企業インタビュー
不動産投資は怖くない。脱サラ大家が“賃貸経営の極意”を伝授する「神・大家さん倶楽部」

不動産投資は怖くない。脱サラ大家が“賃貸経営の極意”を伝授する「神・大家さん倶楽部」

不動産投資のあれこれを、オールインワンでサポート

新R25編集部

Sponsored by さくらいふ株式会社

X
FacebookLINE

今後の資産形成を考えた際、「不動産で収入を得られたらいいな」と考えたことがある方も多いのでは?

そんな方々に向け、不動産投資スキルを学べるスクールを運営しているのは、さくらいふ株式会社の代表取締役・木村洸士(たけし)さんです。

賃貸経営を大きく成功させた経験から、「誰でも最短・最速で結果を出せるようサポートします」と言いますが、そんなにうまくいくの…!? その成功メソッドを紐解いてみました。

〈聞き手=古川裕子(新R25編集部)〉

不動産投資スクールは“選び方”が重要

木村さん

神・大家さん倶楽部」は、全国どこからでも受講でき、不動産投資に必要なスキルがすべて学べるオンラインスクールです。

木村さん

コンセプトは、「賃貸経営者がスキルアップし、さらに豊かな人生を得る為に」。

すでに賃貸経営をしている大家さんも、これから始めるという方も、誰もが最短・最速で結果を出せるよう、工夫されたカリキュラムになっています。

古川

今、不動産投資って注目度が高いと思いますが、やはり投資を始める方は増えてるんでしょうか?

木村さん

そうですね。最近は所得不安や老後の資産不足から、不動産投資に興味をもつ方が増えているのを実感しています。

古川

そうした需要に応えてスクールを立ち上げられたのかと思いますが、ほかのスクールとの違いは?

木村さん

不動産投資系のスクールって、目的別に乱立しているんですよ。初心者経営向けとか、戸建てを買う場合、アパートを貸す場合とか。

でも、一つ解決しても絶対にまた新たな問題が出てくるんです。購入したはいいけど、「どうやって入居者を集めるんだっけ?」とか「修繕のときはどうすれば?」とか。

古川

「これだけ学んでおけばいい」というわけではないんですね。

木村さん

何かあってから一つひとつ学ぶのは面倒だし、後手にまわってしまいますよね。

結局戸建て、アパート、中古・新築を問わず、購入から売却まで一貫して全部学んでおいたほうがツブシがきくんです。

神・大家さん倶楽部」には、不動産投資にまつわる神スキルを全部網羅し、神大家になってほしいという思いを込めて名前をつけています。

古川

なぜ、木村さんはそのような包括的なスクールをつくろうと思ったんでしょう?

木村さん

私自身、不動産投資で多くの失敗を経験してきて、それを活かせればと思ったからです。

失敗から学んだことを共有することで、新しい投資家の方々により良い道筋を示せるのではないかと考え、このスクールを始めました。

古川

たとえばどんな失敗があったんですか?

木村さん

物件を購入した直後に、突然の雨漏りで200万円必要になるとか…

このように修繕費がかさんで予期せぬ出費に悩まされたこともありましたし、知識を得るためにいろんな講座を受けてみたものの、ただ時間を浪費するだけで終わったことも。もうこんな失敗は繰り返したくないと強く思いましたね。

古川

そういう話を聞くと、不動産投資はちょっと怖いと思ってしまいます…

木村さん

そうですよね。だからこそ、ムダな思いをせず、なるべく大きく結果を出すために編み出したのが「神スキル」です。

自身が習得したスキルを体系化し、圧倒的な実績を残せる成功テンプレートを構築しました。

古川

そもそも、木村さんが不動産投資を始めたのはなぜだったんでしょう?

木村さん

将来への不安からです

私はもともと会社勤めでSEをしていたのですが、体調を崩しがちだったんですよ。それで「このままで老後は大丈夫なのか」「身体に何かあったら、今すぐにでも働けなくなるかもしれない。サラリーマン以外の収入源がなくて生きていけるのか」という不安が強くありました。

そこで、早くから賃貸経営にチャレンジすることにしたんです。

1度の雨漏りで利益が吹っ飛ぶ場合も。賢い大家になるために必要なこと

古川

「賃貸経営」、いわゆる「不動産投資」で成功するポイント、失敗しないポイントを教えてください。

木村さん

まずは「利益の出る物件を買っていけるかどうか」ですね。

物件購入においては、「戸建て」「中古アパート」「新築アパート」と、それぞれ特性が異なります。どの物件がどのような利益を生むのか、しっかり見極める目が必要です

古川

物件によっても事情が変わってくるんですね。

木村さん

そうですね。そしてほかにも大事なのは、空室や修繕の対策など、運営をしていくうえでの知識を持っているかどうかです。

たとえば空室対策ひとつをとっても大きな差が出ます。4万円の家賃の部屋を賃貸経営していたとして、3カ月空室だと12万円の損失です。それが年間5部屋あれば、60万円の損失になってしまいます。

古川

空室の影響ってそんなに大きいのか…

木村さん

でも適切な対策ができれば、損失も最小限に抑えられます。

木村さん

修繕対策に関しても、たとえば突然の雨漏りで200万円の請求がきたら、いくら利回り20%の物件でも、利益は吹っ飛んでしまいます。

そのくらい、日々の修繕費はバカになりません。それらを削減できるかできないかで、相当な差益が生まれてしまうんです

木村さん

賃貸経営には、「購入」「空室対策」「大規模修繕・修繕」「高値売却」など、すべての分野で、神スキルと呼ばれる高いスキル、裏技、ノウハウが存在します。

それぞれのコツを知って上手に運用していくことで、数10万~数100万円の利益を生み出すことができます。知識の有無で、雲泥の差が出るんです。

古川

その神スキルやノウハウというのは、どこかで公開されていないんですか?

