ビジネスパーソンインタビュー

田端信太郎ってどんな資産運用してるの?「株式投資は、損切りさえできれば怖くない」

全資産の8割を1銘柄に突っ込むことも!?

田端信太郎ってどんな資産運用してるの?「株式投資は、損切りさえできれば怖くない」

新R25編集部

連載

マネ凸

2018/04/04

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

編集長の渡辺がマネーの賢者の「お金の話」に切り込んでいくインタビュー連載『マネ凸(トツ)』。

前回に引き続き、最強のサラリーマン・田端信太郎さんのインタビューをお届けします。

前編では「サラリーマンも株主目線を持つべきだ!」という切れ味鋭い主張に圧倒されっぱなしでしたが、今回は田端さんが実践する資産運用法をフカボリ。

こちらも参考になる話がてんこ盛りですよ!

資産はどれくらいあるんですか? ポートフォリオは?

渡辺

ここからは田端さん自身の資産運用の話を聞かせてください。

いきなりですが、田端さんのマンション以外の資産ってどれくらいあるんでしょうか

直接的に聞くのもアレなんで、たとえば年収の何倍くらいとか…

田端さん

う〜ん…そうですね…

田端さん

ざっくり5倍くらいですかね。

渡辺

間違いなく“億”はある

資産のポートフォリオはどんな感じになってるんでしょうか?

田端さん

マンションを除くと、ちょっと前までは(※取材日は2018年2月下旬)全資産の8割くらいが株で、内訳は5:3=アメリカ株:日本株って感じでしたね。

アメリカ株は半分がインデックス連動のETFで、残りが個別株。日本株は半分が『ひふみ投信』で、残り半分が個別株。

渡辺

けっこうアメリカ株が多いんですね。

田端さん

アメリカ株がいいのは、夜の11時頃(日本時間)に場が開くんで、寝る前に注文を出しておけるんですよ。そんでもって、すぐに寝ちゃう。

あんまり場に張り付いて見るのは好きじゃないし、デイトレは得意でもないので。

渡辺

営業時間外に取引できるのはいいですね。

ちなみに、個別株は何銘柄くらい保有してるんですか?

田端さん

個別株は5〜6社ですね。

渡辺

あ、そうなんですか。意外に少ない印象です。

田端さん

ちゃんとチェックしようと思ったらそれぐらいが限界ですよ。

田端さん

ちなみに、(全資産の)8割が株っていうのはけっこうウェイト高めで、普段ならだいだい5〜6割くらい。

仕事が忙しくなると個別株は見れないので売ってしまって、放置できる投資信託とかインデックスだけ残したりしてます。

渡辺

なるほど。仕事の状況によってもポートフォリオを変えてるんですね。

田端さん

そうですね。局面によっては全資産の8割くらいを1つの銘柄に突っ込むこともあるんですけど(笑)。

渡辺

え! かなり思い切ってますね。

田端さん

ただ、そのときも調べ尽くして納得したうえで買ってるし、自分が何をやってるのか理解してる自信があるから、そんなに怖くはないんですよ。

もちろん、雑誌の特集を見て深く考えずに突っ込むとかはゼッタイやめたほうがいいです。

「よくわからないものに手を出す人は市場の養分になる」

渡辺

仮想通貨投資は積極的にやってないんでしょうか?

田端さん

ビットコインは自分なりに調べて値上がりするストーリーが見えたから少し持ってましたけど、急上昇しすぎて明らかにチャートが維持不可能な形になったので、いまはほとんど売っちゃいましたね。

渡辺

ビットコイン以外の草コインはどうですか?

田端さん

草コインはよくわからないし、自分のなかで納得できるロジックが見えなかったから触ってないです。あとはICOも、ほぼ投資する気が起きない。

これは自分の頭が固いのかなぁという気持ちもなくはないですけど、よくわかってないものは買う必要ないですから。

それで儲け逃したって、別にいいじゃないですか。

渡辺

でもそう思えず、投機目的でよくわからずに買ってる人がいっぱいいると思います。

田端さん

そういう人たちが市場の養分になるんですよ。ミジンコみたいに(笑)。

生まれ変わったR25を燃やさないでください

田端信太郎のマイルール「マイナス8%で自動的に損切り」

田端さん

でも僕、以前ライブドアニュースを運営してたことがあるからわかりますけど、株って暴落したときばっかりニュースになるんですよ。PVも取れるし。

そういうのを見て、みんな過度に株のことを怖がってる気がします。

渡辺

たしかに。ジワジワ上がっててもそんなにニュースにならないですもんね。

田端さん

もちろん怖い面もありますけど、ちゃんと損切りさえできればそんなに怖くないと思いますけどね。でもみんなそれができない。

渡辺

怖くならない損切りのコツが知りたいです…!

