企業インタビュー
「みんなの“こころ”が落ち着く場所に」AWA配信者に聞く、リスナーとの絆とエピソード

「みんなの“こころ”が落ち着く場所に」AWA配信者に聞く、リスナーとの絆とエピソード

初めて聴いてくれた人でも“最古参”

新R25編集部

Sponsored by AWA株式会社

4

X
FacebookLINE

昨今、インターネットを通じたSNSやゲームアプリ、動画や音楽配信などのサービスが広がったことにより「YouTuber」「インスタグラマー」など自分の好きなことで収益を生み出すクリエイターが多く誕生しました。

そんななか注目を集めているのが、リスナーが配信者にリアルタイムで投げ銭やコメントを送ることができる「音声ライブ配信」。

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が提供するLOUNGE(ラウンジ)もそのひとつです。

ざっくり解説!「AWAラウンジ」とは?

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が提供

オンライン空間でユーザー同士はリアルタイムで音楽の流し合いや交流を楽しめる

「曲のリクエスト」「チャット」「スタンプ」機能があり、同じ部屋に入室したユーザー同士はオンライン上のカラオケルームのような体験が可能

✓全ての機能をFree(無料)プランで楽しむことができる

音楽ストリーミングサービスの機能ということもあり、音声配信アプリでは日本で初めての、配信時に楽曲などの正規音源が利用可能

AWAラウンジでの配信をきっかけに、「アーティストとしてオリジナル楽曲をリリース」 「ボカロPからの楽曲提供」などの事例も出ています。

今回は、AWAラウンジではうたメインで活動し、そのほかにも朗読、雑談、ゲーム配信、ASMR、シチュエーションボイスなど、マルチに活動しているEMUNEKOさんにインタビュー!

前回は配信活動について話を伺いましたが、今回は、EMUNEKOさんにとって大切な存在である「ちきゅう。のたみ」こと、リスナーのみなさまについてより深く聞いてみました。

初めての人も常連さんも大切に。配信を通じて広がる心の輪

ーー(編集部)応援コメントやファンアートなど、リスナーからの応援でとくにうれしかったことはありますか?

EMUNEKOさん

普段の配信でも「今日も声が聞けてうれしかったよ、配信してくれてありがとう」等の優しい言葉をかけてくれますが、イベント最終日のラストランでの熱のこもった愛の言葉は、とくにこころが温かくなりました!

その場の一体感も相まって、いつも涙があふれそうになっています。

ーー(編集部)配信を通じて、リスナーにどんな影響を与えたいと考えていますか?

EMUNEKOさん

EMUNEKO自身、自他ともに認める“ポジティブねこ”なのでみんなにも伝染できたらいいなと思っています!

悲しいことや辛いことがあっても「ここに来たら気持ちが楽になるなぁ」とか、そういうこころを落ち着かせることができる場所でありたいです。

ーー(編集部)初めてのリスナーと長く聴き続けてくれるリスナーへの対応で、意識している違いはありますか?

EMUNEKOさん

EMUNEKOのところは初めて来てくれた方も“最古参”なので、みんな同じように大好きです。でもみんな最古参のかわりに、前から来てくださっているリスナーさんのことは出会いからちゃんと覚えてますよ。

そして“初めまして”の方にはコメントがしやすいように、“いつもまして”の方よりたくさん話しかけています。いつものみなさまにはその分、お話しするときにお名前を多めに呼んだりしています!

隣にいてくれる安心感。リスナーの存在が与える力とは

ーー(編集部)配信を見てくれているリスナーからの意外なエピソードがあれば教えてください。

EMUNEKOさん

意外かどうかはわかりませんが、ご家族公認で聴いてくれていたり、職場のBGMとして流してくれていたりするのを聞いて驚いたことがあります。もちろんうれしいです!

ーー(編集部)配信中、リスナーからのコメントにどのくらい影響を受けていますか?

EMUNEKOさん

基本的には「我が道をいく!」なのですが、気持ちの面では結構影響を受けているんじゃないかなと思っています。

ーー(編集部)リスナーがいてくれることで、一番うれしいと感じる瞬間はどんなときですか?

EMUNEKOさん

何かを発信したいとき、共感してほしいとき、頑張りたいとき。隣にいてくれる安心感や見守ってくれている安堵感がすごくうれしいです。

とくに何かに挑戦するときは「ひとりじゃないんだ」っていうこころ強さがあります!

ーー(編集部)応援してくれているリスナーへのメッセージをお願いします。

EMUNEKOさん

「ちきゅう。のたみ」のみなさま! いつも大きな愛で包み込んでくれてありがとう!

EMUNEKOの配信のモチベはみなさまです。みんながいるから、今日もEMUNEKOは“いなくならない推し”だと胸を張って言うことができます

みんなのことが大好きです。いつも変わらず隣にいてくれてありがとう。

簡単解説!「AWAラウンジ」のたのしみかた

まずは気になったラウンジへ入室

今回紹介した配信者以外にも、プロのアーティストの生ライブやさまざまな定期イベントが開催されています。

コメントやお気に入りの曲をリクエストしてコミュニケーション!

ラウンジの特徴はなんといってもリアルタイムだからこそうまれる一体感。積極的にコミュニケーションすることでオンライン空間のカラオケルームにいるかのような体験を楽しめます。

応援したくなったら、メッセージと共にギフトを送るのも◎

さらにラウンジではフラワーチャットを送ることで配信者を応援することもできます。

フラワーチャットとは、チャットに花束を添えて贈ることができる機能で、花束は¥120から購入可能。1000本、5000本、と集まるごとに達成アニメーションが表示されるので、たくさんの花束が集まったらみんなでお祝いしましょう!

※集まった花束は配信者やLOUNGEで流れた楽曲の権利者、アーティストに収益として分配されます
※ フラワーチャットはLOUNGEの開催者が利用可否を設定できます

X
FacebookLINE

企業インタビュー

新R25編集部が制作したスポンサード記事の一覧です。記事制作の依頼は新R25 Businessから

ランキング*

*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです

新着

Interview

多彩なエンタメコンテンツを手がけるプロデュースカンパニー「合同会社オルゴール」の独創性へのこだわり

新R25編集部

“不完全”が織りなす完璧な美学。「HUIS」が伝える、遠州織物が世界を魅了する理由

新R25編集部

地方自治体から民間企業まで幅広く支援。コンサル営業の元トップが手がける“オーダーメイドの組織改革”

新R25編集部

会社の価値観を音楽で共有。新しい“社歌”で従業員・顧客をファンに変える「VISION SONG」の可能性

新R25編集部

人口2万人の町から海外展開へ。社会貢献のために1,000億円企業を目指す、若き経営者のビジネス革命

新R25編集部

ブラック飲食店経営を変える。独自メソッドで持続・繁栄する店舗経営づくりをサポートする合同会社エルエイト

新R25編集部