

コーヒー飲み比べができる注目スポットに潜入
一度購入したら手放せない人が続出中!? デロンギ最新コーヒーマシンのヒット理由は“泡”にあり
新R25編集部
ビジネスパーソンの仕事のお供、コーヒー。朝の通勤中、オフィス、カフェで作業しながらなど、毎日1杯は欠かさず飲んでいるという人も多いのではないでしょうか?
「お店で飲むあの味を家でも飲みたい…」「だけど豆から挽いて淹れるのは面倒…」というビジネスパーソンを中心に今人気を集めているのが、デロンギの全自動コーヒーマシンシリーズです。
9月に発売された新機種『デロンギ マグニフィカ イーヴォ 全自動コーヒーマシン( ECAM29064B、ECAM29081TB )』では、通常のコーヒーメニューのほかカフェラテやカプチーノなど、カフェで飲むようなミルクメニューも簡単に淹れることができるそう。
よく見ると、きれいな3層になってます
注目商品や企業の最新ニュースを、新R25が独自の視点でピックアップしてお届けする「特報 新R25」。
今回は、全自動コーヒーマシンが人気な理由を調査しに、デロンギが販売しているコーヒーマシンで淹れたコーヒーを無料で飲み比べることができるという「デロンギ 表参道店」に潜入してきました。
✔️「実際に体験してから」購入が可能
✔️デロンギの独自技術で自宅でも“本格ミルクメニュー”が可能に
✔️操作やお手入れも簡単。“スキマ時間”で楽しめるコーヒーメーカー
「デロンギ表参道」が提供しているのは、“豊かなライフスタイル”そのもの

店長・山田さん
実はここ、美容師さんがフラッと入ってきたりもするんですよ(笑)。
バーカウンターもあり、まるでカフェのような店内で迎え入れてくれたのは、デロンギ表参道店長の山田恒平さん。
ぜひ足を運びたいスポットではありますが、「まだ購入は先だし検討中…」「ちょっと試してみたいだけ…」という人も訪れていいのでしょうか?

店長・山田さん
もちろんです。
私たちが提供しているのは、家電としてのコーヒーメーカーではなく、日々の生活に潤いや贅沢をもたらすための“ライフスタイルそのもの”です。
デロンギ表参道店では、「美味しくて豊かなライフスタイル」を1人でも多くの方に擬似体験していただく空間だと捉えているので、「その場で購入」だけが必ずしも目的ではないんですよ。
全自動コーヒーマシンがビジネスパーソンにおすすめな理由
店内奥にはデロンギが出している全自動コーヒーマシン全機種がずらり。

店長・山田さん
ミーティングの合間などに、簡単に本格的なコーヒーを淹れることができるので、集中力を高めた状態で仕事ができるようになります。
また「部屋がコーヒーの良い香りに囲まれるのでリラックスもできる」などの声もいただいており、自宅で仕事をしているビジネスパーソンの方からは特に人気なんですよ。
その中でも山田さんがビジネスパーソンに特に人気だと教えてくれたのが『デロンギ マグニフィカ イーヴォ 全自動コーヒーマシン( ECAM29064B、ECAM29081TB )』。
おすすめポイント3点もあわせて紹介します。
①簡単操作。ワンタッチなのに本格コーヒーに
まずおすすめとしてあげてもらったのが「手軽に使える」という点。
コーヒーマシンに豆と水をセット後、上部にあるメニューボタンから飲みたいメニューを選択するだけなので、説明を受けなくても一瞬で操作方法がわかります。

店長・山田さん
自宅で仕事しながらコーヒーを楽しみたい方や、帰ってきてすぐにコーヒーを楽しみたいなど、“スキマ時間でもすぐに淹れられる”のは、忙しく働かれている方には特に人気なポイントです。
②デロンギ独自の技術の結晶。本格ミルクメニュー
そして何より魅力的なのが、自宅でもミルクコンテナに入れた牛乳をセットすることで、カプチーノやカフェラテといったミルクメニューもお店のクオリティで楽しめる点。
絶対に自分では作れないようなフワフワのミルクができあがるのですが、実はこれ「もっともおいしい状態でミルクメニューを楽しんでもらいたい」という想いをもとに、デロンギ独自の技術があってこそだそう。

