企業インタビュー
こだわり海ぶどうを全国通販!「おきなわうみぶどう」の生産者が伝授する、こだわり&簡単レシピ
プチプチ食感にハマるやつ!
新R25編集部
沖縄名産の“海ぶどう”。沖縄料理店に行くと、必ず頼むという方も多いのでは?
「海ぶどうってどれも一緒でしょ…」なんて思った、そこのあなた。違うんです!
海ぶどうのネット販売ブランド「おきなわうみぶどう」を手がける新垣安斉さんに、生産のこだわりや海ぶどうのおいしい食べ方などを伺いました。
〈聞き手=鳥山可南子(新R25編集部)〉
「おきなわうみぶどう」ができるまで
新垣さん
「おきなわうみぶどう」は、沖縄で養殖している新鮮な海ぶどうのネット販売ブランドです。
キャラクターのおきぶどちゃん。ネットではTシャツも販売しています
新垣さん
2024年1月には、第7回沖縄県産海ぶどう品評会で優秀賞をいただきました!
鳥山
受賞おめでとうございます! 海ぶどう、沖縄料理には欠かせない名産ですよね。
新垣さん
海ぶどうは“クビレズタ”という海藻の一種なのですが…
昔は、沖縄でも海ぶどうのことを知らない人は多かったんですよ。
鳥山
ええっ! じゃあ、いつからこんなに知名度を?
新垣さん
もともと海ぶどうは熱帯・亜熱帯にいる藻で、日本では宮古島地方で採れ、食べられていたものなんです。
それが1989年に恩納村漁協によって陸上養殖技術が開発・確立されて以来、沖縄全土に広まりました。
いまでは市場に出回るほとんどの海ぶどうが養殖です。
鳥山
養殖とは知らなかった…
海ぶどうができるまで
新垣さん
茎から生えるプチプチが果物のブドウに似ているので「海ぶどう」という名前がつけられ、触感の特徴からは「グリーンキャビア」とも呼ばれます。
海水を汲み上げるため、養殖場は海の横。海藻は植物なので、光合成も大切です。
できるだけ自然な方法で育てています。
「おきなわうみぶどう」では母藻も県産にこだわっています
鳥山
手間ひまかけて…
新垣さん
そうですね。
「おきなわうみぶどう」は沖縄県内産にこだわった母藻(ぼそう)と呼ばれる苗をネットにきれいに植付け、栄養をたっぷり与え、味の調整もしながら、丁寧に手作業で収穫しています。
プチプチの歯ごたえとみずみずしさはもちろん、ほどよく甘くまろやかな塩味のバランスが抜群です。
ぬめりが少なく、タレやドレッシングも不要。初めて食べる方やお子さまにも食べやすい味わいが特徴なんですよ。
海ぶどうは常温保存が鉄則! 長く楽しめるコツは?
鳥山
海ぶどうって、冷蔵庫に入れていても傷むのが早いイメージがありますが…何かいい保存方法はないですか?
新垣さん
実は、なんと海ぶどうは…「常温保存」なのです。
鳥山
えー!
新垣さん
海ぶどうの保管適正温度は18〜25度です。この温度なら、海ぶどうは痛みません。
鳥山
じゃあ冷蔵庫には入れず、“出しっぱなし”にしておいていいんですね。
新垣さん
基本的に海ぶどうはあたたかいところで育っているので、寒い環境が苦手。
冷蔵庫に入れると元気がなくなり、シワシワになったり粒がつぶれてしまったりします。
ただし熱にも弱いんです。常温保存といえど、ずっと火を使っているようなコンロのそばに長時間放置すると熱をもらってしまうので、気をつけてくださいね。
鳥山
海ぶどう、温度に敏感なんですね…
新垣さん
海ぶどうは生ものなので、消費期限はお手元に届いてから5日です。それ以降はやっぱりしぼんでしまいます。
そのまま放置すると海ぶどうから水分が出てきて、その水分で萎んだり黒く変色したりします。
左:元気な海ぶどう 右:元気がない海ぶどう。こんなにしぼんじゃうんです
鳥山
どうにかして長持ちさせる方法はないんですか?
新垣さん
1日でもおいしい状態を保つために、一つひとつがなるべく重ならないよう、海ぶどうをキッチンペーパーなどに広げて保存する方法があります。
元気のない海ぶどうは水分を出すので、ほかの海ぶどうまで“被害”にあってしまうのを防げます。環境にもよりますが、これでさらに1️〜2日ほどは保てます。
鳥山
水分が天敵なんですね。しぼんだ海ぶどうは、もう食べられないんでしょうか…?
新垣さん
しぼんだ場合は、1回だけ復活チャンスがありますよ!