木村さん

一般的には公開していませんが、スクールのなかではふんだんに公開しています

大事なのは、「戸建て」「中古アパート」「新築アパート」と、「購入」「修繕」「売却」「空き室対策」という3軸×全4分野のスキルを網羅して極めること

ほかにも不動産関連の知識を学べるプログラムはありますが、ここまで公開しているスクールはないと思います。

古川

しっかり知識を身につけられれば、成功率も上がりそうですね。

木村さん

はい。不動産投資の良さは、利益を積み上げられることです。

「いかに多くの不動産を購入できるか」が将来を左右します。戸建て、中古アパート、新築アパート、それぞれの良さを組み合わせて活かせば、毎月の利益を50万円、100万円と積みあげていくことも可能になりますよ。

成功する賃貸経営者の“3大ステップ”とは

古川

具体的に、スクールの講座はどんな感じで進んでいくんですか?

木村さん

以下の3ステップで、“成功する賃貸経営”のノウハウをお伝えしてきます。

① 計画的な物件購入戦略を立てる

木村さん

物件を買い進めるにあたっては、不動産業者のリサーチ方法、金融機関の最新情報に加えて、その人自身のプランニングが必要です。

講座では、 買い進めを効率的に行うべく、プランニングの立て方をフォローし、最短で夢に近づくサポートをしてまいります。

② 賃貸経営の固定観念を打破

木村さん

空室対策や大規模修繕・修繕、売却について、それぞれがうまくいかない理由を分析し、抜本的に見直します

たとえば空室の場合、「原状回復の方法」や「募集の仕方(管理会社との関係性)」など、一般的な入居募集のフローでは見落とされている、“空室が埋まりづらい要素”が数多く存在しています。

それらに対して、一つずつ抜本改善を図る方法を学び、さらには高付加価値化を実践していきます。

古川

高付加価値化?

木村さん

はい。募集チラシや周辺MAP、POP、メッセージボードなど、実際に結果を出すための効果的な作成方法をお教えします。さらに、それらをどこで、どのような価格で購入し、最適に配置するかまで、具体的に指導いたします。

古川

それは木村さんの経験があってこそ教えられる内容ですね。

木村さん

いずれも私が自ら実践し、高い成果を上げた実績のあるノウハウです。それを誰でも再現できるよう、手順化してすべて公開しています

③ 持続的に成果が出る仕組みづくり

木村さん

全分野(買い進めや、空室対策、大規模修繕、高値売却手法)のスキルを身に付けた後は、ご自身でプランニングや物件ごとの計画を立てられるような講座も用意しています。

古川

受講して終わりではないのは、ありがたいですね。

木村さん

継続的な買い進めはもちろん、誤った対策の実施や誤発注をなくすなど、習得したスキルを繰り返し実践できる仕組みと環境を整えています。

本来は1年で完結するプログラムですが、おかげさまで2年目の継続率も高いんです。

古川

実際、どのくらいの方が受講されているんですか?

木村さん

開始4年半で、これまで2,000名の方に受講していただき、成果報告件数も2,000件を超えました。お喜びの声もたくさんいただいています。

木村さん

そして、「神・大家さん倶楽部」は不動産投資スクールとしては日本でトップクラスの規模だと自負していて、これまで数多くのメディアにも取り上げていただきました。

木村さん

賃貸経営に興味はあるけど、なかなか手が出せない」という人や「賃貸物件をもっているけど、もっと上手な運用方法を考えたい」など、不動産投資にまつわる知識を少しでも増やしたいという方は、ぜひ一度ご相談ください。

古川

まったくの初心者でも大丈夫なんでしょうか?

木村さん

もちろんです。誰だって最初は初心者ですし、実際、受講者のなかにも初心者の方は多くいらっしゃいます。

今は実績を出した卒業生たちが運営側に回り、スクールの拡大をバックアップしてくれています。

「神・大家さん倶楽部」はどんなスクールよりも皆さまの気持ちに寄り添い、まさに“神大家”に育ててまいります!

無料体験セミナーも開催中。皆さまのご参加をお待ちしております。

木村さんは、元手100万円からスタートし、10年間で24棟を経営、年間の家賃収入を5,000万円まで増やした実績があるんだとか。

収入源確保・資産形成の可能性が広がる不動産投資。まずは網羅した知識を得るところから始めてみては?

〈執筆=吉河未布/編集=古川裕子〉

X
FacebookLINE

企業インタビュー

新R25編集部が制作したスポンサード記事の一覧です。記事制作の依頼は新R25 Businessから

ランキング*

*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです

新着

Interview

AI×ノーコードで圧倒的な効率化を実現。“おかわり”したくなる、次世代型LP制作サービス「OKAWARI LP」

NEW

新R25編集部

不動産投資は怖くない。脱サラ大家が“賃貸経営の極意”を伝授する「神・大家さん倶楽部」

新R25編集部

跳ぶ、はたらく、学ぶ。陸上選手・赤松諒一さんが、トリプルキャリアを持つ理由とは

新R25編集部

心も身体も癒す“美の探求アイテム”が勢揃い。多彩なアプローチで魅せる、現代女性のための3ブランド

新R25編集部

シングルマザーから世界を目指す起業家へ。「Bambitz」が描く、子育て支援の未来図

新R25編集部

暗闇から光へ、不眠がもたらした予想外の転機。“睡眠の力”で人々を救う女性起業家の挑戦

新R25編集部