店長・山田さん
デロンギ独自の自動ミルク泡立て技術「ラテクレマ™システム」により、きめ細かい泡を楽しんでいただけるようになりました。(※)
「ラテクレマ™システム」では、もっとも甘く感じられる温度である60〜65度でミルクを抽出し、もっともミルクがおいしく感じられる黄金比2:3を追求。
上記の要素が合わさって、まるでお店で味わうかのような舌触りがなめらかで完璧なミルクメニューをつくることが可能になっています。
※さらに上位モデルの場合は、泡立ち具合の大小まで自分好みの泡を調整することも可
③お手入れが簡単

店長・山田さん
お手入れは、カス受けに溜まった豆カスを捨てるだけなので時間のない時でも簡単です。
コーヒーマシンはご自身のライフスタイルにマッチするものを選択することが最も重要になるので、味わいはもちろん細かい操作性もチェックしてから購入することをオススメしています。
デロンギ表参道店では、他の機種を試すことも可能!
デロンギ表参道店では、今回紹介した機種だけでなく、展示中のマシンから淹れたコーヒーを楽しむことも可能。週末は混んでしまうことが多いので、平日に行くのがおすすめとのこと。
アイスでも楽しめます
お好きなマシンの体験も可能
味わいについてだけでなく、コーヒーの種類や人気な豆など、コーヒーにまつわるさまざまな知識を交えてお話ししてくれるので、コーヒー好きにはたまらないスポットです。

店長・山田さん
リモートワークの定着により自宅でコーヒーを楽しむ方は増えたと思いますが、自宅でも、もっとおいしいコーヒーがこんなに簡単に楽しめるという点を知ってもらいたいと思っています。
全自動コーヒーマシンシリーズは、「一度使うと手放せなくなる」という方も多く、ぜひこのおいしさや便利さを体験しに、デロンギ表参道店にお越しください。

デロンギ全自動コーヒーマシン | デロンギオンラインショップ
一杯ごとに豆から挽いて淹れる、香り高い至高の全自動コーヒーメーカならデロンギ!レギュラーコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソも簡単
住所:東京都渋谷区神宮前5-1-9
営業時間:11:00~20:00(年末年始を除く)
電話番号:03-4582-2281

特報 新R25

【徹底解説】“太りにくいカラダづくり”を実現する次世代のスーパー物質「タンサ(短鎖)脂肪酸」が注目を集める理由
新R25編集部
Sponsored

11月20日からいよいよ開幕。渡辺直美×JOYが語る“ワールドカップをもっと楽しむ”方法
新R25編集部
Sponsored

応援購入総額は驚異の2686%達成。注目の電子レンジバック「WILLCOOK® HO-ON」とは?
新R25編集部
Sponsored

「紙の本に直接線を引いて読んでます」作家・岸田奈美がオススメする“内省できる”3冊
新R25編集部
Sponsored

「紙の本は、自分と向き合う鏡でもある」TVプロデューサー・佐久間宣行が“絶対に読んで欲しい”とオススメの3冊
新R25編集部
Sponsored

一度購入したら手放せない人が続出中!? デロンギ最新コーヒーマシンのヒット理由は“泡”にあり
新R25編集部
Sponsored

ビジネスパーソンインタビュー

【公開ロープレ】“元アナ”新メンバーの質問力をチェック!「新R25のチームづくり」をテーマに初インタビューに挑戦してもらいました
新R25編集部

“ハラスメント”を気にして何も話せなくなった会社員が「どこからがハラスメントか」をフィフィさんに教えてもらいました
新R25編集部

「飲み会で信頼関係を築きたい!」Z世代女子が組織のプロ・坂井風太さんに相談したら…一蹴された
新R25編集部

「体力がないと成功できない…?」為末大さんと世にはびこる「体力論」を考えてみた
新R25編集部

「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
新R25編集部

【人の変え方】なぜ人は簡単に変わらないのか? どうすれば人は変わるのか? いま最も勢いのあるコーチング会社の解説で理解できました【ミズカラ代表・村岡大樹】
新R25編集部

溝口勇児、ホリエモン、青汁王子と対峙する“最強のNo.2”に「管理職って罰ゲームでは?」と質問したら…
新R25編集部

要領が悪い、理解力が低い… 「地頭の悪さ」から脱却する方法を鈴木祐さんに教えてもらった
新R25編集部

「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた
新R25編集部