

現役市議会議員が“あの事業”をにしたんクリニック社長にプレゼン。ビジネス成功の鍵は「怪しさ」にあった!?
新R25公式YouTube「新R25チャンネル」より
新R25編集部
「にしたんクリニック」や「イモトのWiFi」で知られるエクスコムグローバル株式会社の西村誠司社長とタッグを組み、若手起業家を応援するYouTube番組『西村ジギョつく道場』。
1人目の挑戦者、徳川あおいさんの動画はもうご覧いただけましたか?
『西村ジギョつく道場』とは?
『西村ジギョつく道場』では、多数の応募のなかから選出された起業家3名が、考案中の事業内容を西村社長に直々にプレゼン。
事業を立ち上げる“キモ”や、事業を伸ばしていくための“マーケティング視点”についてアドバイスをいただき、最後に西村社長から出資や融資可能かどうかの意思決定をしていただきます。
先日公開された続編で、2人目の挑戦者がプレゼンするのはまさかの“あの事業”。若干の怪しさも否めないプレゼンに、西村社長はどう反応するのでしょうか…?
動画の中身を少しだけお見せします。
▼動画はこちらからチェック!
「怪しい」は実はチャンスかも!?
『西村ジギョつく道場』に参加する2人目の起業家は、埼玉県志木市議会議員の与儀大介さん。
経営者でもある与儀さんが今回提案する事業は、CBD関連ビジネス。
「市議会議員」と「大麻ビジネス」という組み合わせだけで訝しんでしまいますが…与儀さんはいたって真剣。
CBDについてきちんと知識を蓄えたうえでビジネスを展開し、「世の中にCBD製品事業を信頼してもらいたい」と意気込んでいます。
用意した資料そっちのけで熱いプレゼンをしていただきましたが…果たしてその内容は?
そして…プレゼンを聞き終えた西村社長の表情は、意外にも(?)にこやかでした。

西村社長
僕、この事業いいなあと思いますね…
だって、怪しいじゃないですか。
「怪しい」「怖い」「胡散くさい」事業って、手を出しにくいですよね?
つまり、競合が少ない。これって実はチャンスなんです。

西村社長
実際どんなことをする予定なんですか?

与儀さん
CBD製品が並び、誰でも一日店長イベントが出来るBARを7月に出店します。
ただこれはCBDにまったく興味がない人を集客するためのツールで、あまりメインでやっていきたいと思っている事業ではないんです。

西村社長
マーケティング目線で見ると、サブの事業を推していくのもアリだと思いますよ。
メインの事業じゃなくても、それがフックになって認知に効いてきたりするから。
ただ、事業の垂直立ち上げのためには、もっとリスクをとったマーケティングも必要だと思っていて。
たとえば…
幅広い事業を成功させてきた西村社長が、“垂直立ち上げフェーズにこそ取るべきリスク”について持論を展開。
動画の最後には、挑戦者・与儀さんの提案するCBD関連事業に出資検討可能かどうか、西村社長ご本人がジャッジを下します。
はたしてどんな結末になるのでしょうか。本編でぜひ確認してください!
そして近日公開の第3回の挑戦者が提案する事業は「シニア向け求人サービス」。
“とある事情”で顔出しはNGとのことで、かなり強めの絵面になっていますが…西村社長の反応はいかに?
ふざけてるわけではないみたいです
次回も西村社長の、誰も教えてくれないビジネス成功へのアドバイスをお届けします。
ぜひ、チャンネル登録をして後編の動画をお待ちください!」
さらに、「新規事業にはどんどんトライしたい」「アイデアベースでどんどん事業を提案してほしい」と語る西村社長は、番組外でも若手起業家からの出資や事業支援を受け付けているそう。
「事業を立ち上げたいけど、戦略から相談したい」とお悩みの起業家の方はぜひ、下記フォームからお問い合わせください。
千載一遇のチャンスが手に入るかもしれませんよ…!
新着
Interview

たった15分で高品質なLPが完成!? 「AI超特化型ツール」がマーケティング広告に革命を起こす
NEW
新R25編集部

「変わる仕組みを自らの手で創る」株式会社パートナーズが挑戦する不動産市場の改革とは
新R25編集部

孫子の兵法をベースに“戦わずして勝つ”。SNSマーケ会社・幻想価値の「ブルーオーシャン戦略」
新R25編集部

AI×DXで大企業の変革を“一気通貫”で支援。 Alphaktが描く──「権限×フィードバック×責任」で実装までやり切るキャリア
新R25編集部

「この町にはポテンシャルがある」J開幕時の熱狂を浴びて育った地域産業・社長が共感した「No.12」の未来図
新R25編集部

実務課題を解決しながら人を育てる。変化が激しい時代の、新しい「法人研修」のかたち
新R25編集部