

Z世代に人気の「SHEIN」も割引に。PayPalから“海外サイトをお得に利用できる新サービス”が登場
PayPalは、高まる“越境ECニーズ”にどう応える…?
新R25編集部
速くて便利な「ネット通販」ですが…
最近よく、架空サイトで商品が届かずに泣き寝入りするしかない「ネット通販詐欺」や、カード情報を抜き取られて「不正利用」される被害のニュースを見かけるようになりました。
「自分はひっかからない」と思っていても…ちょっと怖いですよね。
そんな不安を解消してくれるのが、安心・安全なオンライン決済サービス「PayPal(以下、ペイパル)」。
世界中の人々に利用され、そのアクティブアカウント数は、なんと4億3,000万以上にも及びます。
そんな「ペイパル」はこの夏、“海外サイトでのショッピングがもっとお得になる新サービス”を立ち上げたのだそう。
ペイパル東京支店 広報部長・村田弦也さんいわく、「とくにZ世代に使ってほしい」とのことで…ターゲットど真ん中のZ世代である筆者が、新サービスに迫ってみることに。
…とその前に、まずはペイパルがどのようにネットショッピングの安全を守っているのか、おさらいしていきましょう。
〈聞き手=小池千加奈(企業トピ編集部)〉
「ペイパル」の“強いセキュリティ”の仕組み

村田さん
20代の若い世代を中心に、ネットショッピングはすっかり定番化していますが…
決済時に「支払い情報が漏れたらどうしよう」と心配になったことはありませんか?

小池
ありますね…初めて買うサイトは、とくに不安です。

村田さん
そんなときは「ペイパル」をご活用ください。
「ペイパル」を介してお買い物をすると、売り手や加盟店にカード番号などのお支払い情報が渡らないため、個人情報が漏れる心配がありません。
使い方も簡単。商品をカートに入れて「ペイパル」を選択し、ログインするだけ。
カード情報を毎回入力する手間もなく、ワンタッチで支払いを完了できます。

小池
たしかに「ペイパル=セキュリティが強い」というイメージはあるのですが…
どうやって個人情報を保護しているんですか?

村田さん
最高水準の暗号化キーで保護しています。
「ペイパル」を介することで、買い者客の情報は暗号化され、事業者には代わりにトークン(別の文字列)が提供される仕組みになっているんです。

小池
へえ〜…!

村田さん
さらに「ペイパル」は、独自に業界最高水準の不正防止モデルも確立してきました。
すべてのお取引きを24時間・365日モニタリングしており、不審な動きがあった場合にはアカウントを制限。
お客さまの被害を最小限に抑える仕組みでお取引きを守っています。

小池
万が一個人情報が漏れてしまったときも、不正利用を事前に防げると。

村田さん
はい。
もしも購入後に商品が届かなかったり、まったく違う商品が届いたり…といったトラブルがあった場合もご安心ください。
条件を満たせば金額が返金される仕組みになっているので、「商品が届かなかったらどうしよう…」といった心配もなく、お買い物を楽しめます。
安心に“お得”もプラス。新サービス「海外ショッピングハブ」とは?

村田さん
「ペイパル」は、世界中にある約3,500万の店舗でお使いいただけるのですが…
利用できる店舗の一部

村田さん
最近では、日本にいながら海外のECサイトで商品を購入する「越境EC」も盛り上がりを見せています。
日本のオンラインショッピング利用者の31%が「海外のECサイトを利用している」というデータもあり*、利用者が年々増えているんです。
*ペイパルが2022年に公開した「2022年ペイパル海外通販レポート」より

村田さん
とくに…
小池さんのようなZ世代を中心とした若い世代は、海外のECサイトを利用する機会が増えたんじゃないでしょうか?

小池
そうですね。
海外のECサイトって商品が個性的でかわいいし、日本よりお手頃だから、私のまわりでもけっこう使ってる人が多いです。

村田さん
そんなみなさんに海外ショッピングをより楽しく、よりお得におこなっていただくために…
「ペイパル」では、新たなサービス「海外ショッピングハブ」を立ち上げました。

村田さん
こちらは、「ペイパル」を利用することで海外のオンラインショップでのお買い物がいつもよりお得になる、期間限定の特典情報サービスです。

小池
ほう…期間限定の特典がまとまってるサイトなんですね。
どんなショップが対象になるんですか?

村田さん
さまざまなショップがありますが…
たとえば2023年9月30日までの期間は、通販サイト「SHEIN」でのお買い物がお得になります。
初めて「ペイパル」を使って3,500円以上のお買い物をした方は500円オフでお買い物ができるんです。

小池
へえ〜! 「SHEIN」ってただでさえ低価格なのに、そこからさらに引かれるなんて…
財布の紐がゆるんでしまいそうです…

村田さん
ふだんから「SHEIN」でお買い物されているならなおさら、お得になるこの期間にお買い求めいただくのが賢い買い方だと思います。
お洋服のほかに、こんなオファーも。
ヨーロッパの海外コスメ通販「Lookfantastic」や…
韓国コスメ「OLIVE YOUNG」
K-POPのアルバムやグッズ、コスメまで揃う「Ktown4u」も

小池
コスメ好き・韓国好きにとって、たまらないラインナップですね…

村田さん
ショップや特典情報は随時更新していく予定なので、お買い物の前にチェックしてみてください。
ユーザーのオンラインショッピング体験をより豊かなものにすることが私たちの使命です。
海外のショッピングサイトを安心・安全に利用しながら、この「海外ショッピングハブ」を使ってさらにお得にショッピングを楽しんでいただきたいですね。
「商品がちゃんと届くか?」や「個人情報は漏れないか?」という“海外通販でよくある不安”にとらわれることなく、いつもよりもお得にショッピングを楽しめそうな「海外ショッピングハブ」。
「ペイパル」の新規登録は無料なので…
「詐欺サイトには騙されない」「不正利用されない」と思ってまだ入っていない人こそ、この機会に登録をして安心感を体感してみてください。
海外ショッピングをもっと安全に、もっとお得に楽しみましょう!
新着
Interview

ホームレス経験から経営者へ! 泥臭く誠実に向き合う“はたらくWell-being”
新R25編集部

“一発アウト”にならないために。AI時代を生き抜くための、リスク予防資格試験「生成AIパスポート」
新R25編集部

「このままじゃ店舗経営ヤバいかも…」→10倍成長。「ゑびや」のDX戦略から学ぶ、飲食店革命
新R25編集部

仕事が愛しい営みになるとき。オカムラのコミュニティマネージャーが語る“はたらくWell-being”の一歩目
新R25編集部

採用広報の一歩目は「企業理解コンテンツ」から。株式会社OTOGIが送り出す採用広報特化サービスの中身
新R25編集部

グローバル投資家のロミオ・ロドリゲスJr.氏が教える投資力アップセミナーが大盛況! その中身は?
新R25編集部