田端さん

僕個人のマイルールでいうと、個別株の場合、マイナス8%を超えたら必ずロスカット(損切り)してます。自分がどんなに正しい(上がるはずだ)と思っていても。

渡辺

なぜ8%に設定してるんですか?

田端さん

自分は上がると思って買ってるのに8%も下がるってことは、そのときは自分が見えてなかった何かが市場で起きてるって思ったほうがいいですよ。

1〜3%ならノイズみたいなものなんで損切りするには早すぎますけど、さすがに8%を超えたら一旦クールダウンしたほうがいいと思います。

渡辺

参考になります。

田端さん

これはすなわち、負けを認めるってことです。

塩漬とかダサイじゃないですか。自分の負けを認めたくないから、なかったことにしようっていう発想だと思うんで。

渡辺

僕の上司が塩漬けにしてます。

田端さん

株って、勝つか負けるかの確率は常に半々ぐらいだと思っておいたほうがよくて、大事なのは利確と損切りのタイミング

感情を交えず、淡々と機械的に損切りができるようになったら初級卒業じゃないですかね。

渡辺

ごく単純なルールなのに、なかなか守りきれないものなんですね。

田端さん

まぁ、精神修行みたいなもんですから。自分だけが見えてるはずだ!っていうプラス材料があると思えても、ゼッタイ傲慢になっちゃダメですし。

「ここまで調べたんだから、誰よりも知ってるはずだ」っていう傲慢さ・自信と、「もしかして大事なものを見落としてるんじゃないか、自分は間違ってるんじゃないか」っていう謙虚さ・臆病さ

僕は、このふたつの感情が51:49みたいに絶妙なバランスを取ってる瞬間に最高の投資ができると思ってます。

向かって左手が51%、右手が49%

渡辺

ふ、深い…深すぎます!

必要最低限やっておきたい人にオススメなのは「iDeCoでインデックスファンドを積み立て」

渡辺

R25世代の読者にオススメの金融商品や資産運用法があれば教えていただきたいです。

田端さん

自分は投資を好きでやってるからのめり込んでますけど、そこまで興味はないけど必要最低限って感じだったら、iDeCoでインデックスファンドを積み立てるのが一番いいと思いますよ。そんで、60歳まで放置プレイです。

いま貯金なんかしたってバカバカしいんで。そこから先はどれだけ投資に興味があるか、楽しめるかどうかじゃないですか。

渡辺

上念司さんも言ってましたが、やはりインデックスがオススメですか。

長期的な資産形成なら、iDeCoは節税になる(※)のがいいですよね。


iDeCo(個人型確定拠出年金)
とは、私的年金の1つ。自身で積立金とその運用方法を選択でき、積立金と運用益の合計額をもとに、
原則60歳以降
に給付金を受け取ることができる。

積立金が所得税と住民税から控除されたり、運用で得た利益が非課税になるなど、
節税しながら資産づくりができるお得な年金制度
として注目されている。

田端さん

あと、僕Twitterでも言ったんですけど、年利8%で月3万円積み立てると、40年間で1億円くらいになるんですよ。

もちろん確実じゃないですけど、いまだったらそれなりの確率で億万長者になれるわけです。

渡辺

金利なしで同じ金額を貯金したら1500万円にしかならないですからね。そのツイート見て、改めて複利ってすごいと思いました。

ちなみに、年利8%ってのは現実的なんですか?

田端さん

ここ数年の株式のインデックスの利回りで見ると、ぜんぜん非現実的な数字じゃないです。

渡辺

すぐインデックス投資はじめる読者がいると思います(笑)。

田端さん

僕だって、ここ5年の運用成績はインデックスに全額突っ込んで寝てるのと変わんないですからね(泣)。

これだけ調べてやってるのに…と思うと悲しい面もあるんですけど、自分はそういう過程も含めて楽しめてるからまぁいいか、と思ってます。

でも、上げ相場のときはプロでもインデックスに勝つのは難しいって言われてるの、ホントわかります。

投資はリスクを取るだけじゃなくて、リスクヘッジに使うこともできる

田端さん

あとね、相場ってリスクヘッジにも使えるんですよ。

渡辺

どういうことですか?

