副業の始め方」を聞いてみました。
さらに、この夏だけのお得なキャンペーンも実施中とのことなので…副業に興味はあるけど何から始めたらいいのかわからないという方は、ぜひ最後までお読みください。
〈聞き手=山田三奈(新R25編集部)〉
副業ってどう始めたらいいの?

山田
そろそろ副業を始めて、スキルの幅を広げたいと思ってはいるのですが…
どうやって始めたらいいかわからないんですよね。

福田さん
それなら、ぜひ「SHElikes」から始めてください。
パソコンひとつで自由に働ける40の職種スキルが定額で学び放題なんです。
SHElikesでは副業で人気のスキルがこんなに学べます!
Webデザイン・Webマーケティング・ブランディング・広報/PR・広告運用・動画編集・ライティング・カメラ・起業・セルフコーチング・プログラミング…など

福田さん
1日15分〜スマホやパソコンを使って動画で学べるので、スキマ時間でも受講可能です。
そしてスキルが身についた後は、「SHElikes」のお仕事チャレンジ案件で実績づくりも!「学んで働く」までトータルサポートしています。
すぐに実務で活かせるから学びが身につくし、自信にもなります。「副業の始めかたがわからない」という人でも始めやすいと思いますよ。

山田
一つ不安なのが…
学びはじめても、あんまり続かないんじゃないかなと。

福田さん
そういうお声も多いので…「SHElikes」では“挫折しづらい仕組み”をつくっていて。
まず理想のキャリアを一緒に棚卸しして、それを達成するための計画を立て、毎月振り返るコーチングをおこない、自己実現をサポート。
さらに同じ目標を持った人や趣味嗜好が近い人が集まるコミュニティもあります。

山田
たしかに、よくSNSで「SHElikes」の受講生や卒業生をみかけます!
みなさんお互いに褒めたり、励ましたりしながら、モチベーションを高めあっているイメージです。

福田さん
一人では成し遂げることが難しくても、みんなでフォローしあってやりきるのが、私たちの文化なんです。
実際に、ちょっとずつ副業で新しいキャリアに挑戦して、未経験から自由に働くフリーデザイナーになった方や、地方にいるままフルリモートで働くマーケターやライターになった方など、「SHElikes」での副業を通して活躍の幅を広げている受講生は多いですよ。
「SHE WORKS」始動で、企業とのマッチングも可能に

福田さん
さらに今年の7月からは、「SHE WORKS」の提供も開始しました。

山田
「SHE WORKS」?

福田さん
「SHElikes」でスキルを身につけた“SHE人材”と、即戦力人材を求める企業をマッチングして、人材の定着・活躍までを伴走支援するサービスです。
これまで受講生には、「SHElikes」内でのお仕事案件をご紹介してきましたが…
このサービスを通して、スタートアップから大手企業まで、多くの企業案件をご紹介できるようになりました。

山田
より“腕試しの場”が広がったんですね。
働く企業が決まった受講生は、「SHElikes」を卒業することになるのでしょうか?

福田さん
いえ、「SHElikes」で学びつづけられます。
企業の要望を受けて、必要なスキルをつねに「SHElikes」にて追加で習得していける仕組みになっているんです。

福田さん
「SHElikes」では毎月1〜2本のコースが新設されるため、トレンドに対応したスキルをスピーディに身につけられます。
これによって受講生は、働きながら学びつづける“リスキリング人材”になれるんですよ。

山田
リスキリング人材になると、市場価値が上がったりするんですか?

福田さん
上がるどころか、リスキリング人材は企業にとってすごく貴重な存在です。
今の日本企業って、人材不足の課題が非常に深刻になっているじゃないですか。

山田
たしかに、どこも人材不足だとよく聞きます…

福田さん
その要因の一つが、「育成する体制が整っていないこと」。
人材不足を解消するためには、自らスキルを学びなおす“リスキリング人材”が必要不可欠なのですが…
残念ながら、個人・企業のどちらにもリスキリングが根付いていない状態です。
だからこそSHEのリスキリング人材は貴重だし、導入企業からも高い評価をいただけているんです。
ハワイ旅行が当たる!? 副業を始めるなら“この夏”

福田さん
最後にひとついいですか…?
「SHElikes」で副業を始めるなら、絶対にこの夏がおすすめです。

山田
この夏? なんででしょう?

福田さん
副業への挑戦を応援する「新しいわたしと副業解禁」キャンペーンを7月1日(土)〜8月31日(木)の期間で実施していて。

福田さん
この期間中に無料体験レッスンに参加してアンケートに回答すると*、抽選で豪華プレゼントが当たるんです。
*キャンペーン対象者:9月30日までに参加された方。予約がキャンペーン実施期間内であれば、体験レッスンの参加はキャンペーン実施期間を過ぎていても対象となります
豪華プレゼント
・ハワイ旅行:1組2名さま
・沖縄旅行:1組2名さま
・MacBook Pro :1名さま

山田
ハワイ、沖縄、MacBook Pro…本当にめちゃめちゃ豪華じゃないですか。
どうやって参加するんですか?

福田さん
お申し込み方法はこんな感じです。
キャンペーン申し込み方法

福田さん
旅行やPCをゲットできる特別な機会は今だけなので…
「副業を始めたい」と思っている人は、ぜひキャンペーン期間中にお申し込みください!
さらに、今なら「副業解禁キャンペーン」と併用できる、入会金割引キャンペーンや月額費初月無料特典も実施中です。
なかなかこんなにお得な期間もないので、ぜひお申し込みください!
今だけのキャンペーンということなので…もう副業を後回しにはできません。
「とはいえ、何を副業にしたらいいかわからない…」という人は、まずは「SHElikes」の適職診断をやってみるといいかも。
ここでやってみたいことが決まったら、この夏から副業を解禁してみては?
新着
Interview

ホームレス経験から経営者へ! 泥臭く誠実に向き合う“はたらくWell-being”
新R25編集部

“一発アウト”にならないために。AI時代を生き抜くための、リスク予防資格試験「生成AIパスポート」
新R25編集部

「このままじゃ店舗経営ヤバいかも…」→10倍成長。「ゑびや」のDX戦略から学ぶ、飲食店革命
新R25編集部

仕事が愛しい営みになるとき。オカムラのコミュニティマネージャーが語る“はたらくWell-being”の一歩目
新R25編集部

採用広報の一歩目は「企業理解コンテンツ」から。株式会社OTOGIが送り出す採用広報特化サービスの中身
新R25編集部

グローバル投資家のロミオ・ロドリゲスJr.氏が教える投資力アップセミナーが大盛況! その中身は?
新R25編集部