氷水に2️~3分ほど漬け、すぐにザルにあけて水気を十分にとったら、プチプチが蘇ります。
ただし一度復活させた海ぶどうはしぼむのが早いので、なるべく早めに食べてくださいね。
新垣さん
海ぶどうを食べるときのポイントは、「食べる分だけ洗う」ことと、「氷水で洗う」ことです。
洗うというか“すすぐ”が近いかな。氷水ですすぐと、海ぶどうが引き締まっておいしくなりますよ。
地元芸人がレシピ考案! おいしい食べ方を公開中
鳥山
そのまま食べる以外に、海ぶどうをおいしくいただくレシピを教えてください。
新垣さん
お子さまに人気なのは、三色丼です。
お好みのひき肉と卵でそぼろをつくり、海ぶどうを添えたらお好みで生卵をオンするだけです。
鳥山
これはおいしいやつ! 一度にたくさん食べられそうなのもいいですね。
彩り豊かです
新垣さん
もっと手軽な食べ方なら、ごはんの上に納豆、キムチ、海ぶどうを順番に乗せるだけの「海ぶどうキムチ納豆丼」。
火を使うこともなく、朝の時間のないときでもささっと用意できます。
のせるだけ
新垣さん
ただ、やっぱり熱には弱いので…あたたかいごはんに乗せるときは、常温または冷たい食べ物を間に挟むのがコツです。
鳥山
とにかく熱には注意、と。おいしく食べるコツですね。
新垣さん
ほかにも、チャーハンに乗せたりおにぎりに混ぜたり…
おにぎりの場合、食材の熱を冷ましてから海ぶどうと混ぜれば、プチプチ食感もなくなることはありません。
また、海ぶどうを揚げたり炒めたりする場合は小麦粉でコーティングしてくださいね。
新垣さん
切って和えるだけの「マグロアボカドうみぶどう和え」は、ごはんにのせてもおつまみとしても◎。
鳥山
薬味のような使い方をすれば、何でもいけそうな気がしてきました。
新垣さん
塩気が味を引き立てるので、バターやチーズなどの乳製品とも相性はいいんですよ。
じゃがバター×海ぶどうもハマりますし、アイスやヨーグルトに混ぜると食感も合わせて楽しめます。海ぶどうは低カロリー、ミネラル分も豊富なので、ヘルシーなのも魅力です。
新垣さん
その他お味噌汁やスープにトッピングしたり、麺に混ぜたり乗せたり、使い方は無限です。
この他にもHPには、沖縄のお笑い芸人・キンピラゴボウ大河さんが考案したレシピを掲載しているので、ぜひ見てみてください。
購入者の9割がリピーターになる、「おきなわうみぶどう」の魅力
新垣さん
私の父である生産者の新垣安弘は、もともと魚釣りが好きで海へ行っていました。
そこで出会った海ぶどうの魅力にハマり、24時間ずっと愛情をかけて育てることにやりがいと魅力を感じ、今日まで続けています。
生産者・新垣安弘さんが天塩にかけて育てているのが「おきなわうみぶどう」です
新垣さん
ホテルや高級レストランへも提供しており、美しい見た目はもちろん、とにかく味わいと触感を重視しています。
海ぶどうはどれでも同じ、ではありません。クセがなくて食べやすく、歯ごたえも絶妙な「おきなわうみぶどう」は、“他にない!”と購入者の9割の方がリピートしてくださっているんですよ。
全国に発送しているので、ぜひ一度、食べて“違い”を確かめてみてくださいね。
口にいれたら磯の香りが広がる海ぶどう。丹精込めて生産された「おきなわうみぶどう」で、新垣さんが運んでくれる沖縄の風を感じてみては?
〈執筆=吉河未布/編集=鳥山可南子〉
新着
Interview
究極の座り心地を目指すクッションブランド、本気の開発。新次元の快適さ「 ZABUSHION-プレミアム-」の凄み
新R25編集部
障害福祉サービスと利用希望者をベストマッチング!理想の生活をトータルサポートする「みんなのふくし」
新R25編集部
介護・福祉・医療従事者に特化した転職サービス「スマビー」が、圧倒的なマッチングを可能にする秘訣
新R25編集部
広告効果が“信用できない”時代にどう戦う? KIYONOが提案する「事業会社が儲かるDX」の全貌
新R25編集部
宮古島観光をアップデート!安心・安全、快適をフル完備した「ルアナレンタカー」が提案する特別な体験とは
新R25編集部
アウトドア業界から誕生した奇跡の調味料「ほりにし」。開発担当者の“はたらくWell-being”は好きなことを仕事にし、辛いときこそ笑顔でいること
新R25編集部