次から次へと話が出てくる

田端さん

たとえば、トヨタに勤めてて電気自動車にやられるかもって思ってる人が、競合であるテスラの株を買ってみるとか。

そしたら、自分の会社の業績が悪くなってボーナスが減っても、株で利益が出れば保険になるじゃないですか。

渡辺

なるほど。

田端さん

アメリカの農家なんかは当たり前にそういうことやってます。

たとえば、小麦の先物の値段をチェックしておいて、その時期にその金額で売れたら十分だと思ったらロック(売り注文)しちゃうわけです。

そうすると、小麦の値段が下がって商売的には打撃があっても、先物の利益で相殺できる。農家の常識ですよ、これ。

渡辺

恥ずかしながら知りませんでした…

田端さん

あとは、FXってみんな博打みたいな印象しかないかもしれないですけど、たとえば「留学したいから5年間で10万ドル貯めよう」と思ったとするじゃないですか。1ドル=110円だとしたら日本円で1100万円。

これを5年間かけてせっせと貯めましたと。ところが5年後にドル円の相場が動いてて、1ドル=120円になってたらどうなります? 留学費用はドルで払わなきゃいけないから、1200万円必要になるわけですよ。100万円足りなくなっちゃいますよね

こういうときのために、あらかじめFXでレバレッジかけて(※)10万ドル買っておけばいいんですよ。

そうすると、1ドル=120円になってもFXで100万円儲かるのでチャラじゃないですか。逆に、1ドル=100円の円高になってFXで損したとしても、そのときは必要な留学資金も10万ドル=1000万円に減ってるわけだから、いずれにせよプラマイゼロ。

FXを使えば必要な資金を「1100万円」でロックできるんです。

※FX(外国為替証拠金取引)では、取引会社に担保となる手元の資金(証拠金)を預け入れることで、
その金額の数倍~数十倍の取引をすることができる(現在は最大25倍)
。これを
レバレッジ
(てこ)という。

整理しろ! 整理しろ!

渡辺

…なるほど、なるほど。そうですね!

田端さん

実は僕らって、普通に生活してるだけでリスクとってるんですよね。だから、投資ってリスクを取るだけじゃなくて、それをヘッジ(回避)することに使うこともできるんですよ。

そういう考えなしに、相場とか経済変動の波にさらされてるだけの人が多い。相場が動くのは資本主義のルールなんだから、それなりの使い方があるわけです。

「株が上がると思う理由」を壁に貼れ。投資対象と向き合いつづけることが大切

渡辺

個別株など、アクティブ投資をしてみたいと思ってる人に何かアドバイスはありますか?

田端さん

僕の株の師匠から教わったことなんですけど、株を買うときにはまずその株が上がると思う理由を紙に書けと。そして、それをトイレの壁に貼って毎日眺める。

その理由が正しいと思えるうちはホールドしつづければいいし、「おや?」って思いはじめたら売ったほうがいいかもしれない。とにかく、そうやって向き合いつづけるべきだっていうことです。

渡辺

ちゃんと調べずに買ってる人は、そこまでやると不安になってきそうですね。

田端さん

そう。ただ、僕はこれをやると奥さんに「あの株どうなった?」とか言われるからやりませんけど(笑)。

渡辺

(笑)

田端さん

ちなみに、家族持ちの個人投資家にアドバイスしておくと、運用成績は決して奥さんや旦那に報告するべきじゃないです(笑)。

だって、プロのファンドマネージャーと違って、個人投資家の一番のメリットは報告の義務がなくて、じっくり待てたりすることじゃないですか。

それなのに言っちゃうと、儲かったら儲かったで「あら?じゃあ私も服でも買おうかしら」とか言われちゃうし、損すれば当然「あんた何やってるのよ」って怒られますから。

いずれにせよ黙っといたほうがいいですよ(笑)。

渡辺

でも、聞かれちゃったらどうするんですか?

田端さん

うまく濁します(笑)。

「投資は知力、財力、胆力すべてが問われる最高のソーシャルゲーム」

渡辺

今回お話を聞いていて、田端さんって本当に投資が好きなんだなというのがわかりました。

田端さん

いや〜、投資ってホント深いですよ。人間の知力、財力、胆力すべてが問われる最高の全世界参加型ソーシャルゲームだと思います。

僕は死ぬ寸前までやってる自信ありますね。

渡辺

なるほど! 投資は人間の欲望がうごめく高尚なソーシャルゲームだと。

…完璧なパンチラインで締まったところで、最後にこの連載恒例の「マネーの金言」をお願いします(笑)。

田端さん

どの話がよかったですかね?

…でもやっぱこれかな。

オマエが買う時に売る相手は、オマエよりかしこいのか? バカなのか?

渡辺

あ〜、前編のほうに登場したフレーズが出てきてしまいましたね。

ということで、金言の詳細が気になる方はぜひこちらの記事もご覧ください(笑)!

