

話すだけで自己PR動画が完成。“確度の高いスカウト”が届く「若手向け動画型転職サービス」
利用料は完全無料!
新R25編集部
20代で転職を考えているみなさん。
仕事が忙しくてなかなか時間が取れないなか、慣れない転職活動をするのって大変ですよね。
「書類選考」や「面接」…限られた場で、どう自己PRすればいいのかお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そんな方の強い味方になりそうなのが、株式会社flexyが運営している動画型転職サービス「Every Answer(エブリーアンサー)」。
動画でPRするだけで、それを見た優良企業からスカウトがもらえるサービスなのだそう。
担当者の青翔太朗さんに、スカウトが届くまでのくわしい流れをお聞きしました。
〈聞き手=山田三奈(新R25編集部)〉
“動画”の自己PRで若手転職を成功に導く「Every Answer」

青さん
「Every Answer」は、若手のキャリアチェンジに特化した動画型転職サービスです。


青さん
プロのキャリアアドバイザーによるオンラインインタビューで、自己PRとなる動画を作成。
その動画をもとに一括で複数企業の選考を実施*することで、企業からスカウトを受け取れます。
*情報公開したくない企業は指定することも可能です
インタビュー動画のイメージはこちら

青さん
「Every Answer」を活用いただくことで、これまで転職に必要だった「履歴書」や「職務経歴書」といった書類は一切不要になります。

山田
動画が書類選考の代わりになる…ということですか?

青さん
はい!
動画は書類よりも転職活動に有利だと考えています。
というのも…動画によって1分間で伝わる情報量は約180万文字。テキストと比較すると、5,000倍もの伝達力の差があるといわれているんです*。

山田
そんなに…!
*アメリカの調査会社・フォレスターリサーチ社が2014年4月に発表した調査結果より

青さん
さらに動画は話し方や表情から人柄や魅力が伝わりやすく、面接と同じような空気感を演出できるため、企業側の判断材料にもなりやすいと思います。

山田
キャリアやスキルだけじゃなく「話している姿」も込みで自己PRになるイメージですね。

青さん
まさに。
若手が異業種や未経験の職種に転職しようとすると、たとえ求人情報に「未経験歓迎」とあっても、キャリアやスキルだけを見て書類選考ではじかれてしまうことがあります。
そのような経験から「書類選考が苦手」と感じている方もいるのではないでしょうか。

山田
わかります…書類選考のハードルが高いという。

青さん
その点、動画での自己PRなら、未経験でも「人柄や熱意などを重視する」という企業からスカウトが届く可能性が広がるため、ポテンシャル採用にうってつけです。
動画が“面接の代わり”になるため、企業によっては1次面接をスキップして、いきなり最終面接のスカウトが来ることもあるんですよ。

山田
へぇ…! 働きながら転職活動をしているとなかなか面接の時間を取れないから、それはありがたいですね。


青さん
また「転職サイトに登録したら、大量にスカウトメールが届いてうんざり…」という経験をしたことがある方もいると思いますが…
「Every Answer」では「動画を見てスカウトする」という一手間がかかるからこそ、確度の高いスカウトしか届かないので、初期段階でのミスマッチも少なくなっています。
求職者と企業、双方にとって満足度の高い転職を叶えられるはずです。

山田
これまでにどのような転職成功事例がありましたか?

青さん
たとえば正社員経験のない求職者が、SNSマーケティングやSaaSの営業などの人気求人で転職を成功させるなど、内定実績が多数ございます。
とくに20代で初めて転職する方や、未経験の仕事に挑戦したい方にお選びいただいています。
利用者の声
営業が取り柄の自分にIT企画職のオファーが届くとは思いませんでした。動画を通じて強みを理解されていたので、二次面接から深いお話ができました。採用後もギャップなく楽しく仕事ができています。(20代 男性 IT 営業)
全国どこからでも。インタビューからスカウトまでの流れ

山田
どのような手順で、インタビュー動画を作成していくのでしょうか?

