企業インタビュー
今年はどのチームが頂点に? 485試合生中継、『MLB2025』の熱狂をABEMAで目撃せよ

今年はどのチームが頂点に? 485試合生中継、『MLB2025』の熱狂をABEMAで目撃せよ

試合の熱気を毎日体感。MLBが、今アツい…!

新R25編集部

Sponsored by 株式会社AbemaTV

X
FacebookLINE

大谷翔平選手、山本由伸選手、佐々木朗希選手が所属するロサンゼルス・ドジャースをはじめ、多くの日本人選手が活躍する世界最高峰のアメリカ野球リーグ、MLB(メジャーリーグベースボール)

3月28日(日本時間)にアメリカ本土にて開幕し、全30球団による今シーズンの長き戦いの火蓋が切って落とされました。

ABEMAでは、そんな『MLB2025』を平日、毎日生中継! 昨年以上に盛り上がりそうな、MLBのポイントは…?

〈聞き手=古川裕子(新R25編集部)〉

生中継5シーズン目、ファン層が広がるMLB

担当者

ABEMAでは2021年からMLBの生中継を行っていて、今シーズンはSPOTV NOWとパートナーシップ契約を締結し、MLBの2025シーズン公式戦を生中継いたします

古川

今、日本人選手もたくさん活躍していますよね!

担当者

そうなんです。ABEMAでの生中継は今年で5年目なりますが、ここ数年でファンは激増しています

たとえば、2023年は開幕戦から最終戦までの総視聴数が約2.5億回だったのに対して、2024年は前半戦の総視聴数だけで2億回に迫る勢いでした。

古川

すごい! どんな層が増えたんでしょう…?

担当者

世代別では、20代女性の視聴者が2023年から約9倍の伸びとなっていて、ファンの幅が広がっていることを感じます。

Major League Baseball trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball. Visit MLB.com

今年は平日(日本時間)の485試合を生中継!

古川

そもそもMLBシーズン2025って、いつまで続くんでしたっけ?

担当者

まず、2025年のMLBレギュラーシーズンは、全30球団が各162試合を戦い、雨天などの順延がなければ9月28日に終了する予定となっています。

その後にポストシーズンが開催され、10月末〜11月初旬頃にワールドチャンピオンが決定します

古川

昨年は、大谷選手が所属するドジャースがワールドチャンピオンでしたよね。

担当者

そうです。ドジャースがヤンキースを倒して、4年ぶり8度目のチャンピオンでした。

古川

今年は二連覇となるか、今から注目ですね…!

担当者

ABEMAでは、日本時間の平日(祝日を含む月曜から金曜)に行われる公式戦のうち、ドジャース戦は全試合を生中継

さらにカブス、パドレス、レッドソックス、オリオールズ、エンゼルス、タイガース、メッツなどをメインに、厳選した合計485試合を、リアルタイムで日本の皆さまにお届けします

*平日開催のドジャース戦全106試合の中継を予定
*中継予定は変更の可能性があります

古川

それらの試合って、無料で見られるんですか?

担当者

もちろんです。試合のライブ映像、また試合終了後は名場面を集めた「ハイライト映像」まで無料で視聴可能です

古川

ほう…! ただ、平日となるとリアルタイムでは見られないという方も多そうですね…

担当者

「ABEMA」プレミアム会員(月額1,080円)であれば、リアルタイムでは見られなかった試合のフルマッチ映像を試合終了後1週間、何度でもご覧いただけます

そのほかにも、

・声援を送って盛り上がれる「コメント機能」

・試合の途中でも最初から視聴することができる「追っかけ再生」

・放送後でも試合中に投稿されたコメントを楽しめる「見逃しコメント機能」

などが使えるようになり、MLBを余すことなくお楽しみいただけます。

古川

今季のMLB、ほかにはどんな注目ポイントがありますか?

担当者

やはり日本人選手の活躍ではないでしょうか。

MLBの試合に出場できる日本人選手は、開幕時にメジャー契約しているドジャース・大谷翔平選手、移籍1年目の山本由伸投手、佐々木朗希投手、オリオールズの菅野智之投手など、9チーム13人です。

ほかにも、大谷選手とチームメイトのフレディ・フリーマン選手やムーキー・ベッツ選手、ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ選手など、MLBにはスター選手たちがたくさんいます。

現場の熱気をぜひ、臨場感あふれる中継で体感してみてください。

古川

迫力がすごそう…! 野球にそこまで詳しくなくても楽しめそうですね。

担当者

盛り上がること間違いなしです。ABEMAでは、テレビの大画面はもちろん、スマートフォン、PC、タブレットなど、時間や場所にとらわれず、さまざまなデバイスで高品質な映像をお届けします

今年はどのチームが王座に輝くのか。いつでもどこでもABEMAで『MLB2025』をお楽しみください!

開幕戦が6年ぶりの日本だったこともあって、今年は例年以上に注目されている『MLB2025』。

スマホ片手にお気に入りの選手を見つけるのもよし、コメント欄で応援し合うのもよし。

話題に乗り遅れないよう、ぜひABEMAでチェックを!

〈執筆=吉河未布/編集=古川裕子〉

X
FacebookLINE

企業インタビュー

新R25編集部が制作したスポンサード記事の一覧です。記事制作の依頼は新R25 Businessから

ランキング*

*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです

新着

Interview

グローバル投資家のロミオ・ロドリゲスJr.氏が教える投資力アップセミナーが大盛況! その中身は?

新R25編集部

AI×ノーコードで圧倒的な効率化を実現。“おかわり”したくなる、次世代型LP制作サービス「OKAWARI LP」

新R25編集部

不動産投資は怖くない。脱サラ大家が“賃貸経営の極意”を伝授する「神・大家さん倶楽部」

新R25編集部

今年はどのチームが頂点に? 485試合生中継、『MLB2025』の熱狂をABEMAで目撃せよ

新R25編集部

某民放問題からアメリカ政治まで!? 知られざる裏側を暴く、ABEMA新番組『ナオキマンの都市伝説ワイドショー』

新R25編集部

跳ぶ、はたらく、学ぶ。陸上選手・赤松諒一さんが、トリプルキャリアを持つ理由とは

新R25編集部