おまけ

田端さんがオススメの投資本をツイートしていたので、最後に紹介しておきます!

田端さん直筆の「マネーの金言」をプレゼント!

田端さんのサイン入り金言色紙は、読者の皆さまにプレゼントいたします。欲しい方は、新R25のTwitterアカウントをフォローのうえ、こちらの投稿をリツイートして応募してください!

これを手元においておけば、投資と向き合えること間違いなし!

〈取材・文=渡辺将基(新R25編集長)/撮影=福田啄也(新R25編集部)〉

マネ凸

人付き合い、副業、経済圏…年6億以上稼ぐ西野亮廣が語り尽くす「稼げる人になるためのルール」

人付き合い、副業、経済圏…年6億以上稼ぐ西野亮廣が語り尽くす「稼げる人になるためのルール」

新R25編集部

手取り30万から一気に1億円プレイヤーに。箕輪厚介が語る“稼げるブランド”のつくりかた

手取り30万から一気に1億円プレイヤーに。箕輪厚介が語る“稼げるブランド”のつくりかた

新R25編集部

「日本は、勝つのがめちゃくちゃ簡単な国」元青汁王子が語る“稼ぐ哲学”と驚きの野望とは

「日本は、勝つのがめちゃくちゃ簡単な国」元青汁王子が語る“稼ぐ哲学”と驚きの野望とは

新R25編集部

“23歳で年収1000万円”は失敗だった!? 経沢香保子が語る「お金を呼び込む習慣」

“23歳で年収1000万円”は失敗だった!? 経沢香保子が語る「お金を呼び込む習慣」

新R25編集部

「いま怪しげだと思われているものが、次の覇者」高須院長が語る“稼ぐ哲学・使う哲学”

「いま怪しげだと思われているものが、次の覇者」高須院長が語る“稼ぐ哲学・使う哲学”

新R25編集部

達観の達人・ひろゆきが教える「お金が欲しい」の無限ループから抜け出す方法

達観の達人・ひろゆきが教える「お金が欲しい」の無限ループから抜け出す方法

新R25編集部

ビジネスパーソンインタビュー

山本康二さんが新R25副編集長にガチ檄。「暗くても、パッとしてなくてもいい。リーダーに必要なのは一つだけ」

山本康二さんが新R25副編集長にガチ檄。「暗くても、パッとしてなくてもいい。リーダーに必要なのは一つだけ」

新R25編集部

【兼務で忙しい人へ】仕事を断らないサイバーエージェント専務が実践している「マルチタスクの極意」

【兼務で忙しい人へ】仕事を断らないサイバーエージェント専務が実践している「マルチタスクの極意」

新R25編集部

新会社設立!「GMO インターネットグループ」が新時代をリードする“AIとロボット”事業に進出

新会社設立!「GMO インターネットグループ」が新時代をリードする“AIとロボット”事業に進出

新R25編集部

「会社員は出産後のキャリアアップが見えない…」女性のキャリアの“根深い課題”を有識者2人に相談しました【金井芽衣×石倉秀明】

「会社員は出産後のキャリアアップが見えない…」女性のキャリアの“根深い課題”を有識者2人に相談しました【金井芽衣×石倉秀明】

新R25編集部

「薄っぺらい人間から脱却する方法」をReHacQ高橋Pに相談したら「本気“風”で仕事する恐ろしさ」を教わった

「薄っぺらい人間から脱却する方法」をReHacQ高橋Pに相談したら「本気“風”で仕事する恐ろしさ」を教わった

新R25編集部

「ずっとうっすらお金がない」悩みをプロ奢さんに相談したら「ないのは金じゃない」と覆された

「ずっとうっすらお金がない」悩みをプロ奢さんに相談したら「ないのは金じゃない」と覆された

新R25編集部

「好きなことにこだわってはダメ」"好き"を仕事にできずに苦しむ会社員に、自己理解の専門家・八木仁平さんがアツいアドバイス

「好きなことにこだわってはダメ」"好き"を仕事にできずに苦しむ会社員に、自己理解の専門家・八木仁平さんがアツいアドバイス

新R25編集部

「ブランド力」が可視化される時代が来る。トゥモローゲートがブランドサーベイ「B-SCORE」リリース

「ブランド力」が可視化される時代が来る。トゥモローゲートがブランドサーベイ「B-SCORE」リリース

新R25編集部

新プランが経産省の支援対象に!受講料が最大70%還元される「SHElikesレギュラープラン」

新プランが経産省の支援対象に!受講料が最大70%還元される「SHElikesレギュラープラン」

新R25編集部