青さん
アカウント登録後、まずはインタビューを実施する日程を予約いただきます。
インタビューはオンラインで実施するので、全国どこからでも参加可能。
30分ほどで終了するので、仕事終わりや昼休みなどのスキマ時間を活用できるほか、場所も問いません。

山田
インタビュー当日までに準備しておくことはありますか?

青さん
いいえ、準備はとくに必要ありません。
インタビュー中も、プロのカウンセラーからの簡単な質問に回答するだけでOK。
リラックスした雰囲気で「これまでのキャリア」や「転職で叶えたいこと」、「自分の強み」などを引き出すので、話すのが苦手な方もご安心ください。
「模擬面接のようで本番の面接の予行練習になる」「撮影した動画を振り返ることで、職務経歴書に記載する内容が整理できる」と言っていただくことも多く、面接対策にも役立つと好評です。
それだけでもやる価値があります

青さん
できあがったインタビュー動画をご確認いただき、気になるところがあれば修正もできますし、プロフィールや経歴情報も後から修正可能です。
動画は「質問リスト」ごとにまとめられていて、公開後は企業が見たいテーマからすぐに視聴できる仕組みになっています。

山田
へぇ…! 便利ですね。企業側も使いやすそう。


青さん
動画を見た企業からスカウトがいくので、“自分のことを理解したスカウト”しかきません。
もしほかに気になる求人があれば、「気になる」ボタンを押して、動画を見てもらえるように自分からアピールすることもできます。

山田
ただ待つだけじゃなく、気になる企業にアプローチもできるんですね。

青さん
はい。双方からアプローチすることで、マッチングの速度を上げられると考えています。
企業からスカウトが来たら、直接やりとりができる「メッセージ機能」で面談の日程などを調整するという流れです。
年収700万円の企画・マーケティングや、年収900万円の製造業DX支援の営業企画など、日々さまざまな職種の魅力的なスカウトが送られています。
ここまで手厚いサービスなのに…費用はゼロ!

山田
転職って時間だけじゃなく、お金もそこまでたくさんはかけられないと思うのですが…
利用料はどのくらいかかるのでしょうか?

青さん
利用料はかからず、すべて無料でご利用いただけます。

山田
え!? 動画を作成していただくのにですか…?

青さん
はい。インタビューはもちろん、動画作成や編集・修正など、求職者に料金を請求することは一切ありません。
仕事で忙しい方でも新しい業種・職種にチャレンジするために、転職活動をショートカットできるよう全力でサポートいたします。

山田
頼もしい…

青さん
キャリアのプロである第三者の視点から、熱意や人柄、ポテンシャルといった“書面では伝えきれない魅力”を引き出し、企業に刺さる動画を作成しますので…
転職活動のはじめの一歩に、ぜひご活用ください!
転職を考えている人はもちろん、プロのアドバイザーが話を聞いてくれることで、キャリアに悩みがある人にとっても有益な「Every Answer」。
初めての転職を考えている方や、一人で自己PRを考えるのが大変だと感じている方は、頼ってみては?
〈執筆=吉河未布/編集=山田三奈〉
新着
Interview

話すだけで自己PR動画が完成。“確度の高いスカウト”が届く「若手向け動画型転職サービス」
NEW
新R25編集部

パーソナライズされた世界から飛び出そう! 自分の“はたらくWell-being”が見つかる選択肢の広げ方
新R25編集部

「日本の伝統×最新技術」で日本を代表するブランドに。goyemonの2人が考える“はたらくWell-being”
新R25編集部

コンサル継続率94%...担当者を指名できるStockSunに“優秀な人材”が集まるワケ
新R25編集部

ダイヤモンドのこと、どれだけ知ってる? 0.02%の原石にしか与えられない“新たな等級”とは
新R25編集部

芸人たちが“刺激的な体験”を語る。粗品MC『ドーピングトーキング』がABEMAでスタート
新R25編集部